• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

万能4WDスポーツセダン スバルBE5レガシィB4

特別何かに優れているわけでもない
だけど、何をやらせても平均点以上

よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏。
たまにいますよね、こういう人。
一般的にリーダーに相応しいのは、こういうタイプの人です。

280馬力、35kg-mのトルクを発揮する2L水平対向4気筒のツインターボエンジン
センターデフ式4WD
優れたパッケージング
どこに行っても恥ずかしくない品のあるスタイリング
それでいて、燃費は同クラスのクルマと同等かそれ以上。

この代から独自のサブネームが与えられたスバルのフラッグシップセダンと言えば

BE5型 レガシィB4

個人的には先代のツーリングセダンから結構好きなクルマです。
特に大きな特徴があるわけでもなく、正直地味なクルマですが、その地味さこそがレガシィの特徴なのかもしれません。
戦闘力ならインプレッサの方が断然優れてますが、インプレッサが持っていないものを大抵レガシィが持っています。正直、決して速いクルマではありません。何なら、筑波サーキットのガチンコバトルでクラウンにすら負けてます。ソースはこちら⇒クラウンがスポーツカーより速かったという真事実!!
しかし、それがどうした!?速いクルマがいいなら素直にインプレッサを選べばいいでしょ。
速さ以外に魅力があるから、レガシィにも一定のファンがいるわけですよ。って言うか、インプレッサが登場する前はラリーで活躍しましたし、そもそもインプレッサ自身がレガシィを基に設計されてます。

前から作りたいと思っていたけど、艦船模型ばかりに気を取られていたので、ここにきてようやく作りました。
制作時間は、最近のフジミの出来の良さのおかげで丸半日ほどでした。
正直、難易度はノーマル、5段階中2ですね。

前側から

キットは後期型RSKですが、前期型RSKとしました。
車台回りを加工して車高は落としています。
久々に白塗装としました。また、ドアミラーの基部は黒塗装としています。
人畜無害なおっとりとした顔立ちがいいですね。

後ろ側から

テールランプ回りは、実際は黒っぽいのですが、説明書の指示通りにしました。
ドアノブとモールは銀色塗装で質感を上げてみました。
特に派手さもなく、巨大なテールライトが目に付くくらいですね。リアワイパーは好きじゃないので外しました。

右側面から

そんなにかっこいいってわけじゃないけど、なんかいいですね。
クルマの絵を書けと言われたら、レガシィのような形のセダンを書く人が多いのが私の世代の人間じゃないでしょうかね。
ちなみに、内装は黒基調でニュートラルグレーのアクセントと言った、独自のものにしてみました。

よくよく考えてみれば、特筆すべき部分はないけど、
2L水平対向4気筒ツインターボエンジン+4WDのグランドツーリングセダンって、世界中探してもレガシィだけなんですよね。インプレッサはジャンルが違います。
ただ速いだけがいいならインプレッサ、多用途に使うならレガシィでしょう。

多少粗造りですが、完璧を求めたら苦痛でしょうがないので、これでよしとします。
次のクルマ模型は、国産スペシャリティカーとします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/07 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

【鑑賞】ネモフィラほか🌺
おじゃぶさん

福井県🎵おはようエンゼルライン
あん☆ちゃんさん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウン 左フロントフェンダーをお手当て https://minkara.carview.co.jp/userid/3002207/car/2659312/8180917/note.aspx
何シテル?   04/08 18:29
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
6 7 89101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 24歳の頃に父から譲り受けました。 歴代ク ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation