• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

新作制作開始&近況報告

ここのところ忙しくて模型製作に手が付けられずでした。
取り敢えず今日は新作を途中まで進めてます。
今まで筆塗装とスプレー塗装でしたが、今回からはより精度を高めるためにハンドピース塗装を採用しています。


あれ、またS110クラウン?と思ったかもしれませんが、
前回制作したのは、MS110型クラウン スーパーサルーン ターボです。

今回は、MS112型クラウン ロイヤルサルーンで別車種です。

今月からは模型製作は週刊艦船模型、月刊クルマ模型という訳にはいかず、月に2,3作できればいいところだと思います。
楽しみにしている方、申し訳ございません。

何故忙しくなったかというと、実は先月会社を退職しました。
そして、転職活動もしていません。
今月より思い切って、脱サラすなわち

独立開業

しました。
よくその見た目から「どこかの社長さんかと思った」と言われますが、本当に「どこかの社長さん」になりました(笑)やっとクラウンに相応しい身分への第一歩になったわけです。
まぁぶっちゃけ、今回の脱サラで多くのものを失いました。
主に友人ですね。

どうせしんどくなっただけだろ
夢ばっかり見て現実から逃げ回ってるだけだろ
そんなやつとは付き合いきれない
お前は他人には厳しいが自分にはどこまでも甘いやつだからな

まぁしゃあない、多くの人は自分の見えているちっぽけな世界こそがすべてですから。それに何かを得ようと思えば何かを捨てねばならない冷酷さも必要なのもまた現実。

燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや

この言葉くらい覚えておけと捨て台詞を放って袂を分かちました。
「私は、自分が正しい、進むべき道だと信じたなら、どんな手段だろうと、どんな犠牲があろうとも、突き進むだけだ。その先でどんな答えが待っていても、私は決して後悔しない!我人に背こうとも我人に背かせじ。」

moveの「strike on」が私のテーマ曲です。

男に生まれたなら、守りに入った人生などクソ食らえ!
サムライとは、最期まで攻め続けることだ!最後まで貫くことだ!それが「誠」ってもんよ。

人生に勝ち負けなんてないんだよ、戦うか、退くかのどちらかだけだ!
どっちがいいかなんてそんなの好きにしろ!
だけど他人にその好きを押し付けんな!
そして、その好きがもたらした結果に責任を持て、絶対後悔すんな!

まあ私はよく人の話を聞かない人間だと言われますが、それはそいつの話の内容がくだらないだけ、聞く価値のない話を聞かないのです。逆に聞くに値すると思えば相手がうんざりするぐらいぐいぐい食らいついて放しません。

愚者は経験を語り、賢者は歴史を語る。

この言葉がすべてです。特に経験則だけでモノを言ってくる人間の言うことなど取るに足りないと思ってます。その経験則から歴史を顧み、今を測った上で先々を見据えた話が出来る人なんて一部ですからね。



今の私は正直

墨俣の一夜城の城主

に過ぎません。けど、木下藤吉郎秀吉はそこから額に汗して働いて日本を統一し、太閤にまで上り詰めたのです。

言い方は悪いですが、安定した企業で安定して給料を得、最大限の保証を受けて安定した生活を求めるっていうのは、その企業の社長や会社を大きくし安定する努力をしてきた先輩方たちのひったクソを食っているだけに過ぎないんですよ。
そしてそれを我が国では「常識」としてきました。バブル崩壊まではね。
私に言わせれば、(多くの人のご都合主義を正当化するための)常識なんてクソ食らえです。「善意」と「誠実さ」「勇気」こそが人としての必要最低限です。

これからの令和はそうはいきません。

自分の働きが誰かの役に立ち、会社に利益をもたらすことでさらに会社は大きく安定し、自分の給料も増えて生活が安定していくべき、「安定」ではなく、「高収入、安定収入を得たかったら自分から頑張らないといけない」というものの考え方でなければ生き残れません。

そして何より、私自身会社不信です。頑張ってくれたら給料増やす、重要なポストを与える、とか何とか甘言を受けて必死に頑張ったけど何一つ報われることはなくいいように浪費されただけの人生でした。
だからブラック企業に何か就職するくらいだったら、自分が会社を立ち上げて(まともな考えと感覚を持った)誰もが居心地のいいホワイト企業の社長になるんだという信念はずっと持ってきました。ないなら作ってしまえばいいんです。

今回はその第一歩を踏み出したに過ぎないのです。理解できない人は理解できなくて結構。人生いろいろなのでね。

にしても、あー忙しい。
ブログ一覧 | 模型 | クルマ
Posted at 2020/11/17 20:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、配送中に潰してしまったミニトマト、もったいないというか可哀想だったので持ち帰って植えてみたら、数日して双葉を広げました。このミニトマトにはどうやら6個も種があったようです。ある程度成長したら5株束になっているのを離してあげるとしましょう。」
何シテル?   08/13 17:36
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation