• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

iPhone6sのバッテリー交換

iPhone6sのバッテリー交換最近、iPhone6sのバッテリーが弱っていたので自分で交換してみました。
Amazonで¥2000ほど。
私が購入したのはこちら

必要なものはほぼセットに入ってましてあとはドライヤーです。液晶部を外すのに暖めておくとやりやすい。
動画を見て予習し見ながら作業したら1時間ほどで完了。
古いバッテリーの両面テープが強力でちょっと苦労しました。(専門店で2年前にサードパーティ製バッテリーと交換履歴あり)
なるべく動画の通りに慎重にやるといいです。







中身はこんな感じ。ついてるのはまだ古いバッテリーですね。


なんとか作業を終え完了。無事電源が入った。
バッテリーの最大容量。
100%!やったね。前は72%でした。

一つ問題が。ホームボタンが効かなくなってしまいました。どこかで断線か接触不良かも。これは自己責任でしょう。
タッチIDも使えず。

また分解しても直るかわからないので画面に代替えのホームボタンを出して使うことにします。
設定→アクセシビリティ→タッチ→Assistive Touchで出せます。



iPhone 6sはほぼ音楽専用、Apple music用に使用しています。BIGLOBEのエンタメフリーにしているので聞き放題。データ用SIMを追加契約でサブスク(ストリーミング)再生ができます。

なぜ未だに古い6sかというとイヤフォンジャックがある最後の機種だからです。
ミニジャックでアナログ出ししてデッキのAUXで受けて聴くんですが、音が柔らかめでアナログチックで良いんです。
確か16bitの48khzだからハイレゾでもない?少しだけハイレゾ?って雰囲気だけどこれが意外とイイんですよ!
高級DAPもいいけど、iPhone6s使えます。
 
バッテリー交換で音もパワーアップしてる気がします。



Posted at 2023/02/22 10:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
1920 21 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation