• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロリンのブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

みなさまにおねがいです!!!

娘が局長を務めている釧路北陽高校吹奏楽局が、昨年の大会で全国高校文化祭出場を決めました。 しかし、このご時世で遠征費用が莫大となり、7月に開催地の香川県まで行くことができるかも微妙な情勢。。。 そこで、みなさまに心からのお願いです。 一口3,000円で、ご芳志を募らせていただいております。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 15:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

ジェームス星が浦店、閉店していた・・・

ジェームス星が浦店、閉店していた・・・
1999年2月。 そろそろ釧路短大卒業。 しかし保育士をあきらめ、公務員試験も落ち、どうしようかと思っていたころ。 彼女がバイト先の先輩のツテで勧めてくれたジェームス星が浦店。 3月からおいで!と言ってくれ、ひとまず安堵したことをつい最近のように思い出します。 それから半年、タイヤ・ホイー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 19:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月03日 イイね!

2025年は素晴らしい年に!

2025年は素晴らしい年に!
昨年は悪魔に魅入られた年でした。 それを取り返すためにも、多方面にアンテナを張って、とにかく高2の娘を希望の進路に乗せるのが今年の絶対目標。 ところで、秋くらいからデリカのエンジンチェックランプが点いたり消えたりしておりまして、整備工場で見てもらったところ、エラーは出ていないとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 17:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2024年06月24日 イイね!

パソコンを買って、やばくなっている話

我が家のパソコンは、2016年に導入した8年物。 いままで故障した冷却ファンを交換したり、安いグラフィックボードを追加したりと延命をしてきましたが、ブルーレイドライブが反応しなくなったり、息子がSteamでやってみたいゲームが力不足で動かなかったり、Windows11にCPUだけがギリ非対応だっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 09:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

さらば

さらば
こないだの日曜日、ガリバーにテリオスキッドを引き渡してきました。 我が家にいた期間は292日。走行距離は3,847km。一日の平均走行距離13.2km。 通勤と、娘を高校に送り迎えするのが主な役目。特に冬は大活躍。 あんなに恋焦がれて手に入れたのに、まさかこんなに早いお別れになるとは思いませ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2024年05月19日 イイね!

テリオスキッド、お別れ決定

昨年8月、我が家にやってきたテリオスキッド。 家計の事情で、来週日曜日にお別れとなります。 我が家での生活はわずか292日。 あまり思い出はできませんでしたが、冬の安心感は絶対的でしたね。 娘も気に入っていて、そのまま娘の初マイカーに・・・という夢もあったのですが、残念ながら叶わなくなって ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 09:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2024年01月13日 イイね!

ATFを交換してみたい

ATFを交換してみたい
冬になって、燃費がリッター5km台にまで落ち込んでいるテリオスキッド。 さいきんになって思ったのですが、なんだかMTでクラッチが滑ってるような感覚に似たような状態なんですよね。 走行中でもアクセルを踏み込んだり離したりするととタコメーターの針がヒュンヒュン上下するんですが、駆動力は変わらない・ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 06:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2023年12月09日 イイね!

テリオスキッドの走行時に感じる抵抗感

8月にテリオスキッドが我が家にやってきてから3か月。 燃費を期待するクルマではないのはわかっていたのです、わかっていたのですが。。。 それでも、さすがにリッター8km台というのは普通じゃないと思い始めてきたのです。 確かに、なんだか妙な症状は感じられていました。 アイドリングのときにエンス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 14:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2023年09月16日 イイね!

テリオスキッド、アライメントと初給油!

テリオスキッド、アライメントと初給油!
我が家のテリオスキッドくん。 修理から帰ってきてからなのか、納車時点からだったのか、ハンドリングがなんだかいまいちだと感じていたのです。 センターはやや右よりになっているし、交差点を曲がった時も重ステのように自分でセンターまで戻さなくてはならないし、まっすぐ走らないし・・・ そこで、釧路で唯 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 05:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2023年09月03日 イイね!

テリオスキッド、自作グリル装着

テリオスキッド、自作グリル装着
金曜日、テリオスキッドが帰ってきた日は、吹奏楽の全道大会に出場した娘が帰ってくる日でもありました。 結果は銀賞。 釧路地区は1校のみの狭き門の中、毎年全道へと出場している娘の高校。 昨年は銅賞だったので、見事にランクアップを果たしましたが、強豪校の壁は高い。 あと2年、さらなる高みを掴み取るこ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 07:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation