• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

タフト用、ください♪


なんと!

先日、ファーストカーのメルセデス用に COVERITE CL-57 を買ったばかり!

秘境グンマーの空っ風にビクともせず、今まで中華製ペラッペラカバーで対抗してあれこれ模索してたのがうそのよう。

ここは一つ、予備に…といいたいところだけれど

セカンドカー用にぜひ!!





メーカー:ダイハツ
車種:タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーククロムベンチャー
型式:5BA-LA900S
年式:2022年式
ボディサイズ:3,395×1,475×1,630mm(全長×全幅×全高)


この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2024/03/28 20:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | 日記
2024年03月22日 イイね!

新商品とな🤔 試してみたいぞ😎


ゼロウィンドウイージー・モニター希望!







この記事は、新商品モニター募集致します!について書いています。
Posted at 2024/03/22 20:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | 日記
2024年03月19日 イイね!

関越道下り川越IC過ぎて直ぐの事故で大渋滞。


いつものように練馬 IC 入口から新座料金所を通過して関越🛣自動車道下り。

比較的混んでることもあり、右車線を走行していたら電光掲示板に赤文字😲





よーく見ると「藤岡 JTC まで 2時間以上」って…😥

オイオイ、事故渋滞か😟?

いつものペースなら 1時間かからないくらいなので渋滞にハマると +1時間🤔?

降りるとしたら三好 PA のスマート IC かなぁ😕

でもまだ 18時前で一般道も渋滞気味だろうし、慣れない道を走りたくないし😞

比較的短距離移動の人たちなのか、三好 PA 入り口手前から大渋滞🚗🚙🚗🚚🚙🚗🚙

三好 PA を過ぎたらもう渋滞の最後尾に付いてしまった😑



いったい、渋滞の先頭は何処なのか🤨?とナビを見ると、どうやら川越 IC を過ぎた先らしい🙄





ここから約 20km か、まぁ +1時間くらいなら😎…と考えたのが甘かった😑

動いたり止まったり、動いても時速 10km/h 未満のノロノロ…



とりあえずタフトくんでなくメルセデスだったのは救い。

ACC で前走車に自動でついていってくれるので、アクセルもブレーキも操作なし。

停止してから再度動き出す時に ACC のレバーを手前に引くのみは超楽チン😜



なんだけど、いい加減、時間が経ってくると楽過ぎて眠気が…😪💤

それに、メルセデスの燃料は残量がまだ 2/3 ほどあったので良かった。

にしても、いつ🚹トイレに寄れるのか分からないので、🥤飲み物を控えたり。

高速🛣道路の渋滞って、こういう心配を皆さんしながらハマってるのね、と。



結局、事故💢現場では 3車線中の中央と右車線が規制され、左側 1車線のみに😠





ここまで通常 20分程度のところを 2時間近く… +1時間どころか 1時間 40分も😒





🚧工事⚠️車両が多数来ていて物々しい雰囲気 (大げさ?)😲





どんな💢事故だろう?とノロノロ運転しながら横目で見てみた👀

どうやら、廃材を積んだ小型🚚トラックが横転して積み荷が 2車線上に散乱したみたい。





分かりにくいけど、前方の🚚の後ろ、右の作業員二人の後ろが横転した🚚。

路面にはまだまき散らされた廃材が多数あり、重機がトラックに積み込んでいた。


場所はこの辺り。





死傷者が出ていないといいけれど。



で、ようやく解放されていつもの嵐山 PA の🚹に急ぐ。

間もなく嵐山 PA に到着、緊急🚰放水!

その後、いつものカーボン飛ばしで 4速 3,000rpm 90km/h弱でしばらく走行。



カーボン飛ばし終了して本庄児玉 IC 付近を制限速度 +α (自主規制) で巡行してると後ろから煽る輩が😠





ベースアップするも更に間合いを詰めて来るのでさすがに道を譲った。

車はオバフェンの目立つアウディだったようだが、車種は何だろう🤔?





で、帰宅したら今回の走行データはこんなだった😑





流石に燃費悪いし、平均車速も一般道並み、何より総運転時間が…😥



週イチペースの練馬往復を始めて早 1年と 2ヶ月を過ぎ、ついに事故による大渋滞の洗礼を浴びた。

こればかりは自分ではどうしようもないので運に任せるしかないか😎
Posted at 2024/03/20 20:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記
2024年03月15日 イイね!

関越自動車道での出来事。


いつもの練馬から秘境🏞グンマーへの帰り道・関越🛣自動車道でのこと。

ふと、航続可能距離を見ると 4桁表示👀

それもだんだんと距離が伸びていく📈不思議😲

今回目視では「1,123km」まで確認したものの、その後は📉距離が短くなった😯





ご覧のとおり、写真を撮ってもらった際には走行可能距離「1,100km」、ACC 100km/hで巡行中。

思えば 北海道ドライヴ旅行 の際に航続可能距離「1,200km」を超えたっけ😚


帰宅した時のトリップメーターなどの情報。





オドメーターは「105743km」まで到達、近々 10年節目の点検🛠を受ける予定📝





さて、ここからは以前の🛣関越道の出来事になる。



2/17 朝、確か埼玉県内だったと思うけれど、左車線にトレーラー👀





荷台の荷物の上には雪が少し積もった状態😅

察しのいい皆さんは、ここから雪の塊が飛んでくることを予想しているかと😉

なので中央車線から右側の追い越し車線に移って…は行わず横を通過…😜





と思ったら何と左車線と中央車線間のライン上に落下物が!😱

朝日で見づらいけれど、トレーラー右フロントタイヤ近くに写ってるの見えるかな🙄

パッと見、脚立らしきで、一部は粉砕していた😥

トレーラー側もジェントル・ドライヴ側も避けずに通過できてホッ

にしても ACC に頼ってボーッと走ってて、走行車線中央とかに落ちてたら…😣キャーッ




続いては 2/20 帰り道、いつもの関越🛣自動車道での出来事。

ACC 100km/h 設定で中央車線をクルージングしていたときのこと。

右車線を SUV (CX-5か?) があまり速度差なしに追い越していくなーと思ったら…





なんと、おベンツ様の鼻先にいきなり車線変更してきた!😖

ボディー先端とセンターラインから距離感が伝わるかな?🤔

しかもドラレコ映像切り出し画像を見てお分かりのように、ブレーキ踏んでるし!😠

速度差がほとんど無いというのに!

おベンツ様の目の前に割り込んでブレーキングたぁいい度胸だ!😎

こういう輩には 懲ら 知らしめてやらんと…😈





パッシング&ハイビームで 威嚇 注意喚起😤♪

それでも挨拶も無しに目の前をのんびりと走っているという…

まったく、何考えてんだか!😡!



さて、最後にこのようなオールドタイマーな車が走ってた😯





ボルボ…だよね?知らんけど😅

ジェントル・ドライヴの愛車も、あと 10年くらいしたら…🤣

という、過去の&今日の🛣関越道の出来事📝
Posted at 2024/03/17 07:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記
2024年03月12日 イイね!

どこでもドアか、すずめの戸締りか。


🧝異空間🧚への入り口を発見😁





てか、これはドラえもんの「どこでもドア」なのか🤔?

いやいや、色が違うし、この朽ち果て具合から察するに…

すずめの戸締りの「災いの扉」でしょ😜





扉の向こう側からは🧟‍♂️災い👹が訪れてしまうという。

よく見ると少し開いてるし…😣



ここはひとつ「🔑閉じ師」となって、しっかりと🔑を閉めようw

…って、🔑は持ってないし😑

怖がりな😖ジェントル・ドライヴは開けずにそっと立ち去った。

皆さんならどうする?🤔
Posted at 2024/03/17 19:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2週連続金曜日に関越🛣道練馬行脚🔄、その汚れを先週に続いて日曜朝イチ🚗🚿してスッキリ😚 ようやく熱中症を心配せずに洗車できる季節に👍 午後は予報イマイチなので今から出るか?でもタフトくんの汚れ放置も気になるのでどないしよ🤔?」
何シテル?   10/05 10:27
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation