• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

カーオーディオにはまった理由②

カーオーディオにはまった理由②お友達のDonさんが「Car Audioにハマった訳♪ ⑨」をUPされましたので僕も前回の続きをいってみたいと思います。

前回はソアラのドアの内張りを外したらスピーカーが宙に浮いていたってところまで書きました。
そのスピーカーはこいつです。↓


ちなみにソアラに最初からついてたカセットデッキはこいつです。↓
 
11w×2ってなんと正直者でしょう。SN比:52dbって低いし。でも不思議とあまり不満なく聴いてました。純正SPには合っていたのかも。



で、1週間悩んでカタログを穴が空くほど眺めて決めたアイテムはこやつらです。↓


 

話を戻しますが、月面着陸スピーカーをみて びっくらこいた僕は素人ながらに
「こんなんでいい音がするわけないべ。」
と独りつぶやきました。

で、誰しも考えると思いますが箱に入れたら何とかなるべと、町のホームセンターで合板やら木工ボンドやらゴムの板やら買いこんで自室でシコシコ(そっちの意味じゃないですよ。)はじめました。
いい工具なんてありませんのでコンパスや定規、のこぎりにハンドドリルを使ってなんとか10cmのスピーカーが納まるエンクロを製作しました。

容量は1Lくらいかな。

雰囲気としてはソニックデザインのトレードインBOXのエンクロをひと回り小ぶりの立方体にした感じです。
言ってしまえば ソニックデザインのさきがけだった訳です。(うんなアホな)

内張りを四角くカットしてユニットが丸見えなんで、プラ棒みたいなので枠を作り、ジャージー生地を張ってグリルもつけました。KENWOODのSPなのにADDZESTのロゴバッチを奢ってブランド統一。(笑) でも決定的に強度不足でこのグリルは後にバラバラに・・・(汗)

音は当初の月面着陸に比べたらマシになり10cmらしい中域は確保されました♪(^.^)

で、次に気になったのが、ラジオにしたときに特に感じるオルタノイズと、どのソースにおいてもつきまとうノイズっぽさ。
アースを取り直したり、ノイズキャンセラーをアンテナに割り込ませたりしたんですが完全には解決されず、もうやけくそだと、グライコ撤去したら全てが解決しました。びっくり。(笑)

全ての元凶はグライコにあり

グライコのどのモードよりも撤去した音が一番自然で落ち着ける音だったんです。(笑)


③に続くはず。
2010年01月04日 イイね!

和尚が2な1日。

和尚が2な1日。
正月3が日もあっという間でした。僕の休みも残り1日です。

さっきNHKの「竜馬伝」見て福山のかっこよさをホンのちょっとでも分けてもらえたらなんて思っちゃったトマーです。毎週見よう。うんうん。

今日はお儀姉さん家族が遊びに来たので昼間からプチ宴会となりました。買出しに行ったときスーパーで面白い物を発見。この獅子舞踊るんです。娘と眺めて喜んでました。

神社に初詣にも行きました。昨日、一緒に温泉に行った友達家族にも会いました。そこんちの娘とうちの娘との2ショットです。おみくじは小吉でした。




プチ宴会後、幼馴染の家に遊びに行き、自慢のMINIを見せてもらいました。友人はフロントにスピーカーつけたいと言うので見に行ったんですが、かなり厳しいっすねコレ。ドアの厚みが5cmくらいしかない。ドアにトレードインBOXが一番よさげですけど・・・あとダッシュボード埋め込みくらいかな・・・大変そう。





でも MINIはしびれます。なんというかクラシカルで無駄がなくって 中は意外に広くて エンジン音、排気音もいいです。これは弄り甲斐がありそうですね。





友人の家でダベッてましたよ。iPod nanoの音もイヤホンで確認。AACで圧縮ですがなかなかいいです。音が軽く出てくる感じ。HDDタイプとは音が違う印象です。軽くて小さい。おもちゃみたいです。       




CDも借りてきました。iTUNEに入れとこう。






昼間にビール飲んだんでもう かなり来てます。

眠い。おやすみなさい zzz。
Posted at 2010/01/04 00:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@メタリコ さん、スチームヒーター的な暖かさ?(冗談です)
冬になると低音が欲しいとかそんな感じですか?」
何シテル?   10/24 04:59
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17
大森メーターのサンドイッチオイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 05:08:39
大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:52:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation