• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

カセットデッキの再生スピード調整

カセットデッキの再生スピード調整 前回ブログでクラリオン製ISUZU純正カセットデッキの再生スピードがかなり速かったと書きました。

みんカラを徘徊していたら再生スピードを調整されている方の記事が目に。
やっぱりモーターで調整みたい。
上蓋を外したらすぐモーターにアクセスできました。



モーターの穴に精密ドライバーのマイナスを突っ込んで回すだけ。
なのだがいくら回しても速度が変わらない。(穴があるだけで内部が見えない)
何回転も回るし。(汗)そのうちモーター内部でスパークし出してどんどん回転数が速くなって玉置浩二の声がかなりハイトーンに。もう、どっちに回してもヘリウムガスを吸ったときのようw これはどうやらモーター内部基盤を損傷させてしまったようだ。たぶん使ったドライバーのサイズが大きかったのかもしれない。

幸いにも他に同じ顔のデッキが4台あるのでドライブメカASSYごと交換して再調整してみました。二度目は半固定抵抗のダイヤルにきちんとアクセスでき、120度くらいの範囲を下限上限として回すことができました。(先程のように何回転もしていた時点でおかしかったようだ)
半固定抵抗は左に回すと回転が遅くなり右に回すと速くなる。何度かスマホの曲と聴き比べて
1曲聴いても0.3秒以内の誤差に収まったようだ。1時間程暖機してから調整するといいらしい。


カセット駆動メカASSY


このモーター内部に調整ツマミが仕込まれています。




にしてもどうしてやっぱりホームのアンプとスピーカーに繋げると安定と安心感のある音楽が容易く手に入るのは…当たり前なんですかね。

カーでは苦労しておるというのに(笑)。



でもカーはカーでホームでは出せない音響があるのも事実。カーとホームは同じに考えてはあかんのやー(笑)。







ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2022/06/25 22:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

セドリックワゴン
パパンダさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2024年6月2日 17:09
こんにちは!記事を参考にスピード調整出来ました。ありがとうございました。モーターの穴になんとなく精密ドライバを差し込んで引っかかってところで回しました(^_^;)どんな調整機構なのか謎ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2024年6月2日 17:58
こんにちは。
2年前のことなのでもう、忘れていますが、面倒なことをよくやっていたなぁと今なら思います。

今はスマホの配信音源だとかYouTubeで正確なスピードの再生ができますので比較も容易かと思います。

お役に立てて嬉しいです。

プロフィール

「@メタリコ さん、スチームヒーター的な暖かさ?(冗談です)
冬になると低音が欲しいとかそんな感じですか?」
何シテル?   10/24 04:59
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FOSTEX P1000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:38:53
トマーさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:14:27
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation