• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

僕とラピュタと送迎の2,332日

僕とラピュタと送迎の2,332日 2017年3月18日。

まだ冬の寒さが残る釧路に、彼は降り立ちました。

アズールグレーメタリックのマツダラピュタS-ターボ。2004年1月登録の4WD、マニュアルミッションの個体。
スズキではKeiワークスとして販売されていたもののOEMです。

13年落ちで走行距離は124,613km。

販売表示価格は24万円。もろもろ入れて33万円で、札幌の中古車屋さんからの購入でした。


余談ですが、最初はラピュタではなく4万円でジモティーに掲載されていた不動のミラターボアヴァンツァートを買おうと思っていたのです。
妻がかつて憧れていたアヴァンツァート。
しかし、路上復帰までにいくらかかるかというのが読めないことと、3ドアというのがネックとなり、アヴァンツァートはあきらめました。



それから約6年4か月。

小学3年生だった娘は高校1年生に。幼稚園年中だった息子は小学6年生に。

そんなラピュタはシャシーが錆でボロボロになり、今年11月の車検は通せないということで残りの時間を大事に過ごしていました。

しかし、7月3日に義父の死とともにエンジン故障(点火系)が発生。

そのまま家の前でしばらく佇んだ末、先週の土曜日に廃車王(釧路オートリサイクル)さんに引き取っていただきました。

最初は娘不在で持っていく予定でしたが、中学校と高校の通学や部活の送迎に3年4か月ほぼ毎日乗っていた娘は、ラピュタとお別れしたいと。

8月5日。娘の部活が終わる16時半に高校へ迎えに行き、閉店の17時までに廃車王に向かいます。

午前中にエンブレムを全部ぴっぺがし、車内の片付け。



しばらくほっといたせいでバッテリーも上がっており、デリカの助けが必要でした。



やっぱりぜんぜん吹けないエンジンでしたが、後ろをフリードに護衛してもらい、なんとかかんとか部活終わりの娘を迎えに行き、最後の乗車。

そのまま、フルスロットルでもぜんぜん坂を上っていかない状態ながら、なんとか這う這うの体で廃車王までたどり着きました。

寂しい思いでいっぱいですが、しばらく動かないラピュタを見ているのもつらかったので、なんだかほっとした気分。


広島→札幌→釧路と渡り歩いた車生。最終走行距離は148,021km。
ウチでの役目は通勤快足だったため、我が家に来てから23,408kmしか走っていませんでしたね。

我が家のクルマ保有期間のランキングは以下のような感じ。わたしの大事なおもちゃだったラピュタは、ルーテシアの記録まであとわずかの3位に食い込みました。

3,169日 ヴォクシー
2,342日 ルーテシア
2,332日 ラピュタ
2,193日 トレノ
2,171日 ステラ
1,937日 ステップワゴン





ターボのトラブルが1回と、マフラーが折れたのが1回。そしてリアのウォッシャー液が出ないトラブル、あとはクラッチ交換くらいしか余計な出費が無かった孝行息子。

今後はバラバラに分解されるのでしょうが、できるだけ多くのラピュタやKeiを助けてあげて欲しいですね。

なお、ラピュタを買うときに「サードカーはこれが最初で最後!」と妻と約束。

よって、デリカをレジャーと通勤快足兼任に任命しようとしていたのですが・・・、けっきょく45歳のガキンチョはあきらめきれずに後釜を吟味し、2代目のサードカーが本日納車となりました(*´з`)

そのことは、また落ち着いたら綴ってみます。

子育ての大事な時期に活躍してくれ、そして仕事のつかれを受け止めてくれたラピュタにただただ感謝。

ブログ一覧 | ラピュタ | クルマ
Posted at 2023/08/11 04:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2代目、釧路に立つ!!
チョロリンさん

7年
辺境伯さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation