先日の記事は、実は今作への伏線でした。
大日本帝国海軍の陽炎型駆逐艦8番艦
雪風は、「奇跡の駆逐艦」と呼ばれ、一人と戦死者を出さなかった幸運めでたい武勲艦として世に知られていますが、大英帝国王立海軍には、「ラッキー・ジャーヴィス」の愛称を持つJ級駆逐艦 ジャーヴィスもまた一人の戦死者も出さなかった幸運の武勲艦であり、アメリカ海軍には、フレッチャー級駆逐艦
DD-450 USS オバノン

(戦艦少女Rより。ジャガイモを抱えているのは後述の逸話から)
も同じく一人の戦死者、そして負傷者も出さなかった武勲艦です。自身は損傷したにも拘らず、です。

(ウィキペディアよりパブリックドメイン。1943年ごろのオバノン。)
愛称は「ラッキー・O(オー)」。オーちゃんってことですが、間違ってもオバノンからノンを取ってちゃん付けしてはいけません、絶対ですよ。この愛称がついたのには、オバノンのつづりがO'Bannonであるからです。その名の由来となったのが
アメリカ海兵隊讃歌でその名前が出てくる
プレスリー・オバノンです。
1942年3月14日進水のうお座。
オバノンは雪風やジャーヴィスと同じく数々の海戦を戦い抜き、サボ島沖海戦と第三次ソロモン海戦では勝利を収めています。第二次ベララベラ海戦では駆逐艦
夕雲を駆逐艦
シャバリア、駆逐艦
セルフリッジと共に撃沈するも、シャバリアとセルフリッジに夕雲が一矢報いる形で放った魚雷が命中、セルフリッジは艦首をもがれ、シャバリアは機関部に命中して航行不能(海戦後雷撃処分、実質的に夕雲との相討ち)となります。近づきすぎたオバノンがシャバリアに追突して損傷をしました。これが生涯で一番大きな損傷となりました。

(シャバリアとの追突事故で損傷したオバノン 写真右 夕雲の酸素魚雷で艦橋から先を失ったセルフリッジ。ウィキペディアよりパブリックドメイン)
また、戦後は1945年9月2日の降伏調印式に戦艦
ミズーリの直衛艦として姉妹艦の
ニコラス、
テイラーと共に行動しました。
これは、because of their valorous fight up the long road from the South Pacific to the very end.という、ウィリアム・F・ハルゼー司令官の言葉によるものでした。
なお、他にも姉妹艦の
カッシングも調印式こそいなかったものの、同年8月27日から占領任務に従事しました。
その後は、朝鮮戦争、ベトナム戦争を経て1970年1月30日、ニコラスと共に退役。生涯バトルスター獲得数ではニコラスに譲ったものの、1つの戦争で最も多くのバトルスターを獲得したのは間違いなく今でもオバノンなのです。
興味深い話があります。それは、
戦中のオバノンの艦長の名前が、
ドナルド・マクドナルド
日本人なら誰しも聞き覚えのある名前でしょう。
そうです、ファーストフード店のマクドナルドホールディングスのマスコットキャラクターも、ドナルド・マクドナルドですが全く関係はなく、よくよく調べてみると、ファーストフード店の方のドナルドは、英語での原名は「ロナルド・マクドナルド」であり、レーガン元大統領と同名なのです。
マクドナルドと言えばハンバーガーですが、マックフライポテトも主力メニューですよね。
そして、なんとオバノンにもジャガイモにまつわる逸話があるのです。
それが、潜水艦呂号三十四潜水艦を撃沈したときの話です。
ウィキペディアより抜粋。
--------------------
1943年4月5日午前2時18分、第21駆逐戦隊の僚艦ストロングと共に夜間の沿岸砲撃任務から帰投中だったオバノンは、ラッセル諸島付近で日本の潜水艦呂号第三十四潜水艦が浮上しているのを9,350ヤード(約8,550m)の距離からレーダーで発見、急速に距離を詰めて午前2時30分に体当たりを試みた。しかし衝突する直前、艦長ドナルド・マクドナルド少佐らオバノンの士官たちは呂三十四を機雷敷設艦と誤認して衝突を避けるため急転舵を命じた。この行動の結果、オバノンは呂三十四の真横に並ぶことになった。
この時、呂三十四の乗員が甲板上の8cm高角砲で攻撃を行おうとしているのを確認したが、阻止しようにも近すぎて主砲は使用できず、またオバノンの乗員たちは接近戦を想定しておらず小火器を持っていなかった。そのため、やむなくオバノンの乗員は何かしら彼らに抵抗する道具を探し、近くの保存容器に入っていたジャガイモを掴むと呂三十四に投げつけたとされる。そして、呂三十四の乗員は投げつけられたジャガイモを手榴弾と誤認し、慌てて投げ捨てながらオバノンから船体を離した。
(中略)
オバノンは射撃可能な距離に離れた呂三十四を約1,000ヤード(約914m)から5インチ砲で射撃して少なくとも1発を命中させ司令塔に損傷を与えた。呂三十四はなおも潜航したため、オバノンは爆雷8発を投下した。この攻撃の後に呂三十四が艦尾から沈んでいくのが見え、翌朝には厚い油膜が広がっていた。これが呂三十四の最期であったとみられている。
---------------------
そう、ジャガイモで日本の潜水艦を沈めたアメリカ駆逐艦としてその名を残しました。そのため、「ポテト・パージ」というあだ名も付いています。
一応マクドナルド艦長は事実ではないと否定していますが、今日でも信じられている伝説となったのです。
さらに、ドナルドと言えば、トランプ大統領も同じ名前ですね。
また、ディズニーのドナルド・ダックは水兵服を着たキャラクターですね。
全く関係がないとはいえ、何かしら因果を感じるところがあります。
太平洋戦争の歴史は、U.S.S.オバノンの物語を伝えずして記すことは不可能である。再三再四、オバノンと彼女の勇敢な妹たちは敵を追い返すように求められた。彼女らは私を決して失望させなかった。— ウィリアム・F・ハルゼー元帥、ジェームズ・D・ホラン著『Action Tonight』序文より