• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編)

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編) 先日修理したガスチャージホース、使えるのか検証を兼ねてガス補充のリベンジです。



ガス配管が遊ばないように板を2枚ほどエンジンマウントと配管の間にセットしました。これでホースジョイントを差し込む時に力が逃げません。配管にはLとHと二つ差し込み口がありますがL側を使います。



手順としては最初にホースにボンベをセットします。まだ栓は開けません。
そしてエアコン配管にホースジョイントを差し込みます。ゲージの針は黄色あたり。(ということは…修理成功です!LUCKY!)

エンジンをかけ、内気循環、風量は最大にします。しだいにゲージの針は下がり青の範囲に。
ゲージが落ち着いたらガスボンベの栓を開けます。(一度ニードルを締め込み穴を開け、ニードルを緩めて解放)

ボンベ内のガスが車両側に流れていきます。
ボンベが冷えてつめたくなります。手などで温めながら空になるまで3〜4分くらいでしょうか。私は200gの缶2本と潤滑剤入りの小缶を1本を使いました。


補充前にエンジン始動、A/C全開(内気)にしておくと針が下がり落ち着きます。この状態から補充開始。


少しずつ圧を示す針が上昇します。2本入れても青の範囲内でした。


エンジンを停めると針が上昇。赤のところまで行きました。完了というか、これでいいのかな?
これでいいのだ!(天才バカボンのパパ)



やっぱり冷えが違う!2でも寒い!

気分良くてちょっとプチドライブしてきました。夏に冷え冷えの車内で好きな音楽を聞く。
うーん、なんかブルジョワ(謎)

こんなことを書くとオカルトなんですがカーオーディオの音が変わってます。元気になってるしwww











ブログ一覧 | エッセ
Posted at 2022/07/07 19:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clarion DXZ475RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:30:19
大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation