• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

2025GW5日目  最高地点

2025GW5日目  最高地点
前回:至草津温泉 泊まった宿 朝食がまさかの8時から。 大体ホテルの朝食って6時半からなので時間を持て余す。 とゆうわけで朝の草津温泉を歩いて散策する。 至るところに温泉を利用した手洗い場があり湯が垂れ流し。コロナ菌に対して殺菌効果がある(?)と書いてある。 テレビでた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

2025GW4日目 ここは上州 草津の湯

2025GW4日目 ここは上州 草津の湯
前回:会津若松ワシントンホテルまで ホテルの朝食 米どころ福島のおむすびうまい。 わあい地の物あかり地の物が出る朝食ビュッフェだいすき こづゆ という郷土料理らしい。 白虎隊推しがすごいんですよね会津若松。 コンビニにすら特設コーナーありましたもん。 ささ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

2025GW3日目  仕事には行けません 私は今仙台にいます

2025GW3日目  仕事には行けません 私は今仙台にいます
仙台のホテルを出発して蔵王エコーラインへ!仙台最安のホテルでしたが綺麗で良い宿でした(シーラックパル仙台) ちなみに今日28日は弊社出勤日なんですが有給ブチ込んで連休にしています。 有給入れて行く遠征ツーリングほど楽しいもんはねえ! エコーライン到着 生憎の曇りですが降られるよりはずっ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

2025GW2日目 仙台上陸

2025GW2日目 仙台上陸
航海中ほとんど電波入らずw 本州沖なんでもうちょっと電波あると思ってたんですが駄目でしたね。 朝食レストランが1200円とお高いのでカフェのモーニングセット650円で朝ご飯。 朝からしっかり食べる人にはちょっと物足りない量かもしれんね。 やること無くて寝てたので次は昼飯。 昼は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

2025GW1日目 太平洋フェリー乗船

2025GW1日目 太平洋フェリー乗船
11連休ってことで1週間余りの遠征の始まり 休みがとりやすい会社に入って良かった。 まず名古屋まで行くので朝5時前に出発。 日の出前に走り出すのは久々です。 三木SA 最近昼が暑いので油断してた…滅茶苦茶寒い。荷物になると判断してイージス持ってきていないので2人して雨具を着て対処。 早 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 07:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

アネーロの再来(悪い意味でも)

オールラウンドに使えるバイクでした。他の250アドベンチャーに比べて軽めなのも◯。 んでも需要をv-stromにとられていつの間にかカタログ落ちしていた。アネーロだこれ!
続きを読む
Posted at 2025/04/21 12:57:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月20日 イイね!

狭角Vツインの鼓動

旧型アフリカツインは流石に年式が古すぎ…かといって現行アフリカツインやトランザルプ750は並列2気筒でもはや別物。となるとfi化された狭角52度Vツインを味わえるアドベンチャーとなるとコイツしかいない。 あの鼓動感を感じながら走った北海道が今でも忘れられない。乗るならまだタマがあるうちにオススメし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 17:42:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月20日 イイね!

gwの予定

gwの予定
来週末からのゴールデンウィークは11連休を確保できそうなので東日本を巡る予定。 名古屋→仙台→福島→長野岐阜→石川→帰宅 だいたい1週間くらいかな。 名古屋→仙台間は太平洋フェリーを予約済み。 二人とも太平洋フェリーの利用は初めてなので楽しみ。しかしB寝台とはいえ2人とバイク1台でこの値段 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 15:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

平福ツーリング 4月12日 

平福ツーリング 4月12日 
先日タイヤとチェーンを交換したので皮むきと試走を兼ねてツーリングに行ってきた。 (盗撮:嫁) 朝から天気が良くツーリング日和 先週は休日出勤で全然乗れんかったからな…。 ジョイフルで初めてモーニング食べました。 道の駅から歩いて平福駅へ 道の駅の方はリニューアル中で開い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 17:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

DL650  手組みタイヤ交換

DL650  手組みタイヤ交換
購入時に付いていたタイヤが5年前のものだったのでタイヤを変えることにした。 1万㌔も走ってないけど純正タイヤのままでもなく一度は交換しているらしい メッツラーのツアランスが履いてある。 購入したタイヤはアドベンチャー系のタイヤとしては激安のシンコーE705 ウェット性能は結構とやかく言われ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【自立編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:13:42

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation