• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

オーディオは見た目が全て

オーディオは見た目が全て最近ハマっている動画、「宮甚商店」さん。



店主がオーディオ工作をメインにしているのですが、
軽妙な語り口が最高です。ちょっと下町気質の親父さんという感じです。
「音なんか自分耳悪いんでね、わかりゃしないんですがねー」
「オーディオ評論家のことをセンセーって呼ぶのはなんだかねー」
など、ついつい爆笑してしまいます。

プアエンドオーディオがテーマで秋月さんのパーツキットやダイソーの商品、ハードオフのジャンク品を使ってアンプやらスピーカーやらどんどん製作していて面白いんですよ。

宮甚さんを知ったのが「遊び案内人TONOチャンネル」です。こちらも色々と見応えがあるチャンネルです。


今年は特に残暑厳しいので家で動画見る方も多いのではないでしょうか。宮甚さん、おススメです。
車とバイクをテーマにした宮甚モータースってチャンネルもあるようです。

オーディオは見た目が全て

これも店主さんの口癖で、貼り付けた動画は回路と見た目をマッキントッシュからパクって手持ちのジャンクから作ったアンプで¥5000くらいでできたようです。




カーオーディオも見た目が大事

年齢とともにミーハーになってる気がする。(笑)



Posted at 2025/08/31 08:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記
2025年07月14日 イイね!

赤い館  25年ぶり訪問

赤い館  25年ぶり訪問札幌市白石区にある謎のw喫茶店に25年ぶりくらいに行ってみました。


昭和のまんまの店内。


テーブルは麻雀ゲーム。通電してないけど。


照焼チキンが私の定番。¥1380。
昔は¥900くらいだったような…

学生の頃の記憶が蘇りました。

女性の店員さんも昔のまんまの方でした。
タイムスリップしましたねー。
私の顔見覚えがあるってことでした。

店内はそんなに清潔な感じではありませんので
美味しいですけど、そこは行かれる方は覚悟の上。
Posted at 2025/07/14 07:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2025年07月05日 イイね!

何も起きなくて2025/7/5 夏

何も起きなくて2025/7/5 夏朝ソファで目が覚めたら5時近かった。

4時18分は過ぎていた。

ここ数年都市伝説界隈でこの話題は有名ですよね。

たつき先生は7/5に言及しておらず、7月(1〜31まで)に注意ってことなので今後も気をつけましょう。(笑)

何もなくてよかったわー。とりあえず。
Posted at 2025/07/05 06:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2024年10月20日 イイね!

すっかり寒くなってきましたね。

すっかり寒くなってきましたね。先日オイル交換を自分でやってみて

なんとなく温度管理だとか油圧だとか

目で見て管理できたら楽しいんだろうなぁと

メーター物欲が発生中。

(10年程前にも一時つけようと思った事があったが断念)

オートゲージ?

中華大陸メーター?



オ オ モ リ ! カッコいいなぁー!

やっぱりうちらの世代は大森やブリッツ、HKS、トラスト、その辺だよねー。

大森。中古で程度のいいのは相場高騰していて
驚いた。

機械式?電子式? センサー、アタッチメントなどなかなか揃えるとなると大変だし勉強しないとフィッティングが難しそう。


水温 油温 油圧、52mmの3連にバキューム計もあったら楽しいなぁ。




なんて妄想してました。(笑)




全然話変わるけどハードオフでついつい懐かしのカセットを買ってしまった。
この色のAR。なまら(とっても)世代でした。
中坊の頃、ビートルズを録音してもらって聴いていたなぁ。






DVD音源をカセットに録音してみました。
20数年ぶりにインデックス手書き(笑)。
緊張したー。
老眼鏡必須。



聞いちょります。


























Posted at 2024/10/20 23:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2023年08月17日 イイね!

怪談和尚にハマった話

怪談和尚にハマった話



ここのところは腰痛もなかなか完治しないし大変暑いしで本当に活動量が減っておりました。そんな中でちょっとハマってしまったのがYouTubeの怪談和尚こと三木大雲住職の怪談説法。

本当いろいろと怖い話からちょっとほっこりする話までたくさんあってついつい聞きいってしまいます。

怪談話の最後には仏教、お釈迦様の教えや法華経の教えにちょっと結びつけてくれるので怖いだけで終わらないところがいいですね。

この住職さん、若い修行僧時代にあの有名な(私も覚えてなかったけど)埼玉での愛犬家連続殺人の犯人と縁があったそうです。
その犯人に同じ銘柄の(1本だけ毒無しの)毒入り缶コーヒーを何本も出されて好きなの飲みなさいと言われて飲んだのが3回。3回とも毒無しを選んで飲んで帰っていったそうです。
さすがの殺人鬼も晩年、獄中での取材か何かでこう言ったそうです。

「今まで何人も殺してきた自分だけどこの世には神や仏はいると思っている。(かくかくしかじかで)あの修行僧は神や仏に守られていれると思う。」と。

マジで恐ろしくも凄いお話ですね。

それと若い頃はかなり貧乏だったそうです。蓮久寺という殆ど廃寺同然だったお寺を引き継ぐことになったそうですが、雨漏りは酷い、立て付けも悪くかなり老朽化していたそうです。お檀家さんも減少していたのもあって立て直すにしても最低2億円はかかるようでした。
そんな中、ある日の夢に大黒様が出てきて「もうこんなところには居られへん。出ていこ。」と風呂敷を担いでお寺から出て行ったそうです。
その夢を見て三木住職はお寺中を探し回って大黒様の仏像を見つけたそうです。その仏像をある仏師に預けたところ、その仏師に仕事の依頼が頻繁に来たそうで、あまりに運がついてるのでその方も怖くなって大黒様を返しに来たそうです。
またある日の夢に同じ大黒様が出てきて大雲よ!バラを買え。バラだぞ。よいか!」と言ったそうです。
最初は訳が分からずお肉屋さんに行ったそうですが、それはきっと宝くじのバラ券のことではないでしょうか?と店主に言われ、バラ券を10枚買ったそうです。

それから半年ほどたって宝くじのこともすっかり忘れていたある日また夢に大黒様が宝舟に乗って現れて「大雲よー!当たっているぞ!そろそろ取りにいかんとあかんよー!」と言ったそうです。
宝くじのことを思い出して確認したところなんと1億5千万の当選だったそうです。残りの5千万は自分でなんとかしなさいという大黒様のメッセージとも受け取れたそうですが、本当に神や仏に守られていることを窺わせるエピソードですよね。


三木住職のお話を聞いて勉強になったのは、人を呪うとそれは自分に返ってくる=人の悪口は言ってはいけない=人には優しく接しなさいだとか今、苦しみや難題に直面していてもそれは徳を積むことになっているのだから、諦めずに前向きに生きなさい、そうすれば自ずと道が開けるとか当たり前なんだけど、今の時代見過ごされがちな事、大切なことが多く私も反省をさせられたというかきちんと生きてかないといけないと感じました。

長くなりました。

読んでくださってありがとうございます。
Posted at 2023/08/17 09:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clarion DXZ475RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:30:19
大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation