• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

クルマ三昧の三連休

クルマ三昧の三連休先週末は三連休でした。

特に野暮用もなく、クルマ三昧の休みとする予定でしたが、残念なことに最終日は、終日雨となりました。
(最終日は大洗車大会を開催予定でした【笑】)

初日は911SとK-16 Kitano Replicaに乗りました。





いつものようにバイパスを流し、いつもの海岸沿いのワインディングへ。






K-16はスピードは出ませんが、やはりこの時期の早朝はまだ寒く、ヘタレな私は早々と引き上げます【爆】







先週、車検から上がった up!GTI ですが、仕込んでいたネタを・・・

これを見て「ピンっ!」ときたあなたは私と同じ種類の人間かも・・・【爆】
サンバイザーに表示されているエアバッグの警告アナウンスです。

【純正】

何でも大きくカラフルにすれば目立っていいってもんじゃない!
この警告で、空間が台無しになっているようで・・・
納車時に即刻剥がそうとしましたが、なんと印刷!このダッサい表示を見て見ぬふりをして3年間。
私と同じ事を考える人がいるようで、モノクロのステッカーが発売されました。

で、早速貼ると・・・

ヘアライン仕上げで超cool!
サイズが小さければ最高ですが、既存のモノを隠すので仕方ありません。
サンバイザーの表裏に貼り大満足です。

それと窓ガラス(特にフロント)内部の汚れ(拭きムラ)が気になり、色々なクリーナーを試していましたが、やっと巡り合えました!【笑】

AQUA WING(アクア ウイング)のGF(ガラス ファイン)という商品です。
アルコールが配合され、拭きスジが目立ちません。
同社のガラス用のマイクロファイバークロスも購入しましたが、これは失敗。
何度洗濯しても細かい「毛羽」が残る・・・(謳い文句に釣られた私が悪いが返品したい・・・)
ひと昔は「新聞紙」で拭くのが良い【爆】(私は試したことはない)と言っていましたが、このGFはお薦めです。

翌日もいい天気!
昼寝をするのは勿体ないので、先日交換した、up!GTIの高速域でのブレーキングの具合を試しに、高速へ上がります。
結果としては「純正と遜色ない」といえるものでした。
初期のタッチがいい塩梅で、踏めばガッツリ効いてくれる、安心できるパッド(ブレーキ)だと思います。
現在まで約250km走行しており、ダストの量に関しても半減していると思います。
(まるで出ないわけではない。)

で、高速から降りて、向かった先は・・・

オールドボーイ(岡山)です。
ポルシェ関連の雑誌で注目されているショップです。
ポルシェだけでなく、所謂旧車に特化したショップで、ショップ内の工場でレストア、整備し、展示販売しています。









シングルナンバー!


このドンガラ、もう2年はこの状態かな・・・?

工場では・・・

912ですね。




Dinoのエンジンですね。

356も。


敷地内には食事処とカフェが併設されています。

クジラ(クラウン)とシティ ターボⅡが展示。

お気づきかもしれませんが、ナローポルシェの展示が1台もありません。
実は数年前に、別棟(道路を挟み向かい)を建設され、そこに10台位のナローが展示されているようです。(Dinoも数台あるはず)
事前に連絡すれば見学できるようですが、そこまでして見るのは・・・

私感ではありますが、ここでレストアされるクルマについては少々やり過ぎの感があり、実は私としての評価はよろしくありません。
「レストア」ではなく「カスタム」の領域に近いと感じるからです。
「ネジ1本まで新品を」といいますが、純正部品を使用しないのであれば「カスタム」です。
「RS仕様」は完全なる「カスタム」です。

「レストア」は「元に戻す行為」であって、それ以上でもそれ以下でもないはずで、当時の純正オリジナルパーツをどう生かすかが決め手と考えます。

ガラス類、レンズ類に純正マーク(Pマーク)が無い物ばかりで仕上げられた車を「レストア」と呼ぶには少々無理があり「カスタム」と呼ぶのが妥当と思えるクルマ達が多いのが事実です。

まあ、機会があれば一度訪れてみてください【笑】


ちなみにこの中で私が欲しかったモノは・・・
これ。



2.4と73RSの図面です【笑】(勿論コピー図面)

そして昨日の最終日は1日中、雨でした。
気温も上がらず、Garage内のエアコンを1時間くらいONし、その後はストーブ2台で保温【笑】


溜まってきた雑誌を読んでいると、昼前なのに眠気に襲われ・・・【爆】



こりゃいかんと、お昼を頂き、母屋で本格的に3時間昼寝し、夜中まで眠れなかった私でした【笑】

そんなこんなで、のんびりとした、クルマ三昧な三連休でした。


リフレッシュできたので今週も頑張ります!



Posted at 2022/02/14 15:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「朝ドラなう😊」
何シテル?   07/03 07:31
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation