• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2021年01月14日 イイね!

up! GTI・スロコン(New PPT(Plug-in Power Throttle))インプレッション

up! GTI・スロコン(New PPT(Plug-in Power Throttle))インプレッション先日の極寒の3連休の最終日にスロコン(New PPT(Plug-in Power Throttle))を 装着しました。

投入した理由は、電子式スロットル特有の、アクセルのツキが悪い感覚(モッサリ感)を補正し、「VW最後のホットハッチ」である up!GTI をブラッシュアップさせるためです。

ちなみに前車のアウディA3も、電子式スロットルに閉口し、新車購入1週間で「スプリントブースター」(当時の輸入車の定番スロコン)を装着し、著しい改善を喜んだものでした。
【スプリントブースター(参考)】

アクセルのコネクターに割り込ませるのは同じですが、今のようなコントローラーの類は無く「装着=補正ON」でした【爆】

New PPTのup!GTIへの装着は非常に簡単で、ハーネスの処理とコントローラーの位置決め/貼付けの方が時間がかかるくらいでした。(トータルで50分弱)





ハーネスが長く硬い為、コントローラーの貼付けには若干の工夫が要りますが、輝度の高いLEDが運転時に邪魔にならない、かつキー本体の陰にならず、信号待ち等でも設定変更出来る場所に設置できたと思います。

New PPTには3つの動作モード(①ECO ②SPORT③SPORT Plus)があり、それぞれが「-3、-2、-1、0、+1、+2、+3」の7段階がコントローラーで微調整できるようなっています。(OFFモードもあり)
【SPORT Plus +3の設定状態】


【SPORT Plus -3の設定状態】


3つのモードを試してみました。(ただし、それぞれのモードの段階の微調整は行わず(0のまま))
①ECO

純正状態から比較しても補正が掛かっており、アクセルレスポンスは向上し、違和感を感じない走りが出来ます。
クラッチに関しても、純正状態よりはるかにスムースに繋げるようになりました。
燃費に関しては純正と同等かと思います。
ECOとなっていますが、バランスの取れた素晴らしい設定条件だと思います。

②SPORT

非常にいい感じです【笑】
(私の感覚にマッチしているという意味です。)
私のドライビングスタイルに「美味しい回転数キープ走行」があり、up!GTIの場合は2,000rpmキープ(場合によっては2,500~3,000rpmキープ)を行いますが、そこからの加速が非常にリニアで気持ちが良い!
アクセルの数ミリの踏み込みに、リニアに反応し、up!GTIの軽量感を感じ取れます!
気持ちの良さから、ついつい踏み込み過ぎになり、燃費は確実に下がりますが、踏み込まなければ燃費への影響は小さなものです。

③SPORT Plus

少々過激な状態になります【爆】
アクセルワークがシビアになり、一般道での通常の走行では気疲れしそうです。
(ドライビングシューズのような足の裏でアクセルの踏み込みに意識が集中できるような繊細なアクセルワークが必要です。レースやタイムアタックする車両にはいいかもしれませんね。)
まだ高速には上がっていませんが、追い越し加速を行う場面等では有効かと思います。

人間は非常に敏感な生き物で、インプットとアウトプットの小さな差を「違和感」と感じてしまいます。
その違和感を補正するのがPPTです。
いずれのモードも、車両の絶対的なパフォーマンスがupするわけではなく、ただ違和感が無くフィーリングが良くなるアイテムであるとの認識が必要です。

アクセルのツキの良い車のフィーリングを知っている方で、電子式スロットルに違和感を感じている方にはお勧めのアイテムです。
私の場合はアクセルのツキが抜群に良い車(911S)のレスポンスが右足と身体に沁みついているので・・・【笑】
(雑なアクセルワークをされる方にはお勧めしません。)

決して速いだけが良い車ではなく、意のままにコントロールできて、気持ちの昂る感覚を五感で楽しめる、私の好きな「低速官能」に up!GTI も近づいたのではないかと、ひとり悦に入っています【笑】








Posted at 2021/01/14 09:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | up! GTI | 日記

プロフィール

「朝ドラなう😊」
何シテル?   07/03 07:31
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation