• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

Technics SL-J2のメンテナンス

Technics SL-J2のメンテナンス 困った時は人を頼るに限る(笑)。



ハードオフで確保した年代もののレコードプレーヤー。音が歪みっぽくて困った。そこで「よっしーの部屋」というオーディオ日記をブログアップしている方に助けを求めた。

よっしーの部屋

すると親切に教えていただけた。アームの駆動ゴムを交換してみてくださいと。それと古いグリスは拭き取って綺麗にし、軽くグリスアップしてくださいとのこと。(ギアとアーム移動シャフト)
早速千石ネットで注文。1.2×内径22と25を1本ずつ頼んだ。
ゴム待ちなので先に蓋を外しグリスを除去。シリコングリスを新たに少し塗ってみた。

古いゴムのままだが、再生してみた。なんと歪みが解消した。ついていたゴムはどうも前オーナーの手作りのようだ。やったね!である。
古くなった固いグリスがアームの動きを妨げていたのかもしれない。


これは調整前の動作映像。(カラスのような鳴き声はうちの猫です。)

今日ゴムが届くので楽しみです。よっしーさんありがとうございます。

↓画像は清掃前のもの。この後パーツクリーナーで洗浄しました。部品つけたままでできました。



古い駆動ゴム。ここの品質でも音質に影響があるらしい。

追記
  
午前中に駆動ゴムが届いていた。
さらに音がいい感じがします。







ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/12/19 06:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントロアアーム グリスアップ
toranotsukeさん

B級おーでぃおふぁん@54
まっちゃん@プリンさん

MINI1000 運転席側スイベル ...
3.8S & 600さん

ローバーミニ ラックエンドとタイヤ ...
W113 250SLさん

この記事へのコメント

2022年12月19日 10:53
おはようございます☀

古いアナログ機は、ほとんどがベルトとグリス掃除&再塗布でよくなりますからねぇ〜😃

使わなくても定期的なメンテは必須です。

エッセのカセットデッキも、メンテして下さい😀

コメントへの返答
2022年12月19日 15:06
こんにちは。
勉強になります。

グリスが悪さしてるとは意外でしたよ。
エッセのカセットも年式からいくとメンテナンス必要なんですね。
自分でできるならやりたいですねー。
2022年12月19日 15:59
グリスは固まるので基本ですねー💦

CDプレーヤーの開閉不具合の原因は、ベルト切れかグリスの固着が多いですからねー。

カセットは、ドアを開けて綿棒でヘッドを掃除するだけでも違うみたいですよー。

自分もそれ以上は不安なのでお任せしてます。
コメントへの返答
2022年12月20日 5:15
トレイ開きませんのジャンクは修理可能かもしれませんねー。
カセットヘッドクリーナーと消磁機ほしいですねー。
2022年12月19日 20:40
トマーさん
こんばんは、
国産リニアトラッキングプレーヤー懐かしメンテナンスで復活ですね。
カートリッジは純正品ですか?
コメントへの返答
2022年12月20日 5:20
pikki0123さん、おはようございます。
昔、どこにでもあった形のレコードプレーヤーですが、リニアトラッキングという凝ったメカが採用されていると知ったのは最近です。小学生の時に家に来たビクターのミニコンポ付属のレコードプレーヤーもリニアだったと知り興味がわきました。

カートリッジは純正です。p24と書いてあります。針は最近Amazonで買いました。

プロフィール

「@メタリコ さん、スチームヒーター的な暖かさ?(冗談です)
冬になると低音が欲しいとかそんな感じですか?」
何シテル?   10/24 04:59
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FOSTEX P1000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:38:53
トマーさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:14:27
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation