• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

安全地帯ドラムス田中裕二さん安らかに。

安全地帯ドラムス田中裕二さん安らかに。とうとうこんな日が来てしまったか。

12/17。安全地帯のドラムス 田中裕二さんが亡くなった。65才だった。2019年に脳内出血で入院し、療養していた。

悲しすぎる。😭いつも笑顔で、全力でドラムを叩いていた姿が目に焼きついています。ご冥福をお祈り申し上げます。安らかにお眠りください。

やっぱり5人が揃って演奏するからこその安全地帯だった気がする。(ドラムに代役を立ててライブなどは活動している。)

37年ぶりに紅白に出場する事が決まった安全地帯。NHKのSONGSに玉置浩二が出演していた。(録画なので収録はもっと前だったろう)VTRに映るバンドメンバーも64〜67才と高齢だ。ギターの竹沢さんなんかかなり痩せてしまっていて心配だ。
みんな歳をとっていくのだ。

大泉と対談している玉置さんを見て感じた事がある。人は歳を重ねると純粋になっていくのではないか。残された時間は限られてくる。
着飾っていたものを脱ぎ捨て、素の己になってあるがままの自分で恥じる事なく生きていけたら良いなぁと思う今日この頃であった。
 






ファーストアルバム
Remember to Remember(1983)のメンバー5人。
右から玉置 矢萩 竹沢 六土 田中。

1番右はコロッケさんではないぞー。(笑)









Posted at 2022/12/24 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2022年12月11日 イイね!

映画スラムダンク観てきました。

映画スラムダンク観てきました。映像、音、迫力、凄い!
面白かった。
おすすめ。


高校生の時、教室で誰か彼かのジャンプを回し読みしてて読んだ事はあった。が、その程度。

最近、嫁がスマホ&Bluetoothイヤホンでd-アニメでハマっていて「○○くん、カッコいい!」などと呟いていて、さらに映画観に行きたいんだよねーと長女と話していた。全く誘われてないが私も便乗。


20話くらいまで観て予習していった。

The Birthdayのオープニング、ギターの音にまずやられる。ドリブルのボールの弾む音、バッシューのキュッキュッと地面をグリップする音、やっぱり映画館の音響は凄い!

d-アニメの方だとドリブル一体何メートルするんだ?というくらい直線が長く描写されたりするが、CGによる最新の技術はまるで実写のような自然さ、リアルさ、半端ない。







三井を何度でも甦らせるLP買ってしまった(笑)。

映画館のあの迫力、ツンざくような楽器の音
、なのに耳に痛くない、あの音響を車で再現できないのか、うーむ。
などと つい 考えてしまうのはやっぱり病気か。(笑)








Posted at 2022/12/11 05:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2022年11月24日 イイね!

W杯サッカー観戦 & エッセのワイパーモーター交換

W杯サッカー観戦 & エッセのワイパーモーター交換昨日は4年に一度のにわかサッカーファンとして日本-ドイツ戦をテレビ観戦しました。(全くサッカーには詳しくありません。)
前半、前田のオフサイド判定となってしまったゴールは惜しかったもののその後、日本代表に殆ど良いところがなくボールも持てずにやっぱりドイツ強い!と歯痒い思いで観ていました。PKで1点先制されてしまいます。

が、後半、システムを変更しボールの支配率もアップ。攻撃的な布陣を敷き少ないチャンスを物にして2点をもぎとりました。途中出場の堂安、浅野、やってくれましたね。特に浅野は表情が生き生きとしていてキーマンになりそうな予感がしていました。
いやぁ、幸先の良い初戦となりました。このままコスタリカにも勝利して予選リーグ突破してほしいです。

昨日はサッカー観ながら糖質ゼロビール3缶開けてポテチ、柿の種チョコを堪能しました。今朝の体重は64.1kg。思ったほど増えてなかった。ほっ。

日曜日はエッセのワイパーモーターを交換しました。ワイパーが所定の位置で止まらない問題です。















作業に夢中で写真が少ないのはいつものことです。
結果からいくとモーター交換しても直りませんでした。assyで届いたのですが、ワイパーリンク部が既存の方が綺麗だったのでモーター部のみ交換してみました。が、改善せず。

となると疑わしいのはワイパースイッチとなります。スイッチ部基盤に接点復活剤をかけたり
ヒートガンで炙ってみたりもしたのですが変わらず。

ワイパースイッチ中古品を手配したところです。

エッセは昨日からまたディーラーに入庫中。
電動ファン交換してもらっております。
エアコンガス圧はこの間調整してくれたそうです。
ついでにマニュアルシフトのリバースがすぐ抜けてしまう症状も見てもらうことに。シフトレバーを抑えてないとニュートラルになってしまう問題。
いろいろ古くなってくるとガタが来てますね。








Posted at 2022/11/24 11:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2022年11月05日 イイね!

今週は早かった。

今週は早かった。今週は珍しく仕事でどハマりして火曜日からハードな日々でした。今朝、素っ裸で体重計に乗ると63.85kg。痩せた!
ここ最近は運動といえば通勤ジョギングくらいでしたが、ダイエットはうまく行ってそうです。
今日は土曜日でしたが年一度の棚卸しでした。
天気良くて良かったです。
帰ってきて昼寝してしまいましたー。

昨日は18年目の結婚記念日でしたが嫁は夜勤でしたし、特にイベントもなく今日家族でさんぱちラーメンを食べに行きました。


昔風ラーメン。

からのハードオフ。


↑黒いサンスイのアンプ、カッコよいっす。




↑テクニクスのリニアトラッキングフルオートプレーヤー。SL-10にSL-7。中古なのに高額だす。欲しいなぁ。




レコード買いました。(表題画像)
井上陽水&安全地帯のジョイントコンサートが¥550。オスカーピーターソントリオのプリーズリクエストが¥1100でした。


自室のTRIOのKT-900がワイドFM補完放送でAM民放2局も聞けてしまうのでリビングのKT-7500とスイッチしました。

ま、あいも変わらずやっております。


















Posted at 2022/11/05 21:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2022年10月23日 イイね!

秋も深くなってますね。

秋も深くなってますね。昨日は午後より夕張市紅葉山というかなりな田舎に娘の剣道合宿ということで同行しました。
(画像の白い道着が娘)

練習を見ました。保護者のお母さんたちと一緒にレクでしっぽ取りゲームをしました。
また、竹刀を持って摺り足、素振り等を我が子から教えてもらいました。小6まで経験者の私も久しぶりに竹刀を持つと思うように身体が動きませんw 握る手もすぐ疲れます。子供たちは普通にこれをやってるのだから大したものです。でも大きい声で「メン!」と気合を入れると気持ちの良いものです。先生が「明日はお母さんやお父さんも防具つけてやってみましょう」と言ってましたw マジか!



練習が終わり宿泊先まで娘を送り一旦お別れし帰りました。他のお母さんたちは泊まります。(合宿で親付きって珍しいw)

帰りの道中すぐに2匹の鹿に遭遇。焦りました。その道は結婚当時に勤めていた工場に毎日通った道でした。辞めてから16年、なんか懐かしく、歳をとったもんだと実感しちゃいましたねw

お腹がすごい空いていて急いで帰りますw
無性にラーメンが食べたくなり、帰宅してラーメン食べにいくぞ!と言うと嫁は残りのカレーを食べるからと長女と行くことに。


はらへーた。(店名)
チャーシュー味噌。娘の残した具も食べたのでお腹がパンパン。帰りにバニラモナカも買って食べ、今朝は1kg増えてました。(笑)




みん友のウジュさんの影響もあってホームオーディオが楽しくてしょうがないんですが、Kindleの無料お試しを利用して、ステレオ時代のバックナンバーをダウンロードしまくりました。最初の6冊ほどは紙媒体&配信で持っていたのですが。まさか21号まで続く雑誌に成長するとは。


いろいろ眺めていたら合研LABという小さな会社のフォノイコライザーに興味が湧いてしまいました。あかんあかん。物欲がw。

今日も合宿練習見てきます。では。










Posted at 2022/10/23 07:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくまま

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17
大森メーターのサンドイッチオイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 05:08:39
大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:52:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation