• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月15日

Amazon music unlimited 1ヶ月無料体験。

Amazon music unlimited 1ヶ月無料体験。 ちょこちょことカオデのいじりはやってます。
=音が決まらない、迷宮入りw 本当細い線を1本取り替えては聴き(3〜7日)という感じです。

気分転換に久しぶりにAmazon musicを聴いてみました。(使用DAPはiPhone6s)
Apple musicとはやっぱり音が違います。
Amazonの方がスッキリ清涼、Appleは柔らかくて艶がある。
どっちがオリジナルに近いのか?

? ? ?

色付けが少ないのはAmazonという気がしないでもない。

月額はAmazonが¥880 (プライム会員)
Appleは¥1080。

使いやすいのは慣れてるAppleかな。

と言いつつAppleの前はAmazonを1年くらい使ってたんだけどね。

1ヶ月お試しで使って判断だねーw



ブログ一覧
Posted at 2023/03/15 21:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

音楽サブスクはじめました。
やすやす75さん

山口フルシステム入れたが為に😅
㈲ZEROさん

Music for Driving ...
若ハゲブルースマンさん

Music for Driving ...
若ハゲブルースマンさん

Music for Driving ...
若ハゲブルースマンさん

Music for Driving ...
若ハゲブルースマンさん

この記事へのコメント

2023年3月15日 22:29
このアルバムは1987年ですが、浪漫飛行がシングル発売されたのが92年というレアなストーリーをご存知でしょうか(笑)
コメントへの返答
2023年3月15日 23:04
こんばんは。
メタリコさんからコメント欲しくてこのアルバムを無意識に選んだのかもw

そうだったんですね。シングルが後からカットって洋楽みたいですね。浪漫飛行はやっぱり突出していい曲です。夏休みのアルバイトでビアガーデンで調理していた時、仲間が飲みにきていて、チャリティーカラオケもやっていたので浪漫飛行を仕事中に歌った思い出があります。
2023年3月16日 0:38
こんばんは。

自分は相変わらずバカ耳なので、両方聴いてもほとんど違いがわかりません😭

なので、使い慣れてるApple music使ってます。 あと、同じく手持ちの6sを再登板させそうか検討中です😃
コメントへの返答
2023年3月16日 5:48
おはよう御座います。

いえいえ、バカ耳な人はオーディオという感性の塊の趣味はやらないでしょう。
6sお持ちでしたか。是非再登板願います。
2023年3月16日 6:27
おはようございます☀ いやいや、感性はなくて雰囲気で楽しんでるので😭

実は4sか以前にちょっと使ったipod classic 改のdockコネクターシリーズが、自分の中で気になってきました。
コメントへの返答
2023年3月16日 7:02
クラシック自分も持ってました。壊れてしまったけど。ドック時代ありましたねー。懐かしい。
iPodは100万円のCDプレーヤーより音が良いなんて言っていた人もいるくらいでしたよね。ワディアからiPodのトランスポートとが出ていましたよねー。
SSDとHDDでまた音が違うでしょうし。
2023年3月16日 8:36
持ってたんですね!! 自分も数台持ってまして、その中で歴代最高音質と言われた第五世代をSSD化してROCK BOX仕様にしてあります。

音の違いは……

一応わかります 笑
コメントへの返答
2023年3月16日 9:10
SSD化とかできるんですね!それは凄そう。聞いてみたいです。

PCに取り込んで同期ってのが最近は面倒だし、時々PC弄ると曲やアルバムが消えてしまったりで時々やらかしてしまうんですよね。
なのでサブスクメインですが、サブスクに無いアルバムもまだまだたくさんあるんですよねー。
2023年3月16日 9:27
できますよ。 定番のカスタムのようです。 自分も便利なサブスクメイン名のですが、同じくたまにサブスクにないアルバムを聴きたいとなると出番なのかな?と再登板考えてます。

それにこの時代遅れ感が好きです 笑
コメントへの返答
2023年3月16日 15:05
自分のはクラシック120GBでした。第4世代?だったかと。
くるくる回すやつでしたよね。
あれでも画期的だなぁなんて思ったものですよ。
名前もクラシックなんで、時代遅れが逆にカッコいいと思います。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation