• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。

クラリオンについてちょっとだけ調べてみた。



この斬新なデザイン。Bluetooth & SD専用機
クラリオンのFB285BT。
カッコええ!こんなの出してたかぁ!
2008年頃のモデル。

2006年に日立製作所に買収されてカーオーディオ製品もアゼストブランドからクラリオンに統一してからも随分久しい。

そのクラリオンも2019年にフランスの自動車部品メーカーのフォルシアが買収しています。

日本のサイトを見るとカーナビからも撤退し今となってはメインは産業用デバイス。残ったのはドライブレコーダーとディスプレイオーディオくらいである。寂しい限りですねー。

現状の車業界ではもうカーオーディオ(カーナビ)一つすら交換しずらい状況なので業界自体が縮小していくのは仕方ないのですが

でも技術的には凄い集団だったと思う。







2016年頃には世界初のフルデジタルサウンドシステムを展開していますし



2002年には世界初オートPCカディアスを発売しています。実用的だったのかは置いといてw

そのクラリオンですが
1940年に白山無線電気として創業
1970年に社名をクラリオンとしています。
実に85年という長い実績があるのですねー。

日本初のカーラジオ、カーステレオ
日本初のハイブリッド即位ナビゲーションなど
〇〇初が目立つ




懐かしの8トラ、父の車で幼稚園の頃、アニソンをかけてもらいましたね。


シティコネクション


こちらはバスなどの8トラカラオケシステムだそうだ。


私も憧れて買った高級CDデッキDRX9255



ハイブリッド即位を実現したカーナビNAX-700


マッキントッシュもクラリオンがOEM供給
MX-5000


デジタル時代に対応したフラッグシップDRZ9255

世界各国の名だたるメーカーに純正カーオーディオやカーナビをOEM供給してきた技術力は世界的にも評価が高い。

砂漠の大地から氷河の極寒冷地まで。
-40°〜50°という温度との闘い、砂塵や湿度あらゆる環境下でも動作を確保するって凄い事ですよね。

操作パネルの物理ボタンの耐久テスト1万回とかまあ、ロボットを使ったテストをしていると雑誌の記事で読みましたが、そこまでやるメーカーはなかなか無いとか。

と、クラリオンのことを調べてみたら、さらにクラリオンが好きになってきました。

カロッツエリア、アルパイン、ダイアトーン、ナカミチ、DENON、サウンドモニター、JVCケンウッド、SONY、数えだしたらキリがない多くのブランドが参入、撤退したこのカーオーディオ業界。クラリオンはどちらかと言うと堅実、地味な存在かもしれませんが、そんなクラリオンは価格面でもいつも庶民の味方だったと思います。




















プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シフトブーツ赤ステッチ→青ステッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 05:52:15
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:38:24
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:34:11

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation