• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒森 はがねのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

【日常・その他】大晦日

黒森号のオイル交換と下回りのオイル汚れを落とす。 やっぱり、まだどこかから漏れているみたい。 オイルフィルターハウジングのメンテが不十分で、まだ漏っているというのが濃厚か。 また時間あるときにゆっくりバラしてみよう。 あとは嫁クルマを洗車してワックスかけて、クルマの年越し準備は完了。 黒森号のボ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

ヘッドカバーガスケット交換

ヘッドカバーガスケット交換
オイルフィルターハウジングからのオイル漏れを修理したはずなのに、またオイルのシミができるようになってきた。 以前からヘッドカバーからオイルがにじんでいるのは確認したいたので、多分、ココが原因かなぁ(希望的観測) 交換部品は1年くらい前に入手済みなので交換した。(入手した時点で交換しろw) 交換手 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

【クルマ】久しぶりにネタありの車検

フロントタイヤがはみ出してると指摘されましたw ちょうどリムガードの分だけはみ出してました。 一旦、帰宅して、純正ホイールに履き替えて再検査。 もちろんお咎めなしでした。 Z3のフロントに8J+35だと、やっぱりタイヤ選びますねぇ。 問題なく車検は通ったものの、その後に行こうと思って ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 19:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

【Internet】「タイムライン」というUIの利点

 リ ア ル タ イ ム 性 この一言にすべてが集約されている。 タイムラインという概念が最も有効に機能しているSNSは「twitter」だ。 twitterに「過去」という概念は無い。 ただひたすらに「今現在の瞬間」を追い続けるのがtwitterだ。 すべてのツイートを読もうとす ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 00:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

【クルマ】国道424号線走破

【クルマ】国道424号線走破
今日は気力あるので日記にしておくwww 国道424号線を走破してきた。 Wikipediaによると起点は田辺市の礫坂(つぶりざか)交差点。 これ、帰ってからググるまで知らなかった(^^; てっきりみなべが起点だと思い込んでいた。 ま、いつも走っている道だから良しとしよう(^^; み ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

いろいろあって

クルマいぢりする気力も余裕もありません。 慣れるまでの辛抱だとわかっていても、慣れることがあるのか?という疑問も…… ま、なるようにしかならないので、しばらくおとなしくしてます。 とりあえず、生きてます(笑)
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

【食い物】ケンタッキーフライドチキンの食べ放題

お盆休み初日、墓参りに豊中市へ行く。 ここまで来たついでに、以前から行ってみたかった店で昼飯を食うことにする。 ケンタッキーフライドチキン 小野原店 http://pshop.kfc.co.jp/b/kfc/info/0225/ 日本で唯一の「カーネルバフェ」、いわゆるバイキング形式 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 23:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

【オフミ】龍神高野スカイライン ごまさんタワーオフミ

【オフミ】龍神高野スカイライン ごまさんタワーオフミ
mixiのコミュニティのオフミで、高野龍神スカイラインの道の駅ごまさんタワーまで行ってきました。 白浜・田辺は小雨がパラつくことがあるものの概ね晴れの天気だったのに、龍神村に入った辺りから空一面を覆う雨雲…… 護摩壇山山頂は霧と雨で散々な天気でした。 誰だ?雨男は???www それでもクル ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 23:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

【クルマ】8/5(日)の予定

クソ暑い下界を離れて、護摩壇山まで行く予定。 mixiのオフミやねんけどね。 寝坊しても13時には着くようにしようw 飛び入り歓迎とのことなので、お暇な方はぜひどうぞ。
続きを読む
Posted at 2012/08/02 23:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

【南紀】ダムと酷道

【南紀】ダムと酷道
三連休に加えて天気予報大ハズレの快晴。 当然のように白浜は近県ナンバーのクルマで溢れかえっている。 白良浜界隈は水着ギャルも溢れかえっているけどねw そんなわけで連休は部屋に篭って昼酒食らいながらダラダラしていたが、流石にこれではイカンと思い、山のほうへ走りに行ってみた。 ルートはこの地 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 18:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation