• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

ブリッジ接続に挑戦

ブリッジ接続に挑戦 腰痛だというのにお友達の

    キングさん

からいただいたアドバイスを実践したくてSP配線をブリッジ接続に変えました。

バイアンプ接続封印。 ダイレクトモードのみ。

完全2ch仕様。

これで 調整項目はLRのバランスのみ。 

出てきた音は ストレート。

「これが正しい音ですよ。 トマーさん。 ここからバランスを整えるのが貴方の技量です。」

と 再生音が 言っています。

ゲイン絞らないと 音でかいです。

低音の鳴りが(ウッドベースとか)違います。(ドアもビビリが増した?)

確かにTWレベルは上がった気がするけどバイアンプのときみたいに気にならないです。


透明感とかSN感は僅かに減退した感もありますが 不満点が少ない音です。 勉強になりました。

ありがとうございます。キングさん。流石です。

持つべき物は友達です。(^.^)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2010/04/18 18:50:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

熱闘31日間
バーバンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 19:03
お疲れ様です。
楽しいですね、オーディオは。
僕も今日は転がってたコイルを見つけて遊んでました。
ホントは部屋を片付けてたんですがね(汗)

コメントへの返答
2010年4月19日 0:04
お疲れ様です。
楽しいですね。
コイルが転がってるなんて ネットワーク自作とか?
よくあります。片付けるどころか散らかしたみたいな。(笑)
2010年4月18日 19:29
毎度毎度~

結構,ブリッジありでしょ???
クラリオン系のアンプは結構昔からブリッジあり
なんですヨ(笑)

ちなみに,特命☆専務殿とオイラの知り合いに

  ホーム5000万円(驚)

の大魔神がおられるのですが,その方もマッキ
ンをブリッジで使われています。

これで,後はサブウーファーですな(笑)

ちなみに,ユートピアはマジで無料で結構です
よ,後,いらぬお節介ですが,基本,オイラは友
人に物を売ろうということは一切考えない人なの
で心配ご無用ですから(笑)

そうそう,ゲインは通常よりも少し高いかなぁ??
がお勧めです。

ノイズが出る???それを気にせず,元気が良く
がオイラのもっとうです。
ちなみに,デジタルボリュームであれば,

  0db



  ちょいとうるさ杉

くらいが丁度良いと思います。

そうそう,明日から前車のオーディオを取り外し
が始まりますので,本当遠慮せずに,欲しかっ
たら言って下さい(笑)

オイラの場合,友達でなければ金を貰っても譲り
ませんが,トマーさんの場合は

   SWボックス作成写真ブログ掲載

のみで無料お譲りします(断言)

えぇ,本音を言うと,オイラが鳴らし切れなかった
SWの底力が知りたいんですけどネ

少し,大き目の箱で恐ろしいくらい鳴る筈???
なんですけれども(涙)


ちなみに,そんなことをダラダラ書いていますが,
現在当直中です(絵文字がない理由ですな)
コメントへの返答
2010年4月19日 0:27
毎度まいど~

ありありでした。
へー そういうのを知っているキングさんって昔は自作派だったんですか?

このクラリオンアンプは値段が4chで4万円台なんですけど 設計がARCオーディオのロバートゼフ氏が手がけたらしいんですよね。
で、音がいいみたいで コレの白モデルが昨年のAS誌のグランプリに選ばれたんです。

使っている本人はアンプの音なんてわからないですけど(マジで)

ホーム5000万て どこの会長さんでしょうか。聴いてみたい。

やっぱりSWって必要なんでしょうか。
私 わからなくなってきました(笑)。

ユートピア ああ ユートピア

キングさんにそこまで言っていただいて
断るのはあまりに失礼でしょうか。

では 清水の舞台から飛び降りて・・・

って本当にイイんですかっ!!!???

いやー私の周りにはそんな太っ腹の方がいないものですから ご好意をお受けしていいものか悩んでしまいました。

あの、では BOX製作 整備手帳&ブログ写真つき がんばってみたく思います。

発送等 お手数おかけします。
着払いでお願いします。

いやー本当にいいんでしょうか。





ゲインですけど ブリッジ前の半分くらいでも
まだ音大きいんです。
録音レベルの大き目のCDだと-20dbでも
充分くらいです。(現状)

これを0dbで(聴いたことない)うるさ杉くらいに設定するとなるとアンプのゲインは相当絞る(小方向)ことになると思うのですが 私はこの辺詳しくありません。


SWの底力ですか。キングさんが鳴らしきれないものを私がですかー!!!

ハードル高い!

大き目の箱→ エッセのリア大改造でしょうか~!!!
2010年4月18日 19:56
ほんとは、自分のMCC404もブリッジしたいけど、ウーファーの能率低すぎて、どうしてもゲインで調整しないといけないので、ブリッジできない人がきましたよ(笑)

だって、MIDとTW側がゲイン40%だとすると、ウーファー側は80%とかですからね(笑)

最初は目を(耳?)を疑ったのですが、どうやら正しいようです。

セッティングって、ほんと楽しいですよね(笑)

いつものCDが今までと違う鳴り方しだすんですから、やめられません(笑)

おまけですが、キングさんの言うホームで5000万(マークなんとかのアンプがありましたよ)の人が以前「このアンプええ音するな」といってたのがマッキントッシュです。それからその人がマッキントッシュを買ったのは知りませんでしたが(汗)
コメントへの返答
2010年4月19日 0:43
こんばんわ。

え、2CHアンプじゃバランスが成り立たないんですか?

バイアンプ必須ですかー。2CHだとTWとMIDがうるさくなるってことですか?なかなか大変ですね。

今回ブリッジにして思ったのは
今まではTWレベルとMIDのレベルで悩んでいたのですが音を聴いて 回答を見せられた気がします。
特に低音がSW無しでも躍動感が出てきました。これに開放感が加われば嬉しいです。

楽しいです。

セオリー通りではなく、時には頭を柔軟にしておかねばいけないなあと 自分に言い聞かせる機会となりましたね。

マッキンも撤退して久しいですよね。
復活してほしいです。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation