• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

音の変化って振動の変化なのかもね

音の変化って振動の変化なのかもね
友人を千歳空港にお迎えに来たがまだまだ時間がある。 暇をいいことにブログでも。 ここ最近のカーオーディオでしたことは 何やらケーブルに巻いてみたり、水晶をくっつけてみたり  低周波を浴びせたり スピーカーやプレーヤー、アンプ、ケーブルなど機材は一切変えてない なのに  かなり ...
続きを読む
2025年11月15日 イイね!

鉛って効きますねー。

鉛って効きますねー。
カーオーディオのセッティング (と言ってもDSPをPCでパチパチではなくて物理的アプローチ)を今、いろいろ試しております。 (参考 : yummy audio チャンネル) ケーブルに対して 備長炭シート、スパイラルチューブを巻き付け ケーブルインシュレーターを設置 端子類に対して ピカ ...
続きを読む
2025年11月13日 イイね!

ゴムバルブ交換¥3300!物価高騰ですね。

ゴムバルブ交換¥3300!物価高騰ですね。
今朝気づくとエッセの右フロントタイヤが空気不足でした。スタッドレスタイヤを買ったばかりなのでゴムバルブかビードあたりからだろうと予想しました。 空気を多めに補充して会社帰りにスタンドで診てもらいました。 案の定ゴムバルブだったそうです。 料金が¥3300と聞き驚きました。 昔は¥1500くらい ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 18:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年11月13日 イイね!

オーディオはオカルトなりー!

オーディオはオカルトなりー!
とうとうそっちへ行ってしまったかw 最近、シューマン共振ってのを知りました。7.83hzの周波数らしいのですが気になります。 ググるとですね 「シューマン共振とは、地球の地表と電離層の間の空間で発生する、地球固有の電磁波の共鳴現象です。この共鳴は、主に雷の放電などによって引き起こされ、その ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 16:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年11月06日 イイね!

FMクリスタルコンバーターJL-T2105を取り付けしてみた。

FMクリスタルコンバーターJL-T2105を取り付けしてみた。
Amazonから約一月かかって届いたクリスタルコンバーター。 既存のFM周波数を+-14Mhz変換して旧タイプのチューナーでもFM補完放送が受信できるアクセサリーです。 予定日を過ぎても来ないと文句を言ったら返金となった。 でも届いたので¥0購入。 せっかくなので取り付けしてみる。 その前 ...
続きを読む
2025年11月02日 イイね!

中3秋に聞いていたビートルズ

中3秋に聞いていたビートルズ
中3の中体連が終わって部活に行かなくなった晩秋、友人のO君の家によく遊びに行っていた。 ファミコンでドラクエをしながらラジカセでビートルズを聞くのが習慣だった。 カセットはTDKのARで60分か90分か120分か忘れたが1本のカセットに相当な曲数が入っていた。 A面はHELP!か ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 19:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2025年11月01日 イイね!

これを買っても全部は聞けない?

これを買っても全部は聞けない?
大陸からモノが届かず、返金となったFM周波数コンバーター。 発注から24日経過したが未だ届かず。 あまり何も考えずポチッとしてしまったのだか… この商品は14Mhz下げるらしい。 となると私の地域 既存FM 78.8→64.8 80.4→66.4 82.5→68.5 85.2→71.2 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 07:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2025年10月30日 イイね!

大陸からの荷物が来ない(笑)。

大陸からの荷物が来ない(笑)。
写真はFM周波数を変換してワイドFM化するコンバーター。 10/8にAmazonで注文した。 (なんせ古いデッキしか付けてないので。宮甚商店見てこんな便利なのがあるのかとポチッとしてしまった。) 10/26〜29にお届けとなっていたがすぐ来るのだろうと思っていたら中国からの発送。 発送状況 ...
続きを読む
2025年10月24日 イイね!

ミシン楽しいかも。

ミシン楽しいかも。
今回ミシンで縫い物してブーツとカバーを作ってみました。 初作は微妙な出来でしたが、第2弾は上手くいったので嬉しいです。 製作費用として デニム用ミシン針9〜16号 キングレザーミシン糸2巻(赤と茶) テフロン押さえ で¥2000弱でした。 (合皮は家にあったので別途) これはレザーの場合、滑 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 12:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2025年10月19日 イイね!

サイドブレーキカバーも!

サイドブレーキカバーも!
やっぱりこっちもやってみました。 シフトブーツの反省で現物合わせで採寸しました。 めちゃくちゃステッチが曲がったり歪んだりしてますが、雰囲気重視。
続きを読む
Posted at 2025/10/19 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ

プロフィール

「冷蔵庫のアースすると音が良くなるらしい。youtubeネタ。」
何シテル?   11/05 18:48
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112 1314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

AudioControl MATRIX.Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 23:15:25
【Audio】”量子”魔界の扉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:14:41
FM補完コンバーター 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:42:33

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation