• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

じゃーん!

じゃーん! 昨日は午後から北広島市にあるジョイフルAKという道内最大のホームセンターに行ってきました。

喜喜さんのアドバイスで図面書いて(チラシの裏とかに簡単なの)持っていったらケガキもせずにどんどん切ってくれました。さすがプロ 手馴れてます。喜喜さん 何から何までありがとうございます。(フォトギャラはココ

え、SWBOX1個にしては随分多い?

す、するどい!ついでに台所のモレルの箱も作ってみようかなんて思って。

ホムセンのMDFは質が悪いので避けたかったのですが、コレだけ切っても工賃¥800で板が18mm厚で¥3400でしたから初作ということでまあ、逝ってみたいと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2010/08/09 07:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

心残りは。
.ξさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 7:09
(=ー=)ゞ・・安!!11・・・


完成が楽しみですね~(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 19:23
安いんですよ!

これでMDFの密度が高いオーディオ向けのものだったら言うことなしなんですが・・・

完成させたい!(笑)
2010年8月9日 7:41
800円でスパーンとカットしてくれるなんて...安いですね~。

自分でカットしたら綺麗にいかないし合わないしで大変な事に...w
コメントへの返答
2010年8月9日 19:27
僕も「え、そんなに安いんですか?」って聞きなおしました。
1カット¥50でした。
結構 重ねてカットしたりと効率よくやってくれました。

本当そうですよね。あんなにパッパッパって素早くやってもらえるなんて、もっと早くに挑戦すべきでした。
2010年8月9日 8:18
え、ええっ!
そんな特別な事は言ってませんよお(笑)

凄いのはスグ行動するトマーさんです(驚)

こうなりゃナンだって造りたくなりますでしょ(笑)

コメントへの返答
2010年8月9日 19:31
いえ、ロックフォードの動画はめちゃめちゃためになりました。

それにケガキが難関だーと思っていたら「簡単な図面で」というお話を聞きまして、それならできそう!と思って即 行動に移しました。

まさかケガキなしでバンバン切っていくとは思いませんでした。

喜喜さん さまさま でごわす。

本当に家中BOXだらけになりそう。

あ、次はスピーカースタンドなんて作ってみよう。その前にアンプ買わないとなー。
2010年8月9日 21:43
ワタシも罫書きで悩んでいたら工作員が来てくれて、助けてくれた(笑

頭の中で簡単に効率よく切れちゃうのよね。凄いと思った!

組み立て頑張ってね~!
コメントへの返答
2010年8月10日 2:33
あ、先人がいたみたい(笑)。

ケガキ必要に思いますよね。でも刃の厚さとか考えていたら書けなくなりそうな自分を想像しました(笑)。

同感です。

頑張りますよ!
2010年8月10日 9:36
おおー!!もう出来てるじゃないですか!!

どんな音になるのか楽しみですね。

実はですね機械があると簡単に切れちゃうんですよ(笑)

自分が本当は簡単に、そして適当にやってるのがばれちゃいましたね(笑)

まぁ工作は工具を揃えるのと慣れですね(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 17:55
ええ、実は切ってもらいました。
めちゃめちゃ早くてびっくりでした。

音?出るんでしょうか?想像がつきません。

もう、最近頭の中がBOXのことで一杯です。



良い機械と良い作業場があると本当効率いいですよね。

でも工具が高いんだなー。え、この値段だったらあのスピーカー買えるなーとかあの機材買えるなーなんて思ってしまいます。

2010年8月11日 14:34
(=ー=)ゞ・・バースデイでしたか・・・(笑)


おめでとうございます・・(笑)


で、組みあがると良いですね・(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 17:59
今日で29歳・・・・



うんなワケ  ない  ない  (笑)

ありがとう!!!!ございます。

今、頭の中であれこれ画策中です。
妥協するかしないかの瀬戸際かも・・・

youyaさんのSWBOXはマジ ビビッたです。

尻に火がつきました(笑)。

本当にお互いがんばりましょう。

こっちはいつ完成するかわかりませんが・・・(笑)。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation