• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

西へ550km

先週金曜日、仕事明けで間伐を入れずに大阪府まで走ってきました。
国道6号線

昭和通り

六本木通り

国道246号線

国道469号線

国道1号線

国道23号線

国道1号線

名阪国道(亀山⇒天理)

西名阪自動車道(天理⇒松原)

府道36号線

が、大まかなコースで、走行距離はメーター読み540km、タイヤ外径補正で555kmでした。
往路は午後8時30分出発で午前7時30分到着。
夜通しでトイレ休憩と買い物以外は休憩せず淡々と走りました。

alt

大学時代に借りていた月極駐車場を借りました。

ちょっと仮眠した後は、和泉郵便局まで転送していた郵便物を受け取りに。
局員の人はコッテコテの泉州弁を喋りながらちょっと戸惑ってましたね。
まぁそれもそのはず。何で千葉の人が態々大阪で郵便物を受け取ってんだって話ですから。
6年振りに聞いた泉州弁、イントネーションが関東と大きくずれていてまるで外国語でした。聞き取って理解するのに2呼吸必要で何度も聞き返しました。

午後からは幼馴染とオフ会の約束をしていたので、いざ堺市は鳳まで。
彼是37年の付き合いですよ。
alt
お互い、前回会った時とは愛車が変わってました。
ただ、トヨタ車同士なのは同じ。前回会ったのは約7年前だからしょうがないか。
初めて生で見ました、カローラスポーツ。

3日になって、母から誕生日プレゼントを買ってもらいました。
何だかんだで親子仲は良好で、私が欲しいのはちゃんと心得てるようです。
前回は軽巡神通でしたが、今回は
alt
2年越しに欲しかった空母イラストリアス。
alt
実は最も好きな英国空母です。
2年前に精密化されたので欲しいと思ってました。


そして、4日。
復路です。

府道36号線

西名阪自動車道(松原⇒天理)

名阪国道(天理⇒亀山)

東名阪自動車道(亀山⇒四日市JCT)

伊勢湾岸自動車道(四日市JCT⇒豊明)

国道23号線

国道1号線

国道246号線

六本木通り

昭和通り

三つ目通り

国道6号線

が、大まかなルートです。
月曜日の朝は四日市で大渋滞することを予想していたので、豊明まで伊勢湾岸道を使うことに。2540円也。

途中サービスエリアと道の駅2カ所に立ち寄りました。
alt
名阪国道上り 伊賀サービスエリア。
alt
20年ほど前はよくここでオフ会をしてました。
当時と比べてだいぶと様相が変わりましたね。

alt

道の駅とよはし
初めて立ち寄りました。愛知県最大の道の駅と称してるだけあってかなり大きいです。

alt

正直申し上げますと、愛知県のナンバーのマナーは極悪。
愛知県内で道路交通法は適用されないようです。

私が危険回避のため警音器を鳴らした回数。
名古屋ナンバー 1回
豊橋ナンバー 1回

回避行動をとった回数。
名古屋ナンバー 4回
豊橋ナンバー 5回
尾張小牧ナンバー 2回
三河ナンバー 1回

駐車場内も逆走当たり前で、逆走車に対して威嚇行動を何度も取りました。
ホントクソですわこやつら、交通マナーだけを取り上げれれば。流石は「名古屋走り」の聖地。

一応仮にも、20年弱前には豊橋に彼女いたんですよ。
今となっては色んな意味でとても信じがたいです。
まぁ当時の私は大うつけでしたがね。
太平洋が見られたから、一応よしとはしましょう。

alt

道の駅富士。
ここはもうね、静岡以西に行った帰りは必ず立ち寄ります。
富士山を見るのも楽しみですしね。
alt

私にとってはお馴染みの道の駅ですが、玲奈たんはお初。


復路の小田原で246号線に転進したのが大失敗でした。
469号線を素直に使えばよかったものを、そこから延々千葉県に入るまで大渋滞。この渋滞を抜けるのに3時間かかりました。
結局午前6時30分発、午後8時30分到着でした。

今回の走行距離 1113km
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/06 21:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年10月8日 8:43
おはようございます。
遠征、お疲れ様です。
オール下道ですか?気合入ってますね~(^^;)
自分も出張時に岐阜・名古屋界隈は運転しますが、ホント名古屋は韓国みたいな運転する奴が多いです。
コメントへの返答
2021年10月8日 20:48
コメントありがとうございます。
西名阪と伊勢湾岸道以外は一般道です。
流石に戻ってきてから3日疲れが残ってました。

名古屋ナンバーは運転マナーも運転技能も恐らく全国最低だと思います。下手くそが粋がるなよって何度吐いたことか。

プロフィール

「先日、配送中に潰してしまったミニトマト、もったいないというか可哀想だったので持ち帰って植えてみたら、数日して双葉を広げました。このミニトマトにはどうやら6個も種があったようです。ある程度成長したら5株束になっているのを離してあげるとしましょう。」
何シテル?   08/13 17:36
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation