• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

カーオデ 電気 ハイレゾ? 圧縮

カーオデ 電気 ハイレゾ? 圧縮 おはようございます。ブログ連投すみません。

これからスキーで忙しくなるので何か心のざわつきを解消したい衝動かと自己分析。

Bluetoothで音楽を聴く。(お友達の影響です。)アリですねー。
たぶん5〜6年前くらいならハイレゾは凄いとか言ってMP3だとかバカにしていた自分。
私のiPhoneだとSBCというコーデックで並ってところ。APTXとかになるとほぼ、無圧縮らしい。

でもコロナ以降、お友達さん等からのご教授でいろいろ勉強していくときちんと音の鳴るシステムを組むと圧縮だろうが、音源を選ばないって事がわかってきた。
昔ならyoutubeで音楽鑑賞とかありえん!って思っていました。
今は普通にyoutubeかけています。

それと電気。とっても大事。今回ノイズ問題でダイソーのモバイルバッテリーをBluetoothレシーバーに使ってみたが、車両から電気引っ張るよりも音が立体的に聞こえた。
車両もバッ直にしたりと気を使ったんだけど、モバイルバッテリーに軍配。

ホームだとマイ電柱まで建ててオーディオに心血注ぐパターンもあって電気がいかに大切かってことはその筋の人には常識みたい。

カーオーディオも電気で音作れると私は思う。(ある程度は)










ブログ一覧 | カーオーディオ
Posted at 2024/11/05 06:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もしかして「違法」かも…
固形ワックス命さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

テストしよう
(°)#))<<さん

ディスプレイオーディオの使用感
慢性金欠病さん

ANKERのポータブル電源。安くな ...
TECHNITUNED βさん

モバイルバッテリー購入
+CROSS+さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 8:32
おはようございます。 まぁ自分は高音質でYouTubeやサブスクを聴くわけではないのでBluetoothでいいと思っただけですが、今のYouTubeのMVなどの音楽系動画の多くは、Google先生が開発したコーデック「Opus251」のサンプリングレートは48kHz-160kbpsのようで、音楽再生には十分な音質だそうです。

って自分にはサッパリな世界ですが 笑

あと電源… 自分では車の中ではよくわかりませんが、韓国のスタジオ観覧やライヴで日本とは違う音や迫力を感じていたのは、実は韓国の家庭用もスタジオもアジアで唯一240V/60Hzという強力な電源が原因なのかな?って最近になって思い始めました。
コメントへの返答
2024年11月5日 9:15
し、知らなかったです。
youtubeの音質は実際昔より上がっているんですねー。
48khzってほぼハイレゾじゃないですか!160kbpsってあたりの値は勉強不足であまり私よくわかってないんですが…
いや、びっくりです。ありがとうございます。
でもBluetoothも中低域がしっかり出ていて聴きやすくて良い感じなんですよねー。

韓国のライブの電源。240vなんですか!日本だと200v? 家庭だと100vですよね。
韓国のK-POPがパワフルなのは電源環境もありそうですねー!

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation