2022年02月19日
走り続ける正直者。仕事での珍プレー、珍セリフ集
独立開業して1年余り、実は来季から取引先の役員になることになりました。
なので、職業は自営業と会社役員ということになります。
以前からオファーを受けていて、ずっと保留にしていたのですが、ここにきて決断しました。いづれは株式も取得予定です。
なんかすごいことになってきたなぁ・・・。
まぁそれだけ私の社会的信用が高まった証拠でもありますが、このコッテコテのアイドルポップが意外と励ましになりました。
そう言えばこの子も、「はるか」だな。
夢は信じて走り続けていればきっと叶うもの。
努力とか、そんなのどうでもいい。やるか、やらないか、だ。
走っていればコケる時もあるさ。コケるってことは、走ってる証拠さ。
七転び八起きでいいじゃん!
走り続ければいつか必ずゴールするんだから。
今日やらずして、いつやるの?今日本気出さずして、いつ出すの?
他人は決まってこう言う、「お前には無理」
だってその他人は、そもそも自分すら信じちゃいないんだから。
なのに自分以外の人に夢を叶えてもらっては自分の立場がなくなるからみんなそう言う。そんな奴の戯言など聞く必要ない。
だから私は、人の話を聞かないやつだと言われ続けました。
でもね、夢を信じて突き進むのも、夢をあきらめるのも、すべて自分次第。
そんなの自由じゃないか!他人にとやかく言われる筋合いはないわ!
だから走り続けてきました。
とは言え、仕事においてはよく、「見た目はああだけど・・・」とよく言われます。
勿論そのあとに続く言葉は、「しっかりやってくれる」とか、「真面目だよ」とかです。とにかく毎日コントやってます。
で、今回は、その「見た目はああだけど・・・」集です。
運送業やってるので、仕事終わりは伝票整理があります。
陽気に
「これをここに重ねてぇ、ここに挟む、っと。かっさねってはっさんで、うっまれったよ♪っと」
シーンとしてた終業間近の物流倉庫に笑いが生まれました。
重い荷物が続いたときに
「あ~重い!私、箸より重いの持てないのにぃ重い思いしなきゃいけないの、という名のダジャレ」
「言わなきゃスルーしたのに(笑)」
荷物を積んだ台車を止めることが出来ず、
「やばいやばい、止まらない~~~~! ロマンチックが!」
「CCBかよ!」
寒いこの時分に、端末が重くて動かなくって
「寒いから仕事したくないと言ってるよ。」
「wwwwwww」
荷物を引っ張り出そうとするが中々出てこなくって
「嫌がってるわ、離れたくないってさ」
「愛されてるのねぇ」
探し物が見つからなくて
「お~い、どこに遊びに行ったんだよ。」
「足でも生えてるのか(笑)」
物がテレコになって
「これが、逆と言う名のギャグだ」
「寒い」
「だって冬だもん」
「wwwww」
圧倒的物量の多さに
「まじかこの数・・・泣くよ、泣いちゃうよこれ。・・・ぴえん」
「余裕そうじゃないかwwww」
確かにその日、そう言いつつばっちりこなしました。
ってなわけで、私一人いるだけで賑やかだそうです。
そりゃよかざんすよ。
ただ、知らない人から見たらふざけてる風でもあるから、「見た目はああだけど…」です。
仕事自体はおかげさまでよく頑張ってくれてる、いつも助かってると評価をもらってます。
こんな時代だからこそ、真っ正直に、真実を貫くこと。それが私の信条ですから。
その日々の積み重ねが、結実し始めたってところですかね。
正直者が馬鹿を見る
その言葉はまやかしです、幻想です。この世で正直に勝るものは何もありません。
ドラクエⅢでの私の性格は、「正直者」です。
世の大人ってすぐ嘘ついたり誤魔化したりするけど、嘘がごまかしでその場を切り抜けられたとしても、あとで必ず3倍以上のツケを払うことになりますよ。
だったら私は一生ガキで良い。否、それがいい、何とでも言えばいいさ。
最後に笑った者の勝ち、それが自分であればいいのです。
まぁ見た目はこうでも、根はベジータそのものですからね、私。
正直でいることで、その時損するかもしれない。痛い思いをするかもしれない。だけどそれらはすべて未来へのBETです。その BETが今回大当たりを引いた、そう思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/02/19 23:35:35
今、あなたにおすすめ