• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

Gentle Ballads 

Gentle Ballads  マイエッセについてるウッドコーンスピーカー(JVCのCS-WDS1:生産終了)なんですが
わりかしJAZZなど心地よく鳴らしてくれます。

このスピーカーをつけてから数枚JAZZのCDを買いましたがお気に入りの1枚がコレです。
エリック・アレキサンダー・カルテットのジェントル・バラッズ。(ⅢまであるのですがⅡは持っていません。Ⅲもオススメ)

オートサウンドのチェキラ!で数年前に「鈴木さんが取り上げられており、ジャケットの写真がインパクト大でして覚えていたんですね。ちなみにⅢもセクシー路線です。
買ってみたところ大変録音もプレイも良くてコレはアタリだ!と思った数少ない(笑)1枚です。
某オーディオ誌のゴールドディスク認定だったと思います。

最近は便利さにかまけてクルマでもiPod(アナログ接続)で聴くことが多かったのですが、昨日CDをかけたところ、やはりというか(9255の)音の良さにニヤけそうになりました。(やっぱりCDだよーみたいな。)
曲はGentle Ballads の1曲目 The Midnight Sun Will Never Setです。

<object width="425" height="344"></object>


この記事は、たまにはジャズでも・・・について書いています。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/11/22 15:26:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

3㌧車。
.ξさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 22:25
うぉー、トラバして頂きありがとうございます!

これまた要チェックCD!
忘れないようにメモしないと・・・

ちなみに私も鈴木さんと脇森さんファンです(^^)
コメントへの返答
2009年11月23日 17:29
トラックバックって昨日まで実はあまり意味わからなかったんです。(笑)
このアルバムはどちらかというとマッタリ系です。マッタリしたい時にはオススメです。この前台所でこのCDかけたら食器洗いをしていたカミさんに「やる気がなくなる」と言われてしまいました。(*_*)

鈴木さんも脇森さんもオートサウンドには欠かせない存在ですよね。二人の愛車の音いつか聴いてみたいですね~。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation