• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

カーオーディオオフ R7.09.27

カーオーディオオフ R7.09.27
少し時間は経ちましたが、9月27日にはまちゃん@315さん主催のカオデオフに参加してきました。 場所はイオン平岡タウン駐車場。午後9:00集合。 おっちゃんなのださん繋がりで誘っていただきました。 10台近く集まったのでしょうか。 自作の方も多く皆さんのカオデ情熱がひしひしと伝わって来ました。 ...
続きを読む
2025年09月26日 イイね!

仮想アースを自作してみた。

仮想アースを自作してみた。
わが町は秋祭り。出店が230店来ていてすごい賑わいというか人手。 昨日の夕食はキッチンカーで¥1200のハンバーガーでした。美味しかったですよ。 さて ホームオーディオやカーオーディオでもかなりの効果があるらしい仮想アース。 気になってはいたのですが、おっちゃんなのださんからも光城 ...
続きを読む
2025年09月07日 イイね!

結局は古女房か

結局は古女房か
同じクラリオンでも音の違いがあることを学びましたが、結局は元のデッキが恋しくなり、戻しました。 DXZ385USB 人と同じでいなくなってわかるって事か。
続きを読む
2025年09月05日 イイね!

一軍昇格 TD-30

一軍昇格 TD-30
北海道は朝晩少しずつ涼しくなってきました。でも9月になって半袖短パンで1日過ごせるのだから驚きますねー。 飼い猫のトラくんもお盆の体調悪化の峠を越えて少し落ち着きました。 体重も3.4kgと2週間前より150g増加しました。とはいえ末期なのは変わらずで、呼吸も絶え絶えで歩くのも大変そうです。毎日 ...
続きを読む
2025年08月19日 イイね!

ハイローもあり

ハイローもあり
デッキ交換が落ち着かない私です。(笑) レアなマリン仕様のClarion DXZ475RCという CDプレーヤーを試してみました。 これまで愛用してきたDXZ385USBと違って質感が上がった分、音が多少硬めに感じたのも事実。 そこでオーテクのハイローコンバーターに登場願う。 内蔵アンプからのハ ...
続きを読む
2025年08月15日 イイね!

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。
この斬新なデザイン。Bluetooth & SD専用機 クラリオンのFB285BT。 カッコええ!こんなの出してたかぁ! 2008年頃のモデル。 2006年に日立製作所に買収されてカーオーディオ製品もアゼストブランドからクラリオンに統一してからも随分久しい。 そのクラリオンも2019年 ...
続きを読む
2025年08月13日 イイね!

ClarionのFZ409投入

ClarionのFZ409投入
随分と久しぶりに画像下段のデッキを取り付けしてみました。2009年頃の発売だそう。 かなりレアなデッキFZ409です。 物理ボタンやボリュームノブがなくパネルをタッチor 上下になぞる事でボリューム等の操作をします。デザインがかなりシンプルですね。 以前はDRZ9255をプリアンプとして使用し ...
続きを読む
2025年07月31日 イイね!

エッセの4スピーカー化。SRT1633導入。

エッセの4スピーカー化。SRT1633導入。
前回ブログでClarionのSRT1033という10cmスピーカーが侮れないと書いた。 調子に乗って 父の軽トラから16cmのSRT1600(1633はこれの後継)を取り外す。 ホムセンで合板購入しバッフル製作。 エッセのフロントで鳴らしてみた。 期待したのだが10cmほどの解像度は無かった ...
続きを読む
2025年07月24日 イイね!

身の丈カーオーディオ Clarionの実力を知る

身の丈カーオーディオ Clarionの実力を知る
暑いですね。 北海道がこんなに暑くていいのでしょうか? 皆様、熱中症対策を万全に。 さて…この春〜夏と精力的にカオデを頑張ってきたのですが己のスキルが未熟なのか貴重なビンテージユニットを壊してしまいした。しかも2組。 耐入力を超えてしまったのでしょうね。 凹みました… ですが、そこは開き直 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 11:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2025年06月23日 イイね!

カーオーディオのオフ会に行ってきました。

カーオーディオのオフ会に行ってきました。
みん友さんのおっちゃんなのださんからお誘いを受けて札幌のLEGATO SOUNDさんにお邪魔させていただきました。 イースコーポレーションさんのデモカーと店主さんの車、お客さんの車、そして私と同じDIYな車を聴かせていただきました。達人技とハイエンドの音を堪能しました。 私の車も恥ずかしな ...
続きを読む

プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタくたさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:45:33
ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 11:20:40
はまちゃん@315さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:51:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation