• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

クラリオンの純正カーラジカセ比較

クラリオンの純正カーラジカセ比較 昨年も冬はカセットにハマっていたがまた寒くなるとやっぱりカセットが聴きたくなる。

年末、エッセのカセットの音をベタ褒めしてくれた友人曰く、「曲は初めて聴くけどこの音めっちゃ好きな音ですね♪なんか懐かしいというか」そんなことがカセット再燃のきっかけ。

クラリオンの同じ顔のカセットデッキが3台あったんだけど、また1台増えました。この渋いデザインがまた魅力。ボリュームがロータリータイプなのも視覚的に外せないポイントです。

①ISUZU純正(Pl-1568N)が2台
②ARX5250GV(最近入手)
③ARX5250GV-Ⅱ
おそらく全て純正オプションみたい。②と③はたぶんスバル系?
年代は前オーナー情報だと1997とかそのあたり。



中身は同じなのではと思ってしまうが実際に聞くと微妙ながら全部音が違う。ISUZUは荒くてストレート、高域はあまり伸びずやや汚い音だが、癖になる。中域の張りが強い。5250GVは3台の中で一番優等生。
まとまりがあって聴きやすいが個性でいくとやや薄め。
5250GV-ⅡはISUZUとGVの良いとこ取りしたような音。ISUZUに近くガッツもあるが周波数特性を改善している。
昨日の夜3台比較しての感想です。
GV-Ⅱの音を見直してしまいました。
自分的にはISUZUの圧勝かと予想していましたが。
顔が同じで色や型番が違う純正カーステレオ。きちんと改良というかリファインしていたりするもんなんですね。改めて感心しました。



これ、玉置浩二主演のプルシアンブルーの肖像って映画のサントラです。1986年製作。
かなりマイナーなアルバムですが3曲目の「夢」って曲が切なくて良い。

https://youtu.be/Fttzdc9fLZU

映画は実は見たことがないw
ホラーミステリーというw

小学校の謎の用務員役の玉置さん。
ある女の子に特別な感情を抱く。
なぜか最後は玉置さんがオオカミ男みたいに変身してしまう。

ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2022/02/09 06:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

充電ドライブ!
DORYさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation