• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

映画スラムダンク観てきました。

映画スラムダンク観てきました。 映像、音、迫力、凄い!
面白かった。
おすすめ。


高校生の時、教室で誰か彼かのジャンプを回し読みしてて読んだ事はあった。が、その程度。

最近、嫁がスマホ&Bluetoothイヤホンでd-アニメでハマっていて「○○くん、カッコいい!」などと呟いていて、さらに映画観に行きたいんだよねーと長女と話していた。全く誘われてないが私も便乗。


20話くらいまで観て予習していった。

The Birthdayのオープニング、ギターの音にまずやられる。ドリブルのボールの弾む音、バッシューのキュッキュッと地面をグリップする音、やっぱり映画館の音響は凄い!

d-アニメの方だとドリブル一体何メートルするんだ?というくらい直線が長く描写されたりするが、CGによる最新の技術はまるで実写のような自然さ、リアルさ、半端ない。







三井を何度でも甦らせるLP買ってしまった(笑)。

映画館のあの迫力、ツンざくような楽器の音
、なのに耳に痛くない、あの音響を車で再現できないのか、うーむ。
などと つい 考えてしまうのはやっぱり病気か。(笑)








ブログ一覧 | 思いつくまま
Posted at 2022/12/11 05:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年12月11日 5:59
おはようございます
スビーカ交換してダイヤトーンサウンドナビという手もありますよ~
コメントへの返答
2022年12月11日 6:33
おはようございます。コメントありがとうございます。😊
確かにサウンドナビならDSP調整で近いところまで出せるのかもしれませんねー。

イオンシネマだったのですが、ドルビーアトモスという技術みたいですね。
スピーカーがたくさんで、多チャンネルならではの臨場感でした。

私も車の音響が大好きで苦節26年になります。スピーカー替えてアンプも積んでおります。が、2チャンネルですし、映画館には敵わない(笑)です。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation