• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KDmsc部長のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

K4GP2020冬7時間の燃料発表!

2/2のK4GPの燃料が発表された。
今回参加するATクラスのGP1は68L。
ほかクラスも軒並み60L台と絞られている。
また最高速160kmの自主規制もお願いされている。

K4GPは以前、燃料を削減して大揉めしたらしいが、
嫌なら参加しなければイイと私個人は思う。

ただ、前回はエントリー後に前回よりもかなり絞った燃料を提示したものだから、大会まで日数が無く対応困難だったというのもモメた理由の一つらしい。
まぁ、確かに理解もできるが、ただルールを決めるのはあくまで主催者。

さて、ATクラスは、たぶん過去最高15台エントリー。
今年はATクラスも燃料もだいぶ絞られ68L。
さすがにATクラスも燃費走行を意識しなければいけなくなった。

昨年の夏、
LA300のプレオプラスでは、
ロールバー無しの制限を受け85L。
168周だった766.5km
燃費計算すると1Lで約9km/L。

今回の燃料、68Lの燃料で9km/Lで走れる距離は、
9Km×68L=612km。
これを富士SWの距離4.563kmで割ると
134周可能。

2019冬GP1クラス1位は130周。、2018冬は132周。
134周走れればで、総合優勝は難しいがクラス優勝を狙えなくはない、
しかし、2019冬は、かなり周回数でSCが入っていた。2018冬も2回はSCは入っている。

今回は夏の出走前にリタイヤしたターボのソニカ。
LA300のデータでは、正確に当てにはならないが、
参考にはなる。

2019夏に練習走行した際は、
確か3分弱でリッター当り9km/Lだった。

これから作戦とセッティングを燃費仕様で考えなければならない。
まぁ、作戦としては、ダブルエースに燃料はあまり意識せず前半飛ばしてもらい、後半は私がピッチ走行で燃料上手に使いきるというのが大まかなプランだろうか・・・・。
Posted at 2020/01/27 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4GP | 日記

プロフィール

「Xのアカウントです!https://x.com/KDmsc_captain
何シテル?   05/29 17:34
KDmsc(かがやき どらポケ Motor Sports Club) 主な戦績 K4-GP(富士SW) 2023夏 10時間 GP1Nクラス 準優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56 7 89 1011
12 131415161718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ アルト デイサービスかがやき36号CVT (スズキ アルト)
2024年K4GP10時間耐久GP1Nクラス参戦予定のデイサービスセンターかがやきの送迎 ...
スバル プレオバン デイサービスかがやき16号CVT (スバル プレオバン)
デイサービスかがやき16号は、多くの介護職員や事務員が利用者様との業務連絡や荷物の運搬、 ...
スバル プレオバン デイサービス0号プレオ(シャ長専用MT) (スバル プレオバン)
シャ(長)専用と言う事で、赤くはありませんが性能は3倍です(嘘ですw) 社長が自分で運 ...
ダイハツ エッセ (CR4号車)KDsportsRエッセ (ダイハツ エッセ)
業務用コードネームR4号車。 レース出場名:KDsportsエッセ MT車です。 主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation