• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

アルミテープチューン〜ショックアブソーバー編

アルミテープチューン〜ショックアブソーバー編
ショックアブソーバーに貼ってみました。 乗り心地が変わりました。ノーマルショックが社外品になったような雰囲気。凄いですなぁ。 なのですが、やっぱりオーディオの音が変わってしまいました。泣く泣く外しました。
続きを読む
Posted at 2022/08/29 14:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年07月30日 イイね!

エンケイ ホイール違いw

エンケイ ホイール違いw
お出かけするんでエッセ洗車しました。 エンケイのホイールですが自分が元いたタイヤ屋さんで買ったんですが友達が間違えて発注して になりました。(笑) 本当は表題画像のホイールを頼んでいたつもりなんだけど。でも洗い易さからいったら正解だったなw。 追記 みん友さんからのコメントを見て、RPF1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 09:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ
2022年07月07日 イイね!

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編)

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編)
先日修理したガスチャージホース、使えるのか検証を兼ねてガス補充のリベンジです。 ガス配管が遊ばないように板を2枚ほどエンジンマウントと配管の間にセットしました。これでホースジョイントを差し込む時に力が逃げません。配管にはLとHと二つ差し込み口がありますがL側を使います。 手順としては最 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 19:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年06月19日 イイね!

リバースギア 不調

リバースギア 不調
前から調子悪かったのですが、リバースギアがすぐ抜けます。手で抑え続けないとニュートラルになってしまいます。 嫁さんが「もうエッセは絶対運転しない!」50肩が悪化したと怒っていました。(あ、言い忘れてた) こうなるとギア摩耗→交換なんでしょうか。ミッションオーバーホール?  流石にそこまでは自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 16:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年06月06日 イイね!

バッテリーポールのオッパ◯化(笑)

バッテリーポールのオッパ◯化(笑)
最近、バッテリーターミナルが腐食するようになりました。緑青ってやつ。昨年秋にバッテリーポールに鉛を溶かして盛ったのですがケースにも熱が加わったのでしょう、空いて機密が悪くなった模様。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/297625/car/2 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 06:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年06月04日 イイね!

フルバケのサイドプロテクターをDIYでやってみた

フルバケのサイドプロテクターをDIYでやってみた
エッセにフルバケ入れてる人は多いみたいですね。純正シートがあまりにフニャフニャなんでその気持ちよくわかります。 私もナニワヤさんのフルバケNUCAS ZEROを装着して14年もなります。(NUCASのロゴがいいですね。)さすがに年季が入って綻びがあちこちに出ています。 ナニワヤさんのサイドプロ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 13:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年05月18日 イイね!

エッセのドアを交換してみた。

エッセのドアを交換してみた。
エッセの助手席のドア、錆だとか凹みとかあってリサイクル品のドアに交換してみました。 ヤフオクで¥6000でした。送料が¥7150とドアより高い。けど、板金塗装に出すと考えたら破格でしょう。 今日会社宛に届いたので軽トラに積んで帰ってきて速攻で交換しましたw (モノがでかいからか個人宅は発送 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 05:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年05月01日 イイね!

今日のエッセ

今日のエッセ
クルマってやっぱり車高ですなー! また惚れ直してしまいました。老体エッセくん。
続きを読む
Posted at 2022/05/01 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月10日 イイね!

タイヤ外したら…

タイヤ外したら…
夏タイヤに交換するため冬タイヤを外してみると 異音の原因はサスの中のバンプラバー。 ボルトが緩んだのではなく土台から腐食で落ちたんです。 ガタンとかガッタンとかの異音はこの子が中で暴れていたんですなぁ。(笑) 反対側というかこれが正常。 サスを外すためにはショックとひ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年04月08日 イイね!

リアラゲッジの錆

リアラゲッジの錆
昨晩、異音が気になってエッセのリアラゲッジの両サイド、タイヤハウス裏の内装を剥がしてみました。 5年前くらいにアルパインの弩級アンプ付けるのに苦労し、内装剥がしたときにパネル継ぎ目が腐っていました。びっくりしたものの、これといって対策らしいことも出来ずアルミテープで養生してから更に時が流れました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 07:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation