• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

群馬県立近代美術館の企画展。

群馬県立近代美術館の企画展。
梅雨入り間近の土日に繋げてズル休み😜して三連休の初日。

群馬県立近代美術館」で開催中の企画展を鑑賞に行ってみた。


企画展の名前は

開館50周年記念 コレクションのつくりかた/つたえかた ―日本と西洋の近代美術―


タイトル画像にした大きな🐎がお出迎え?

アントワーヌ・ブールデル作「巨きな馬」、日本国内最大の馬の彫刻とのこと。





手の行き届いた緑がキレイ😍♪





群馬県立近代美術館の入り口と企画展の案内板。





平日なので観覧者は少なく、ゆったりと。



途中の休憩用ソファーに腰掛けてる人がいると思ったら…

LINE📱電話がかかってきてひとしきり呼び出しメロディーが鳴って…😠

さすがに話さず切ったみたいと思ったら、今度は📱「ライン!」って😥

よく見ると70代くらいの白髪頭のお婆さん?

監視の職員?特に注意せず😕




一通り、細かな説明まで良く読みながら見て回ったら 1時間以上経っていた。


残念ながらクロード・モネの🖼「睡蓮」は他の美術館の企画展に貸し出し中とのこと。

プロジェクターで映していたが、秋には戻って来るようなので鑑賞してみたい。


それと残念ながら常設展は工事中とかで、企画展のみ、一般🎟 600円也。


強い日差し🏖の中、タフトくん、お待た~♪





やっぱタフトくんはステアリング軽くて加速もそれなり、乗りやすいね🤗♪



午後、カミさんのタントくんで出かけてみたら、何とハンドルの重いことか😖!

加速しないし減速もブレーキ強めに踏まないとだし😒

そうそう、最近、スイフトくんにも乗ってないなぁ🤔


というズル休みであった😎
Posted at 2024/06/16 19:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントログ | 日記
2024年06月09日 イイね!

関越🛣道での出来事。(5月後半編)


5月後半からの関越🛣道での出来事。

いつものようにドラレコ映像からの切り出しにより、若干画質が粗いのはご容赦を🙇


■ 5月 21日

関越🛣道上り🌼花園 IC 付近。

いつものおベンツ様😎爆走レーン?走行中、中央車線の車が前を塞ぐように出てきた😠

減速しながら進んでいくと、発煙筒🔥が見え、路肩には⚠️注意を知らせる人が手を大きく振っていた。





4車線の長い直線でいったい何があった🙄?

少し進むと、横転した車両が中央右側車線を塞いでいた😲

路面には破片が散乱、いくつか踏んでしまった感が…😖



横転してる車は四角く見えるけれど、何だろう🤔?

横を通過する際には 40km/h くらいまで速度が低下。





知ってる人が見れば一目瞭然の車種だろうけれど、軽ワンボックスのワゴンか🤨?



その先には相手となったらしい車が 2台、路肩に停車。





ドライバーは大丈夫なのか🤕?

車内に取り残されてはいないのか😱?



ここでこうなるとしたら、どんなことが起こったとイメージできる🤔?

軽ワゴンのテール周りは凹んでいなかったので、追突されたのでは無さそう。

4車線のいずれか車線変更時に右斜め後方の確認不足で当たったのかな。

危険予知トレーニング (KYT)」のサンプルとさせてもらい、事故に遭わないように気をつけよう、ヨシ‼️



ちなみに、練馬の目的地🏁到着後に「ドラぷら」の渋滞情報を確認したら…







どうやらジェントル・ドライヴが通過したのは事故🚙💢🚚発生から間もなくだったようだ。

タイミング次第では、事故か渋滞に巻き込まれたりしてたな🤔





さて、その先でおベンツ様😎専用レーン?を走ってきた車に追い越された。





これは BMW 5シリーズ?それとも 3シリーズ🙄?

ベンツの Cクラスと Eクラスの違いが分からないのと同様、BMWも分からない😅w

分からないと言えば





これは CLS? いやいや、小振りだから CLA でしょ? どっちやねん😑?


■ 6月 6日の参観日w

三角📐定規にびびは入ってはいないが (オヤジギャグ🙇)、おベンツ様😎専用レーンで抜いてったこの車は😲…





う~ん、多分 AMG なんだろうけれど、E53 クーペとか😍?(そんなのあるのか?)

やっぱ「おベンツ様😎専用レーン」だよねー



さすがに追い越し車線に入って追走…はせず、法定速度でジェントル・ドライヴして見送った👋🏻


という、最近の関越道での出来事👍
Posted at 2024/06/10 06:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記
2024年06月02日 イイね!

胡蝶蘭

胡蝶蘭
以前、会社のお偉いさんが昇進🎉㊗️に他社のシャチョーから頂いた胡蝶蘭。

🌺がすっかり終わったので 処分に困り お持ち帰り させられた した😅


それがつい先日、なんと開花🌺したし♪

タイトル画像の写真は昨日、6月 1日に📷✨






さて、この胡蝶蘭を🏡に連れ帰ったのは何時だったろう🤔?とブログを遡ると…


やはり快適装備はドライバーをダメにする? ←別の記事の最後にチラッと😜


昨年 9月 30日、メルセデスのリアシート足元に何とか積んで🏡連れ帰っていた。



その後、越冬☃️の仕方を👨‍💻ネットで調べてみると


① 低温注意 📝

② 水やりは霧吹き程度、週イチくらいで十分 📝


とのことなので、在宅ワーク部屋に置き、昼間は日光浴🏖

忘れない程度に、週イチくらい小さな霧吹き器で葉の表面と裏面に吹きかけ😁



元来、🌺にそれほど (全く?) 興味が無いので😞





春先に新芽が出て 5月 20日にこんなに蕾が大きくなってたなんて気づかず😯

なので新しい蔓の伸びる方向を強制することなく、伸び伸びと🤣

ただ、越冬できたのは 3株中 1株だけとなってしまったの…😑



その後も放置プレイ状態だった🙄のだけれど、5月 29日になって





なんと🌺咲いたじゃない!


で、6月 1日にはタイトル画像使った↓この写真のように花びらがほぼ開き切り





更に本日は





もう一つ大きくなっていた蕾が開いた!



嬉しくなって、持ち帰りを懇願された総務の👩女性に報告したところ

「今まで持ち帰っていただいた方は全員、ダメにしたと聞いてたので、咲いた話は初めてです!」って😄



これは私に対する何かの前㊗️いか?

いいことあるといいな😉!(棒に🍆とか、特別💸 ͗ ͗支給されないかな)



あれ?「前祝い」の文字が「前呪い」に見える😲のは👓老眼のせいだろうか🤓?
Posted at 2024/06/02 15:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントログ | 日記

プロフィール

「今日までYahoo!JAPAN ID連携せず抵抗し続けてたのだけれど、ついにPCでログインできなくなりスマホだけでみんカラ続けるのは厳しいので悪あがきもここまでと軍門に下ることにした。よう頑張った!自分を褒めてやりたい♪(*^^)v てことで、引き続きご贔屓のほどm(__)m」
何シテル?   10/02 21:32
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation