• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

CVTはCVTFの温度管理が大切。

5/9の本庄NN耐久第2戦。
現行のミライースで参加されているチームが、
走行中オイルを撒いてリタイヤされた。

レース中はオイルエレメントでも破損しエンジンオイルが漏れたのか?
と思っていたが、
後からツイッターに動画付きで「CVTFがプシューの瞬間」とUPされていた。

レースに出場されていた現行ミライースは、
パッと見でCVTFクーラーやCVTF温度メーターはついていない様に見えた。

この日の気温は30度近く上昇した暑い日だった。
やはり、これくらいの気温になると耐久レースにはCVTFクーラーが必須アイテムになるのかもしれない。

かがやきチームは、これまで4種類のCVT車両(HA36Sアルト、L275Bプレオ、LA300プレオ+、L405ソニカ)を各耐久レースに参加させているが、
この4種類の中で、CVTクーラーを設置しなないままレースに出場した車両はHA36SのアルトXのみで、本番までにCVTFクーラーが間に合わないので
7月開催の本番レースでは各温度をモニタリングしながら走行する事になった。

色々と調べてみると、
エンジンオイルは150度での規格テストもあるようなので、
性能低下はあるにしても、
140度位まで大丈夫だろうと考えていたが、
しかし、CVTFはいったい何度まで耐えられるのか分からなかった。

とある資料には、
スズキ車のCVTF冷間時20‐40度/温感時60-80度
ダイハツ車のCVTF冷間時20‐30度/温感時70‐80度
と記載されており、
ダイハツ車の方がCVTF温が高くなりがちなのは何となく把握していた。

また、本庄NN耐久参戦時に、NAVICさんから「CVTクーラーに関して、36アルトのNNレースなら無くても5時間持つかもしれないが、LA300ミライースは無いと完走も厳しいかも」と言う情報を事前にもらっていた。

HA36アルトXで出場したレースは、
レース前半は大雨、レース後半は快晴という荒れた天候で
前半は豪雨の為、気温も上がらなかったが、
後半は快晴に変わり、アッと言う間に30度を超える猛暑になり、
水温も、油温もCVTF温度もグングン上昇した。
晴れてしばらくすると、エンジンオイルは140度を越え、
CVTFは120度前後まで上昇する場面も多くなり、
その都度、何度もクーリング走行を強いられていた。
最終的に6位ゴールだったが、
スタート時から気温が30度超えていたら、
順位はかなり下がっていただろう。

このアルトX。
一般道ではわからなかったが、サーキットに持ち込むと、直線は速いが、コーナーでは安全装置が作動してしまい失速するため、タイムは全く期待できなかったた為、レースは1戦のみの使用となったが、
もともとはデイサービスの送迎車なので、現在もデイサービスで送迎業務で大活躍している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/22 17:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年7月22日 20:10
こん〇〇は~。
CVTオイルは即、温める為にラヂエターにクーラーらしき物を併設しています。ですが、ダイハツ車の水温に引っ張られ過ぎて高温になり過ぎます。なのでオイラはラヂエターのクーラー風を出た先にオイルクーラーも装着してエンジンに戻してます。
CVTオイル事態は超低粘度のサラサラですが100℃以降で熱膨張が有ると聞いた事が?不明情報です<(_ _)>。
購入後、1か月でCVTオイルクーラーを装着して一切の不具合は無いので結果良かった事かと思います。
コメントへの返答
2021年7月23日 8:41
じっ太三世さん、
お久しぶりです(^^

じっ太三世さんのおクルマを、みんカラで拝見し勉強させて頂いております(^^。

私もCVTFについて色々調べてはみましたが、どれが正確な情報なのか判断できず、Try&Errorを繰り返すしかありませんネ(ーー;

うちのプレオ+も、レース引退後は、冬場に冷えすぎるので影響出るかもと言われましたが、CVTFクーラーは装着したまま、デイサービスの送迎車に復帰させ、1年近く経過していますが絶好調です!!

プロフィール

「Xのアカウントです!https://x.com/KDmsc_captain
何シテル?   05/29 17:34
KDmsc(かがやき どらポケ Motor Sports Club) 主な戦績 K4-GP(富士SW) 2023夏 10時間 GP1Nクラス 準優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト デイサービスかがやき36号CVT (スズキ アルト)
2024年K4GP10時間耐久GP1Nクラス参戦予定のデイサービスセンターかがやきの送迎 ...
スバル プレオバン デイサービスかがやき16号CVT (スバル プレオバン)
デイサービスかがやき16号は、多くの介護職員や事務員が利用者様との業務連絡や荷物の運搬、 ...
スバル プレオバン デイサービス0号プレオ(シャ長専用MT) (スバル プレオバン)
シャ(長)専用と言う事で、赤くはありませんが性能は3倍です(嘘ですw) 社長が自分で運 ...
ダイハツ エッセ (CR4号車)KDsportsRエッセ (ダイハツ エッセ)
業務用コードネームR4号車。 レース出場名:KDsportsエッセ MT車です。 主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation