• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

【クルマ】キーシリンダ移植……挫折

3月にこんなコトがあって早半年。
キーシリンダ付きのステアリングシャフトを入手して早3ヶ月。
ようやく、本格的な対処に着手してみた。

方針としては、
①黒森号からキーシリンダハウジング(パーツリストでは「ステアリングロック」と書かれている)を取り外す。
②キーシリンダを取り外して、シリンダとハウジングの状態を確認。
③状況に応じて、ハウジング内の部品交換か丸ごと交換する。シリンダは元のを移植の方向で。


ステアリングを外して、ウインカーレバー、ワイパースイッチ、その他諸々、コラム周りの付属物を取り外す。


上図赤丸の部分に、頭が無い謎のネジがある。
これを何とかして取り外す。
何とかする方法は割愛。興味ある人はご自分でおググりあそばせ。


謎のネジが緩んだら、ステアリングシャフトのCリングを外す。
かなり強力なので、それなりのスナップリングプライヤが必要になる。


Cリングを外して手前に引き抜けば、ハウジングが取り外せる。
これで①は完了。

次はキーシリンダの取り外しだが、車載状態では何度やってもダメだった。
ハウジングを外して見えなかった部分の動きを見れば何とかなるかと思ったが、どうもシリンダ本体がハウジング内で空回りしているようで、正攻法で取り外すのは無理と判断。
結局、ハウジングをあれやこれやで破壊して取り出すことに成功した。
これで②が完了、③の方針も自動的に丸ごと交換に確定。

で、シリンダを取り出したハウジングを確認してみた。
このテのトラブルの大半は、シリンダとスタータースイッチを繋ぐシャフトが折れることが原因だ。
しかし、黒森号のシャフトは折れていなかった。
シリンダを確認してみると、下図赤丸の部分が欠けている。

このため、破片が引っかかってキーが回らなくなったり、シリンダ本体が空回りしていたのだろう。
ならば、欠けた部分をプラリペアあたりで補修するか、別の方法で固定できたら大丈夫やん……と考えたけど、驚愕の事実が判明。


キーシリンダの形、全然違うやん orz

いや、外した時点で気がついてたけど(汗
ロックの位置が全然違うので、元のシリンダを加工しても移植することは無理。

とりあえず明日クルマが使えないと仕事に行けないので、走行中にステアリングロックが掛からないように対策だけして、シリンダ無しの状態でハウジングをクルマに取り付けておいた。
さて、どうしようか……
(ぢつは結構楽しんでいたりするw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/23 22:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 22:13
こんばんは
お疲れ様です。ここをDIYやろうとするなんて笑

僕のも10万キロあたりでなりました。キーのばか回りと勝手に呼んでいました。

Dの人に言わせるとほっとくとスターターが壊れたりするらしいですねー

直せるといいですね
コメントへの返答
2014年9月24日 21:09
バラせるということは、何とかする余地があるということでw

ウチのコも数年前から空回りが頻繁になり、ついにキーが回らなくなってしまいました。
2014年9月23日 22:35
笑うしかないですね。(爆)
コメントへの返答
2014年9月24日 21:09
ええネタができましたwww
2014年9月23日 22:41
楽しそうでなによりですw
コメントへの返答
2014年9月24日 21:09
壊れないクルマは退屈なんですよw
2014年9月24日 8:39
お元気そうで。( ̄▽ ̄;


相変わらずエンジョイしてますね。(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 21:11
細かいのは後回しで、どうしようもなくなったデカい所をやっつけにかかってますから、降ってくるネタもデカいです(^^;

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation