• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

今日のエッセ

今日のエッセ
クルマってやっぱり車高ですなー! また惚れ直してしまいました。老体エッセくん。
続きを読む
Posted at 2022/05/01 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月10日 イイね!

ダイハツもいいけどスズキもいいね!

ダイハツもいいけどスズキもいいね!
昨日中古車展示場に行ってみました。 ミラトコットもスタイリング可愛くてよかったです。 アルトワークス。5MT。 運転席に座るとレカロのセミバケがいいですねー。 レーシーでやる気にさせます。 欲しくなりました。 走行3万キロで170万。  ジムニー、新型見慣れたせいか格好いいですね ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年04月10日 イイね!

タイヤ外したら…

タイヤ外したら…
夏タイヤに交換するため冬タイヤを外してみると 異音の原因はサスの中のバンプラバー。 ボルトが緩んだのではなく土台から腐食で落ちたんです。 ガタンとかガッタンとかの異音はこの子が中で暴れていたんですなぁ。(笑) 反対側というかこれが正常。 サスを外すためにはショックとひ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月08日 イイね!

リアラゲッジの錆

リアラゲッジの錆
昨晩、異音が気になってエッセのリアラゲッジの両サイド、タイヤハウス裏の内装を剥がしてみました。 5年前くらいにアルパインの弩級アンプ付けるのに苦労し、内装剥がしたときにパネル継ぎ目が腐っていました。びっくりしたものの、これといって対策らしいことも出来ずアルミテープで養生してから更に時が流れました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 07:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月07日 イイね!

エッセ リアからの異音

エッセ リアからの異音
今日はライズがガラスコーティングのメンテナンスのため、エッセで嫁の用足しにお出かけしました。出発前にささっとワックスかけて大汗かきました。冬の間はあまりボディをまじまじと見ることもなかったのですが、あちこちの錆が進行していたり、見覚えのない凹みがあったりと気持ちも凹みます。 いつもならオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/07 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月04日 イイね!

拳銃好きだった話。

拳銃好きだった話。
昔、鉄砲が好きだった。 最近また欲しくなってきたかも。 小1の夏休み、午前中放送していたルパン三世(1stシリーズ)。それを見て電気が走った。 https://youtu.be/XAO-M3Gig20 ルパンの使うワルサーP38のブローバックシーン。痺れました。 その年の暮れ、近所のおもちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 11:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2022年03月07日 イイね!

スキーシーズンもひと段落

スキーシーズンもひと段落
春の日差しが日に日に感じられる今日この頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 スキー指導者になって17年。エッセを購入して15年。こんな軽のFFでスキー場に行ってる人もあんまりいない。(笑) 貧乏に思われてるだろうか。(笑) 当たってるけど… 今年もスタックすることなく無事に乗り切れましたね ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 10:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー
2022年02月10日 イイね!

アルミテープチューンを剥がしてみた

アルミテープチューンを剥がしてみた
カセットデッキにハマっている自分であるが、 実はどうもここしばらくエッセの音がしっくり来てなかった。 電源線の選択もいろいろ試していたがこれだ!という決め手がない。 なんかボーカルにピークが感じられるし低音が詰まって閉塞的。 カセットテープの音がアナログだからなのかアンプのゲイン調整一つにして ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年02月09日 イイね!

クラリオンの純正カーラジカセ比較

クラリオンの純正カーラジカセ比較
昨年も冬はカセットにハマっていたがまた寒くなるとやっぱりカセットが聴きたくなる。 年末、エッセのカセットの音をベタ褒めしてくれた友人曰く、「曲は初めて聴くけどこの音めっちゃ好きな音ですね♪なんか懐かしいというか」そんなことがカセット再燃のきっかけ。 クラリオンの同じ顔のカセットデッキが3台あっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 06:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年01月14日 イイね!

カーオーディオにはまった理由(完)

カーオーディオにはまった理由(完)
2018年秋にみんカラで出会ったSさん。その方と何度かやりとりするうちに「純正オーディオの延長線にあるカーオーディオをやってみませんか?」といった内容の提案をいただきました。 使う部材は100均やホームセンターで手に入るものが殆ど。ケーブル類も何の変哲もない普通のもの。デッドニングは無し。最初は半 ...
続きを読む

プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 11:20:40
はまちゃん@315さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:51:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation