• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

疲れました~。

疲れました~。 お盆休み最終日だったのですが

BOX製作も あまり進んでません。

急遽 バッフルに化粧板をつけたくなって 集成材買いに岩見沢のスーパーHomac(ホムセン)に午前中行ってきました。
また切ってもらったのですが 誤算だったのがMDFが置いてないんです。
全然【スーパー】じゃない!
真ん中に仕切り板と、バッフルに重ねるように補強板をつける事にしたのでついでに切ってもらおうと思ったのに・・・

しょうがないので自分で切ることにしました。

帰ってきて午後からダクトやターミナルの穴 化粧板のSP&ダクト穴・ユニット逃げのザクリ 補強板のくり抜き等のケガキをしました。 

で、板のカットなんですが 電動丸ノコを意地でも使いたくてトライしたのですが 大きな板からの切り出しは簡単なのに あと1辺だけ切りたいとなるともう大変でした。ガイドの位置出しや板の固定とか。何回も部材落とすし・・・作業場は狭い 道具を置く場所がっ!とか アレどこいった?とかにわか作業場じゃ効率が悪いなんてもんじゃなく だんだん 腹が立ってきます(笑)。テーブルソーめちゃ欲しいっす!

そうこうして何とか3枚切ったところでこども盆踊りに行く時間。(微妙に寸法が違うしなー。)

娘と約束してたんだ。

そこで作戦タイム。今日は実家でご飯をお願いして、6時に皆で盆踊り行って7時に俺だけ抜けて家でサ業でどうだ!だから○○○(生後3ヶ月)は今のうちお風呂入れとこう!

地元の盆踊りは久々だったです。 仮装があって ぬらりひょんとか桃太郎とかドラえもんもいました。


娘も最初は恥かしがっていたのですがお友達と一緒だと楽しそうに踊ってました。

7時過ぎにサ業開始!ホムセンの粗悪MDF(18mm厚)でもいざジグソーでくり抜くとなるとけっこう簡単ではないです。 1周する頃には指やら腕やら胸筋がクタクタです。やっぱり安物はダメだ。BOSCHが欲しい!(物のせい?腕のせい?)

そして また殺人的にコワイ自在錘にホールソー等の出番。MDFは切ると言うより燃えてる?だって明らかに煙が昇っています(笑)。 集成材はスパスパ切れてくれます。

もう カミさん達が帰ってくる時間だ!ペースUP!たぶんこの盆休み一番の集中力発揮!

えーと ザクリ用のテンプレートを作るには トリマーのビット径が6ミリでテンプレートガイドが10ミリだからその差4ミリを等分すると・・・      
 

2ミリ大きくケガキすればいいのか?うーん


算数は大切! ぎゅいーーーーん!!テンプレートカット~!

とやっているうちに 娘の声  「とうちゃーーーーん。」  THE END

画像は今日の成果。 えっ!まだ接着してないのー???って。 ええ。組みだしたら早いっすから(笑)。

それにしてもSWBOX 1個作るのにこんなに大変なんですね。
本当全国のカーオーディオインストーラーの皆様 。
ご苦労様です。尊敬します。マジ。



今回 購入したこの電ドリガイドが安かったのになかなかグーでした。卓上ボール盤よりよっぽど機動性がありますよ。

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2010/08/16 23:42:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 0:18
お疲れ様です♪

家族サービスと弄りの両立は大変ですよね ^^;
娘さんのゆかた姿、可愛いですね ^^/

私もジグソーとかの工具をそろえたい。。。
コメントへの返答
2010年8月18日 6:25
おはようございます。

全くです(笑)。家族の理解があってこその趣味なんですよね。

ありがとうございます。最初は全然踊ろうともしませんでしたが最後にははしゃいでました。

ジグソーはBOSCHが良さそうですよ(笑)。
2010年8月17日 8:45
電ドリガイド!
初めて見ましたよ。

ハンドドリルで垂直に開けるのは実はかなり難しいんですよね。
こんな便利ツールが売っているなんて...是非導入したいです。
コメントへの返答
2010年8月18日 6:28
これ たしか¥1500もしなかったと思います。

確かに真直ぐ穴開けるのって至難の技です。
コレはオススメです。

是非是非探してみて下さい。
2010年8月17日 11:13
お久しぶりです(笑)

お盆休みから帰ってきました(笑)

そして、めっちゃ体調崩してます(笑)

おかしいです、ずっと家にいたのに(汗)

もう、SWBOX組み立てたら完成に近いですね。

SPの座ぐりをするのは結構面倒ですよね。

なので、自分は昔一回やってからというもの2度とやってないです(笑)

ほんともうすぐ音が出そうですね。
コメントへの返答
2010年8月18日 6:34
お久しぶりです。

体調大丈夫ですか?
こう毎日暑いと調子だって悪くなりますよね。

近いのにまた休日までお預けです。

座ぐりうまく行くといいです。
化粧板裏面にするので失敗しても気が楽です。本来ならMDFの薄いのをサンドイッチすれば済むハナシなんですが。


早く音聴きたいです。
2010年8月17日 18:24
むむむ!
なんだかすごい事になってますね。
凄いパーツの数です。

完成が楽しみ楽しみ!

コメントへの返答
2010年8月18日 6:38
あと 細かい仕上げすればほぼトマーキットの完成なんですが。
でも キットも組み立てが必要なんですよね。

本当です。こんなに真剣にやるのは実に2年ぶりです。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation