• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

オペアンプも沼?

オペアンプも沼?本当、マニアックな内容ですんません。

こんな小さなパーツで音が変わるっては知っていたけどこの世界も奥深い〜。

8920D(¥480)を24時間エージングしたけど、音の傾向はやっぱり低音が深くて中高域は奥ゆかしい。臨場感も優れている。ハッとする表現とかはあまりないがゆったりと心地が良い。ボーカルや楽器はやや後方に定位する。

5532D(¥80)はもっとボーカルや楽器に焦点が当たり明瞭。定位は前方に位置する。低域の量感は8920Dに比較すると控えめだ。どっちも捨てがたい。これは組み合わるスピーカーの性格とかで合わせるのも良い。
キット標準の4580D(¥30ほど)は特別光るものもないけどオーソドックスなバランスで値段を考えたら大健闘か。



【やってみた】オペアンプ聴き比べ、最強のオペアンプ決定戦
e-イヤホンの記事だが8920に関しては意見が一致。

貼付け記事にも出てくるがMUSES01と02ってのが¥3500というプライスで存在する。聴いてみたいところだが、時代遅れのDACにそこまで投資するのはアホだなぁ。(笑)

ちなみにDACチップはPCM2704というありふれたチップだが、そこだけで音は決まらないのだと思う。

オペアンプとは?(以下ネットより拝借)

【オペアンプは音が悪い?
 アンプの歴史を振り返ると、真空管の時代があり、トランジスタの時代が来て、そして作動増幅という仕組み(オペア ンプの原理)の発明を経て、アポロの月着陸のおかげでこう した小さな IC パッケージの中に詰め込まれた既製品のオペアンプを使う時代が来たわけですが、オーディオ・ファイルの間では IC オペアンプは音が悪いという人がいます。オペ アンプを使わず、昔ながらに真空管で組んであったり、基板の上にトランジスタや抵抗、コンデンサーなどを並べて作る 回路を「ディスクリート(個別の、の意)」と言 いますが、ディスクリートでないとだめだといって、オペアンプが付いていたところにそのまま差し替えられるようにした数センチ四方の交換基板を 売っているところもあります。ただ、個人的な意見ですが、確かにその方が良いにしても、よく選んで使えばオペアンプ の音が明らかに悪いとまでは言えないのではないかと思います。シリコン・エッチングのパターンで出来ている IC オペアンプは、ディスクリートとは違って内部配線もシリコン材ということになるので、確かに銅線で結ぶディスクリー トの方が有利には違いないでしょうが、ハイエンドの商品にもオ ペアンプは使われていますし、ハイエンドが音がいいかどうかはともかくとして、マーク・レヴィンソンが100万を超えるようなプリアンプを出して 驚かれたときも、蓋を開けると中は IC がいくつか入ったモジュールがポンポンと並んでいるだけで、ほとんどがらんどうに近い様子だったという話もあります。】
Posted at 2023/04/25 09:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345 678
9101112 1314 15
1617 1819202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation