• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

エッセのナビ撤去

エッセのナビ撤去 ここ3年ばかりエッセに載せていたKENWOODの彩速ナビ。Z702だけどあまり使ってないんで思い切って外しました。
ナビとCDプレーヤーとカセットデッキと2din×2構成でしたが、ノーマル状態になりスッキリです。

設置場所が変わるとやはり音も違う。うまく説明しづらいが、より普通っぽい音になった気がする。それと今までナビに流れていた消費電力が浮いたというのもありそうだ。

今時CDにカセット、さらに貧乏くさくなってしまったけどw

Before ↓(結構前のだけど)


After↓


追記

着せ替えもあり(笑)












ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2022/12/15 05:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

1/500 当たったv
umekaiさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年12月15日 5:46
おはようございます😊
センターコンソールを埋め尽くす2☓2も良いなと思いますがスッキリさせたかったのですね。
カセットを撤去して1Dinのナビでも面白いかなぁと思いました。
道を熟知されてるならこのままでも良いかもですね👍
コメントへの返答
2022年12月15日 10:02
ちょっと欲張ってマルチメディアでなんでも来いでしたけど、冷静になると殆どナビ使ってなかったという。
スマホナビの方が優秀ですし。

1dinナビ、今や希少かもしれませんねー。道は全然知らないのでやっぱりGoogleナビにお世話になってます。
2022年12月15日 9:09
おはようございます☀

個人的には、エッセにはこのレイアウトの方があっていると思います😃

ナビもスマホからのミラーリングに移行していますしね😌(パケ放題じゃないと キツいかもですが💦)
コメントへの返答
2022年12月15日 10:07
おはようございます。私も同感です。

実は電源、電源と言っておきながら機材=ヘッドユニットたくさんってのは矛盾しているかなとずっと思ってました。バッ直とはいえ、ナビは使ってなくてもいろいろ待機電力とか裏でいろいろやっているだろうと。

思い切ってナビ無しでw

気持ちもスッキリしました。

やっぱり何をやっても音は変わるようで良い方向にいったような気がします。

車検が近いのでシートもフルバケから純正に戻しましたが、ポジション高めがいいのか、それともリアからの音が耳に届きやすいのか、フルバケより音が鮮明に感じます。
気のせいかなw
やっぱり純正が一番なのかもしれません。
2022年12月15日 12:43
アフターの方がかっこいいです!

iPhoneやめてBlackBerryにしました〜
って感じの魅力があります。

道に迷うのも楽しいもんですよ。
お暇な時にぜひw
コメントへの返答
2022年12月15日 21:05
コメントありがとうございます😊。

アフターに1票ありがとうございます。

ブラックベリー?ちょっとわからないのですが。

道に迷うのも確かにいろんな発見がありそうですね。ナビのなかった頃は車に必ず一冊地図があって助手席の人が案内してくれたものです。懐かしい。
あの頃の方が道を覚えたかもしれませんね。


プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation