• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月12日

外向きカーオーディオ初体験 R7.10.11

外向きカーオーディオ初体験 R7.10.11 はまちゃん@315さんの呼びかけで外向き系カーオーディオの人達との交流会に行ってきました。
えにわ湖付近の駐車スペースに20:00に集合でした。

私自身、音圧系を体験したのが初めてでした。低音だけドンドンをイメージしていたのですが想像以上に音楽性も追求している事がわかりました。
ただ慣れてないせいか音圧が上がってくると車から10メートルくらいは離れてしまいます。(それくらいすごかった)
DIECOCKがメジャーって事を認識した次第です。


音圧系の主催者さんの車


リファレンス系主催者さんのクルマ
(お会いするのが3回目でDynaudioがカッコよくインストールされていて極上の音が聞けました。)


このクルマもかなりすごかった。


自作ってのがまたすごい。







全く相手にもされないかと思ったら私の車を聞いて下さった方がいました。
話をすると同世代でした。

結構私のエッセのスピーカーやアンプを覗き込んでくれて興味しんしんそうでした。

その方の車も聞かせてもらいました。

PAとかのお仕事(か趣味)でされており
その機材をワゴン車に積んでおり、そのまま聞かせてくれました。
運転席側にユニットが向いていてリアハッチも閉めているので内向き状態です。


エレクトロボイス業務用です。



助手席にプロ機材が積んであります。

玉置浩二を聞かせてくれました。その方も玉置さんを聞くらしく話が合いました。
良かったです。っていうかそんなの聞いちゃうと私のドアの13cmフルレンジなんか相手にならんですなぁ。

とてもまたまた知らないことばかりで勉強になりした。
私は23:30を過ぎてきたので皆さんより早くその場を後にしました。

最近はオフ会おもろーなトマーです。










ブログ一覧
Posted at 2025/10/12 01:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

増設アンプ・増設スピーカー 完成
えるにーにょ帝さん

カーオーディオオフ R7.09.27
トマーさん

おかわりキッカーアンプ
すずくまさん

オーディオショップをかえようかと思う
アム郎☆零さん

この記事へのコメント

2025年10月12日 14:50
やっぱり行ったんですね!どの位集まりましたか?
結局残業で仕事してました…

熊は大丈夫でしたか!笑
コメントへの返答
2025年10月12日 14:56
リファレンス系は私含め3台。
音圧系が10台以上でしょうか。
流石の熊もあの音と照明にはビビるかと。

プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタくたさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:45:33
ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 11:20:40
はまちゃん@315さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:51:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation