• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

元旦からサ業でした。

元旦からサ業でした。みなさん 新年あけましておめでとうござます。今年もよろしくです。

今日はカミさんが仕事なのをいいことに娘はばあちゃん(つまり私のお袋)に任せ、ばあちゃんち(当然じいちゃんちでもある)のフード付車庫でSW取り付けをしました。

自宅に車庫がないのでサ業って準備から大変です。工具だの配線だの、結構探すのに時間とられるんですよね。おまけに今は冬ですし。

いざ取り付けようと内装ばらして助手席シート外して、カーペットめくって考えます。
配線箱(ただのダンボール)を見ると明らかに配線が長すぎたり 無かったり、ヤバって感じです。

今日の手抜き①RCAケーブルが5mものしかなく半分にして切断、ハンダにて端子処理②SPケーブルが短くギボシ端子で延長③リモート線も少ししかなくなんとパッチンカプラーで分岐④殆どの線が5年は経過したお古

ここで一句 「手抜きも積もれば酷い音」なんちゃって

配線加工とか端子取り付けで結構時間を取られましたがなんとか助手席下にアンプを設置しました。



SPケーブルをSW(オーディア君)に繋げて 外していたエンジンルームのヒューズをセット。
音出しです。

最初は小さな音から      ん、  聴こえない   鳴ってんの???

後ろに回って          鳴ってるようです。        ふー   ひとあんしん(~_~)。

ゲインや内蔵のクロスオーバー弄ったりするけど なんか いまいち 効きが・・・

説明書を読んでどうせならと 2Ωのハイカレント接続に。(デュアルボイスコイルなんでSWの端子+が2個に-が2個:ジャンパーピンをつけるだけ)

さっきよりは効いてる感じ       でも ルームランプが瞬いてる。 明らかに電気食われてます。


フロントのクロスは弄らずに(フルレンジ)SW用アンプ内蔵のクロスオーバーで調整するも なんか 後ろかテーオンが聴こえてきます。

のでダイレクトモードを封印。 スタンダードモードのアクティブクロスオーバーを使ってみる。

あれ、あ、バッテリー外してたから 初期設定になっている。アライメントもゼロだ。およよ。 (追記:なぜか、アライメントの数値は消えてませんでした。9255は小1時間くらいの常時電源OFFでもデータは消えないことは知っていました。今回は少し長かったせいでしょうか。)


説明書を見て 63hzで12db/octでクロスさせてみた。

トランクのSWの存在が薄れてきた。さすがデジタル。この辺は使い勝手が良い良い(^.^)。

でも正午から昼も食べずにもう6時近い、寒い中やってるので身体も頭もヘロヘロです。(もういつもなんですが疲労困憊だと音がわからないです。)

カミさんももう少しで帰ってくるしなぁ。今日はココまで

初日の感想としては テーオンって目に見えない(聴こえずらい=指向性が無い)ものを扱うのはかなり大変だと実感しました。おおっSW鳴ってるよっと思わせないでじわーっと効かせる事がどれ程大変かちょっぴりわかりました。 正直自信ないです。

ただ やはり小口径です。深い沈み込む僕の期待していた感じとも違いますし、ハイレスポンスとも違うでしょうか。まだセッティングできてないのでアレですけど。

まあ、雰囲気は出ました。

疲れました。さっきお神酒を飲んだせいもあり 眠いです。

ふぁぁぁぁ~   おやすみなさい。    zzz

P.S.新年ということもあり 気分を変えてスタイルシートとプロフを小変更しました。
    リッチ編集にも初挑戦してみました。いいですね。コレ。
Posted at 2010/01/01 22:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17
大森メーターのサンドイッチオイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 05:08:39
大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:52:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation