• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

アオシマ 1/24 トヨタ カローラレビン AE85

アオシマ 1/24 トヨタ カローラレビン AE85


やっと完成^_^

AE86の間違いではありません(笑)

名機1.6ℓ 4A-Gエンジンを積む86に対して、これは1.5ℓ 3A-Uエンジンを搭載するモデルです。
そのパワー差は歴然で、前者は130ps、後者は85ps 。
グロス値らしいので、ネット値にするとどれぐらいなんでしょうね (^^;





ブレーキも85の場合はリアがドラムブレーキになっていることやプロペラシャフトの形状が異なるなど、けっこう相違点があります。

今回のキットは、夏にアオシマから発売されたもので、昭和60年式の後期型、85でトップグレードの1500SRです。
箱絵のなんとも言えないチープさに惹かれ購入。





当時のトヨタ純正ホイールや、リアドラムブレーキもキッチリ再現されています。(ドラムブレーキは完成後は全く見えなくなりますが…)

どうせなら、できる限りチープな感じを表現しようと (^^;

ボディカラーはクレオスの316番、ホワイトFS17875を使用。うっすら黄色味がかったホワイトです。
クリアコート後、研ぎ出してます。
前後バンパーはウレタンバンパーということで、クレオスのセミグロスブラックで塗装。





インテリアは実車を参考に塗り分け。
説明書の塗装指示が曖昧なので、こういう時は某中古車販売サイトがたいへん役に立ちます^_^
人気車ということもあり、過走行でも結構いいプライスタグがついたタマが多かったです。





フロント周りは、86はグリル内のフォグがあり、キットでも再現されているのですが、85ではそれがないのでプラバンでフタをしています。





テールランプはセンターガーニッシュと一体成型なんですが、9月の地震で落下した際、ガーニッシュ部がポッキリ折れてしまい…
チープさを表現するなら、いっそ真ん中のガーニッシュはいらんだろうと、エッチングソーで切り取りました(笑)
ナンバー灯のパーツも入っていたのでそれを使用。
おかげで、実車でもなかなかお目にかかれないチープなリアまわりになりました(笑)

テールランプ上の白のラインは塗装では厳しい感じがしたので、ハセガワのホワイトフィニッシュを細切りしたものを貼っています。実車はもっと細いんですが、自分のウデではこれが現界でした…。
雰囲気重視ということで^_^…






最近、かなり寒くなってきて夜はちょこちょこストーブをつけ始めてますが、週末にはまた20度近くまで気温上がるそうで^_^
北海道のこの時期にしてはなかなか無い気温です。

このままの気温でいってくれればスタッドレスに履き替えなくていいんだけどなー

まぁ、絶対ありえませんが…。

また融雪剤の塩害との戦いが始まる…。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/30 23:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

後輩からの手紙
マイタクさん

明日はお山です。
つよ太郎さん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来月から異動だと。
しかも、つい3日前に告知されました。

マジ納得できん。急過ぎるし。
モチベ消失した。

今後の身の振り方を考えるかな。」
何シテル?   01/24 10:55
札幌生まれ、札幌育ちで、これからもおそらく札幌に住み続けると思われるアラフォー男です。 クルマは大好きですが、免許を取得したのが25歳とかなり遅めでした。今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 15:11:48
盗難されたR34GT-Rの目撃情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 20:52:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2002年式 前期DC5 ナイトホークブラックパール 前期型のブラックはなかなか珍しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation