• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

ドラマ TRICK

ドラマ TRICK昨日の午後くらいから腰が痛くて立ってられなくなって寝てました。今日は会社を休んでしまいました。

暇なのでアマプラでトリックを観てました。

山田奈緒子(仲間由紀恵)と上田次郎(阿部寛)の名コンビは最高です。



そして矢部刑部補と石原刑部のヅラねたも本当面白い🤣。
仲間由紀恵はドラマではとぼけた役柄だけど、本当美しくて綺麗でしたねー。貧乳だけど(笑)。



上田助教授の乗る車。トヨタパブリカだそうです。可愛い車ですね。190cm近い阿部寛には窮屈そうですね。なぜかシーズン3からはドアを外して持ち運ぶという設定でした。












Posted at 2023/07/03 21:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2023年05月18日 イイね!

エスコンフィールド北海道へ行ってきました。

エスコンフィールド北海道へ行ってきました。昨日は市町村応援キャンペーンで招待券が貰えたので同僚と日ハム新球場で野球観てきました。

駐車場は既に取れなくて民家の軒下パーキングを利用しましたが2km以上歩きましたねー。

新球場。立派。広い。明るい。解放的。入ってすぐにフィールドが見える。近い。

フード関係は高いし量も少ない。人気店と不人気店の味の格差でかい。人気店は並ぶ。球場内は完全キャッシュレス。

一度は行ってみて損はないだろう。
思ったのは平日ならチケット無しの入場券で立ち見&食事で十分な気がする。

試合は投手戦になるかと思ったが5回に日ハムが3連続タイムリーで3点取った。投げては上沢が完封勝利。素晴らしい。

球筋やバッテリー中心に見たいなら家でテレビが一番だが、イニング間の催し等、球場ならではの雰囲気はわざわざ来ただけの事がある。
最後にホームランが見れなかったのは少し残念。















なぜかスペシャライズドのショップがありました。














新庄監督のカウンタックが展示してました。
限定ユニフォームのカラーリングですよ。































Posted at 2023/05/18 05:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2023年05月06日 イイね!

韓国ドラマ 秘密の森

韓国ドラマ 秘密の森 連休後半だというのにどこにも行かずダラダラと車庫の片付けもまだ終わらす…
すみません、皆さんの投稿も見れてません。🙇

3日の日、家族でコナンの映画を観てきました。(私はお決まりで最初の20分は寝てしまいましたが)
本作上映前の映画予告では「最後まで行く」が面白そうでした。岡田准一と綾野剛なんですが、主人公の刑事(岡田)が自分の母親の葬儀中に車で人を跳ねてしまうが、遺体をトランクに積んで隠ぺいしてしまう。そこからいろいろと思わぬ展開が待ち受けている的な内容でした。秘密を知っている悪役が綾野という感じ。

調べると韓国映画のリメイクで韓国版をアマプラで見たところなかなか面白かったですねー。

本題なのですが、そんな流れで韓国映画面白いー!となってなんとなく見てみたドラマが「秘密の森」。16エピソードとかなり長かったですが、楽しめました。

チョスンウ演じるファンシモク検事が犯行後間もない殺人現場に遭遇します。被疑者を追走しペドゥナ演じるハンヨジン女性刑事が身柄を確保、逮捕します。一件落着かと思われたのですが無実を訴える嘆願書を書いた後、被疑者が獄中で自殺してしまう。
真犯人が誰なのか謎を追う検事と刑事のよくあるパターンなのですが、引き込まれてしまいました。



冷静沈着で優秀だが(過去の脳の病気によって)感情面に問題を抱えたファン検事と人間味あふれる女刑事ハンヨジンとのコンビが見ものです。
ペドゥナ(女性刑事)はとってもイイ女優さんですねー。こんな人が周りにいたら楽しいでしょうね。
韓国映画、どこか香港映画のようなノリの良さもある。韓国人の日本人とはまた違う誠実さ、そしてユーモアのある感じ?中国人のようなちょっと声が大きいところ?勢い?なんか日本の昭和的な?よくわからないけど韓流いいですねー。

このドラマ、長い。けど、ラストの方。憎むべき犯人にも手を汚してしまうまでに、いろいろな経緯があったのだろう、決して許されない罪を犯してしまったのは事実なのだが、その犯人の心情、心の揺らぎなど見事に描ききっているなぁと思いました。

イジュニョク、シンヘソン、ユジェミョンの演技もそれぞれグッと来るものがありました。
イジュニョク演じるどうしようもなく狡猾な検事ソドンジェの演技がまたハラハラなのだが彼の存在感がこのドラマを一段と面白くさせているのは事実でしょう。









Posted at 2023/05/06 08:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記
2023年04月30日 イイね!

最初で最後の万馬券 1992.3.29 スプリングスS

最初で最後の万馬券 1992.3.29 スプリングスS娘がウマ娘を観ていて思い出したことがあります。
今も競馬は全くわからない私ですが、二十歳の時大穴を当てた事がありました。
下宿の後輩君が馬券を買うというので仲間数人で便乗することになりました。100円で5通りで大穴ばかり適当に選びました。

【第41回フジTVスプリングS GII 15:40発走 芝1800m(右) 小雨 重 3回中山2日目 4歳オープン 牡・牝定量】



1着はミホノブルボンという本命でしたが2着に13番人気のマーメイドタバンが入りました。買った5通りのメモの中に1-5の文字。14インチの小さなテレビ画面に向かって「やったー!」と歓喜の声を上げました。
¥100が¥54000になりました。
adidasのシューズやら古着のコートなんぞに消えてしまいましたが
今となっては良い思い出です。






Posted at 2023/04/30 11:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記
2023年04月09日 イイね!

いろいろやりたいことばかり(笑)

いろいろやりたいことばかり(笑)春だというのに気合いが入りません。
やりたいことはたくさんあるんだけどに。

車庫や部屋、趣味関係、スキーなどのお方づけ
(→これはすぐやらんといかん。)
家の外壁の突板の塗装(→これもだな)

ジョギング、ロードバイク等のエクササイズ

いやいや。


画像ですが、小学生の頃、大好きだったキン肉マンをdアニメで観てました。(超人オリンピックでロビンマスクに勝つくらいまで)当時は、原作と絵が違うとか神谷さんの声がイメージと違う、ロビンマスクはなんで青いとか脱線が多くて話が進まないなんて思ってましたが、今だとすごく面白いと思ってしまいました。
各声優が面白いというか上手いですねー。
 
キン肉マンとロビンマスクとバッファローマンの顔はよく教科書の余白に描いてたなあw


皿洗いで包丁で指切ってしまいました。


寝室のテレビ。TV音声はfostex ミニアンプとかんすぴ。PCオーディオはエレキットtu-8100真空管と自作箱スピーカーに落ち着きました。2系統に分けました。






エレキットからはDACモジュールキットが発売されていました。これが真空管アンプに組み込まれてます。(というか自分で仕込む)(音もなかなか良い)USBバスパワー駆動なんですが、これを基盤改造によってセルフパワー化したいと思ったのが数年前。先日やろうとしたら3.3vの3端子レギュレーターが買ってない。梅沢無線でも置いてなかったんだなぁwきっと。
1個¥20くらいのものが秋月だと、送料だとかで¥600くらいになるので躊躇。



こうやってケースに入れて電源強化、セルフパワー化、外部クロック導入までしている方がいる。エレキットでやり方も説明書に書いてあるという親切さ。オペアンプも交換して楽しめます仕様。



昨年のコロナ療養期間からちょうど1年。あの時、暇でyoutube見てたらFOSTEXとかバックロードホーンとかの長岡教に興味を持った。
この本は長岡さんの執筆で作例がたくさんある。私の作りたいのはあまり無かったが音の基礎的なことがわかりやすく書いてあって為になる。






ネットを見てたら自作でこんなに綺麗に作ってしまう人もいる。この方は手先が器用でスピーカーも3作目でこのレベルというから凄い。
FOSTEX純正だと限定品だけど10万では買えないw。

春なんだけどなぁ、気合い入れていかないとなぁ。(笑)




Posted at 2023/04/09 09:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思いつくまま

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17
大森メーターのサンドイッチオイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 05:08:39
大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:52:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation