• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

戦艦山城 更新

今月は新規制作模型は一応残すところ2つですが、1つは塗料不足のため中断し、もう一つは着々と進んでいます。
一時期は週刊艦船模型、月刊クルマ模型のペースで進んでましたが、流石に艦船模型だけですでに89隻、クルマ模型も24台目なのでネタ切れしてきているため、艦船模型については制作済みのものの更新を中心としています。

その第3弾は戦艦。
「違法建築」
「欠陥戦艦」
「艦隊にいる方が珍しい戦艦」
「不幸型戦艦」
などと揶揄された悲運の戦艦、しかし西村艦隊旗艦として最後の艦隊決戦にして最後の一門まで戦い沈んでいった

戦艦山城

(山城改 戦艦少女Rより。)
です。
艦隊これくしょんではこじらせたシスコン、戦艦少女Rでは控えめな大和撫子で改造すれば前向きな性格に、誓約すれば良妻。日本艦最強の200を超える火力は実装されているあらゆる敵を夜戦でなら一撃で葬り去ってしまいます。
実は2隻目で、1隻目は昭和13年時のもの、そして2隻目が昭和19年10月時のものです。
詳しい説明はすでにしているので補足をすると、14インチ主砲連装6基12門。その一式徹甲弾の威力は金剛型同様厚さ1フィートを超える装甲すら貫通してしまうほどのものです。その被害半径は戦艦長門をも上回るほどです。コンパクトな船体に主砲を6基も積んだために色々と弊害が起こり、更には大正時代の低出力エンジン故の鈍足も、航空戦が主体となった1940年代には空母機動部隊に随伴できない故に出撃機会が中々得られなかったというのが実情で、潜在能力は十分以上に高いと言えました。

さて、完成時はこちら

これでも十分完成度は高いのですが、更なる考証と技術力向上に努めた結果、

艦首側から

空中線をびっしり張りました。苦手だった縦の空中線も、今回初めて成功しています。色んな画像を見ましたが、空中線の張り方にはかなり個人差があるようです。恐らく正確な考証ができていないのでしょう。なので色んな人の作品を参考に私なりに張ってみました。

艦首俯瞰視点から

何本張ったのか覚えてません。それくらい全体にびっしり張っています。
ただ言えることは、空中線を張るだけで6時間はかかったことです。
一気にそれっぽくなったかと。

艦尾側から

零式水上偵察機を1機追加しました。史実の零式観測機でも良かったかもしれません。ちょっと窮屈そうですね。更には2つあるクレーンのフック部分を自作して吊り下げた状態を再現しました。

右舷正横から

相変わらず風格漂う佇まいですね。違法建築と揶揄される艦橋はまさに天を衝かんばかりです。見た目にはかなり高重心であるにも関わらず転覆の心配を書いた記録がないことから、日本が世界に誇る造船技術にはただただ脱帽です。
後部艦橋前の大型クレーンのフック再現はこの角度で分かります。
戦艦を作るのは大変だと改めて実感しました。

これで山城は完全竣工です。次回艦船模型制作は来月下旬以降の予定ですが、その間新たな考証を元に空中線を始めとして更新作業していこうと思います。
駆逐艦に至っては艦そのものを作るより更新作業の方が手間暇かかったり。
次回はいよいよ新作披露予定です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/08/19 20:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

北陸道、親不知で「ETC2.0、一 ...
なうなさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウン 左フロントフェンダーをお手当て https://minkara.carview.co.jp/userid/3002207/car/2659312/8180917/note.aspx
何シテル?   04/08 18:29
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 24歳の頃に父から譲り受けました。 歴代ク ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation