• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

gwの予定

gwの予定
来週末からのゴールデンウィークは11連休を確保できそうなので東日本を巡る予定。 名古屋→仙台→福島→長野岐阜→石川→帰宅 だいたい1週間くらいかな。 名古屋→仙台間は太平洋フェリーを予約済み。 二人とも太平洋フェリーの利用は初めてなので楽しみ。しかしB寝台とはいえ2人とバイク1台でこの値段 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 15:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

平福ツーリング 4月12日 

平福ツーリング 4月12日 
先日タイヤとチェーンを交換したので皮むきと試走を兼ねてツーリングに行ってきた。 (盗撮:嫁) 朝から天気が良くツーリング日和 先週は休日出勤で全然乗れんかったからな…。 ジョイフルで初めてモーニング食べました。 道の駅から歩いて平福駅へ 道の駅の方はリニューアル中で開い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 17:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

DL650  手組みタイヤ交換

DL650  手組みタイヤ交換
購入時に付いていたタイヤが5年前のものだったのでタイヤを変えることにした。 1万㌔も走ってないけど純正タイヤのままでもなく一度は交換しているらしい メッツラーのツアランスが履いてある。 購入したタイヤはアドベンチャー系のタイヤとしては激安のシンコーE705 ウェット性能は結構とやかく言われ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

タンデム竹原ツーリング

タンデム竹原ツーリング
天気がいいのでv-stromを納車して初のツーリングに行くことに。 朝早くから嫁を乗せて2号線を走っていく。 朝飯はいつものハローズ マックよりだいぶ安く済むのでツーリングのお供。 カップのデザインがおしゃれ。 道の駅竹原 軽く歩いて散策して終わり。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

圧倒的コスパツアラー

圧倒的コスパツアラー
v-strom650が欲しいけど現行型は高いしありふれていてちょっとなあという方にオススメ。カウルなどの専用部品以外はほぼ現行型と部品一緒のようです。タンデムも快適
続きを読む
Posted at 2025/03/21 12:23:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月16日 イイね!

DL650に艤装

DL650に艤装
昨日引き取ってきたDL号をさっそくイジっていく。 男爵で取り付けてもらったのはETCとD-unitのみ ETCは中古を1万円(取り付けセットアップ料込み)で付けてもらった。 2030年で使えなくなるとはいえ別体式etcを1万円で付けてくれるのは嬉しい。 他の電装品は用意したものを自分で付けていく ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

DL650 納車

DL650 納車
赤男爵某店まで赴き納車整備の終わったDL650を受け取ってきました。 契約から丁度2週間 昨日の閉店時間間際に電話があったので土曜日納車が出来てラッキー。 午前中から雨が降っており高速100km走って帰宅 雨の中納車を強行したのは日曜日にドラレコ等取り付けて来週に備える為です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

DL650用にポチッたもの

DL650用にポチッたもの
納車間近のdl650用にいろいろポチッた。 フルオプションの中古車とはいえ結局買わないといけないものがあるので追加でお金がかかっちゃうんだよね。 ミツバのドラレコ ジェベルに付いてるのと一緒 Yah◯oフリマにて新品を多少格安で入手。 ドラレコにgpsの必要性を感じないので一番スタンダー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ジェベルのスクリーンボルト

ジェベルのスクリーンボルト
メッセージでスクリーンのボルトについて質問がきていたので写真撮ってきました。 結論から言うと「六角穴付きトラスネジ」ですかね。 ちなみにこれ自分で用意したものでなくて    純正オプションの標準スクリーンに付いていたものをそのまま使っています。 (パーツリストには載ってませんでした) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

V-stromが来た

V-stromが来た
取り寄せを頼んでいたv-stromが入庫したとの事でジェベルをかっ飛ばしバイク屋へ。 片道90kmとはいえジェベルで高速は辛い😇 店の入り口に鎮座していた。 初期型のフロントフェイスはやっぱニンジャに見える。   ニンジャ顔のツリ目 どちらかというと好きな顔ではない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初の北海道ツーリング! その4 【留萌〜青森】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:58:28
V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation