• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

ハイローもあり

ハイローもあり
デッキ交換が落ち着かない私です。(笑) レアなマリン仕様のClarion DXZ475RCという CDプレーヤーを試してみました。 これまで愛用してきたDXZ385USBと違って質感が上がった分、音が多少硬めに感じたのも事実。 そこでオーテクのハイローコンバーターに登場願う。 内蔵アンプからのハ ...
続きを読む
2025年08月15日 イイね!

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。
この斬新なデザイン。Bluetooth & SD専用機 クラリオンのFB285BT。 カッコええ!こんなの出してたかぁ! 2008年頃のモデル。 2006年に日立製作所に買収されてカーオーディオ製品もアゼストブランドからクラリオンに統一してからも随分久しい。 そのクラリオンも2019年 ...
続きを読む
2025年08月13日 イイね!

ClarionのFZ409投入

ClarionのFZ409投入
随分と久しぶりに画像下段のデッキを取り付けしてみました。2009年頃の発売だそう。 かなりレアなデッキFZ409です。 物理ボタンやボリュームノブがなくパネルをタッチor 上下になぞる事でボリューム等の操作をします。デザインがかなりシンプルですね。 以前はDRZ9255をプリアンプとして使用し ...
続きを読む
2025年07月31日 イイね!

エッセの4スピーカー化。SRT1633導入。

エッセの4スピーカー化。SRT1633導入。
前回ブログでClarionのSRT1033という10cmスピーカーが侮れないと書いた。 調子に乗って 父の軽トラから16cmのSRT1600(1633はこれの後継)を取り外す。 ホムセンで合板購入しバッフル製作。 エッセのフロントで鳴らしてみた。 期待したのだが10cmほどの解像度は無かった ...
続きを読む
2025年07月24日 イイね!

身の丈カーオーディオ Clarionの実力を知る

身の丈カーオーディオ Clarionの実力を知る
暑いですね。 北海道がこんなに暑くていいのでしょうか? 皆様、熱中症対策を万全に。 さて…この春〜夏と精力的にカオデを頑張ってきたのですが己のスキルが未熟なのか貴重なビンテージユニットを壊してしまいした。しかも2組。 耐入力を超えてしまったのでしょうね。 凹みました… ですが、そこは開き直 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 11:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2025年06月23日 イイね!

カーオーディオのオフ会に行ってきました。

カーオーディオのオフ会に行ってきました。
みん友さんのおっちゃんなのださんからお誘いを受けて札幌のLEGATO SOUNDさんにお邪魔させていただきました。 イースコーポレーションさんのデモカーと店主さんの車、お客さんの車、そして私と同じDIYな車を聴かせていただきました。達人技とハイエンドの音を堪能しました。 私の車も恥ずかしな ...
続きを読む
2025年06月20日 イイね!

カーステレオの上蓋外してのお掃除

カーステレオの上蓋外してのお掃除
ここ2週間ほどはカーオーディオいじりに夢中でした。 滅多にはやりたくないけど、タイミングがあったのでカーステレオの上蓋外して動作を確認しつつ、ヘッドやピンチローラーのお掃除をしました。結構ピンチローラーは汚れていますねー。 ヘッドも消磁して気分的にはスッキリです。 (動画にはクリーニング風景 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 13:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2024年11月05日 イイね!

カーオデ 電気 ハイレゾ? 圧縮

カーオデ 電気 ハイレゾ? 圧縮
おはようございます。ブログ連投すみません。 これからスキーで忙しくなるので何か心のざわつきを解消したい衝動かと自己分析。 Bluetoothで音楽を聴く。(お友達の影響です。)アリですねー。 たぶん5〜6年前くらいならハイレゾは凄いとか言ってMP3だとかバカにしていた自分。 私のiPhoneだ ...
続きを読む
2024年08月10日 イイね!

オールドスクールなカセットデッキでスマホの音を楽しむ

オールドスクールなカセットデッキでスマホの音を楽しむ
随分と久しぶりにブログを投稿します。 と言っても相変わらずのカオデネタでしかもほとんどの方が興味がない内容で申し訳ありません。 エッセのオーディオはクラリオンのCD&USBプレーヤーが上段に、下段には同じくクラリオンの古いカセットチューナー(いすゞ純正)という構成です。外部アンプを使っているの ...
続きを読む
2024年03月07日 イイね!

昭和ちっくな音

昭和ちっくな音
PHASSのFD0486という古いユニット。 この外観が可愛い。ご飯3杯いける。 主力の13cmが壊れて修理に出したので、代役でフロント2chで10cm鳴らしてみました。 これは懐かしい感じの音がする。 ナローで濃くて、くすみがかって、でも楽しい。10cmってアリだなぁ。 ただ、古過ぎてエッ ...
続きを読む

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clarion DXZ475RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:30:19
大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation