• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

奇跡的に首位死守でテンションUP!

本庄軽one耐久2020の第3戦までのシリーズポイント発表された。

第3戦は8位だったのでシリーズ戦の上位争いから後退かと思っていたら、
なんと奇跡的に我がチームが首位を死守しているじゃないですか!!

これは、
テンションUP!
やる気もUP!
気合もUP!

最高速度が100km/hにも満たない草レースで
何をそんな喜んでいるのかと言われればそれまでだが、
悪い事を除いて、どんな事でも1番になれる事は嬉しい。

参加している当人たちは、
とにかく楽しいし、ワクワクするし、熱くもなるし、頭も使う。
そして情熱を傾けています。

しかし、喜んでばかりもいられません。
MTに比べ加速力が劣る我がチームマシンで、
ドライバー交代が1回多いのでシリーズ優勝は難しい事には変わりはない。
何かタイムを削れるような要素を探さなくては。

そこで、
8/23の車載映像と過去の車載映像を見比べてみると、
やはりエンジン音やレスポンスはだいぶ違う事に気づいた。
気温の差や条件の差はあるが、
それを差し引いても
先日のレース中に感じていた「もっさり感」はこの差だろう。
実際に4ATを除き、
KFエンジンでチャレンジし始め、8/23のタイムは、
これまでのレースのなかでもかなり周回タイムが遅い。

8/23に使用したオイルはAZ モーターオイル 4輪 20L 0W-40 RACING AET。
価格が魅力で、
決して悪いイメージではなかったが、
まだ情報量も少ないオイルでもある。
5W-40や5W-50のラインナップあるので、
そちらの方がよかったのかもしれない。

11/17優勝時に使用したモチュール300v/5w-40、
1/19優勝時に使用したNUTEC/NC51/0W-30など、
表示されたスペック的に同じような数値でも、
確かに高級オイルとの差は感じる。
数字上のスペックが同じようでも、
価格が高いのには何か秘密があるのだろう。

この3年間、
エンジンオイルについても色んな話を聞いてきたが、
体感的に少しづつ理解できて来た。
次回は勝つために最終戦はケチらずモチュール300vを奮発しよう!
もちろんCVTFも交換しよう。

首の皮一枚つながった貴重なチャンス。
細かな点を積み重ねて、
立ち上がりで車一台分以上離されないように
とにかく少しでも加速性能の差を縮めて、
ブレーキとハンドリングで勝負。
ブログ一覧 | プレオCVT | クルマ
Posted at 2020/08/27 17:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2020年8月27日 19:01
ベースが良くても高いオイルと安いオイルの違いは添加剤だと考えます。走る毎に交換するならばベースが良くて安いオイルでも良いのかと思います。
コメントへの返答
2020年8月28日 12:43
こんにちは!
今回はコスパも意識しAZを使用しました。Ⅳ(PAO)+Ⅴ(ESTER)で粘度指数や動粘度なども300Vと同等でした。AZは値段が値段なのでベースは国内生産の再生オイルじゃないか思っています。
過去のオイル裁判の影響もあり、300VはVHVIという話もありますが、パラフィン系に近い構造のフレッシュ?なベースオイルなのではないかと勝手に思ってます。
セナ坊さんがおっしゃる通り、オイルはベース+添加剤なので、ベースが良くて安いオイルが一番ですよね。
2020年8月27日 21:22
 レースお疲れ様でした。
かがやきさんの車、うちより加速良いと思いますよ❗
 今度は、うちも頑張って細いタイヤで走ります❗
コメントへの返答
2020年8月28日 12:59
こんにちは。
うちのマシンを褒めていただきありがとうございます(^^。
なるほど、細いタイヤというのも手かもしれませんね。

ウチは、セッティングの際に他メーカーや別サイズを使用してみましたが、車の挙動がかなり変わってしまい、恥ずかしながらドライバーの技量が追い付かないので、それから使用するタイヤをほぼ同じに固定して他の部分のセッティングをしてます。
2020年8月28日 7:35
お疲れ様です。オイルで大きくフィーリングが変わるのですね。ミッションオイルは高級品に変えたら、変なギヤ鳴りが消えて快適になりましたね。うちのアルトが全然加速してくれないのは、エンジンオイルの影響もありそうです…
コメントへの返答
2020年8月28日 13:07
MTオイルは、オイルでかなり変わりますよね。
zc31sに乗っていたころは色々と試してました。

エンジンオイルは、昔は、よくオイル変えて1秒速くなったとかそんな話をよく聞きましたが、果たして・・。
そこまでの違いは判りませんが、体感的には違う気がします。プラシーボ効果の様な気もしますが、実際タイムも違うような気がします。

4ドアアルトは車重の影響もあるかもしれませんね。
と言っても、ウチは100kg超級ドライバーが3人もいるので、CVT重量&ドライバーでかなり重量だと思われますが・・。(笑






プロフィール

「Xのアカウントです!https://x.com/KDmsc_captain
何シテル?   05/29 17:34
KDmsc(かがやき どらポケ Motor Sports Club) 主な戦績 K4-GP(富士SW) 2023夏 10時間 GP1Nクラス 準優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト デイサービスかがやき36号CVT (スズキ アルト)
2024年K4GP10時間耐久GP1Nクラス参戦予定のデイサービスセンターかがやきの送迎 ...
スバル プレオバン デイサービスかがやき16号CVT (スバル プレオバン)
デイサービスかがやき16号は、多くの介護職員や事務員が利用者様との業務連絡や荷物の運搬、 ...
スバル プレオバン デイサービス0号プレオ(シャ長専用MT) (スバル プレオバン)
シャ(長)専用と言う事で、赤くはありませんが性能は3倍です(嘘ですw) 社長が自分で運 ...
ダイハツ エッセ (CR4号車)KDsportsRエッセ (ダイハツ エッセ)
業務用コードネームR4号車。 レース出場名:KDsportsエッセ MT車です。 主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation