• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

短所を悲観するな。足りないは、足る者が補えばいい!

プリキュア好きをカミングアウトしてから、よく言葉にするのが、このタイトルです。
っていうか、私がプリキュア好きをカミングアウトしたら、みんな本当はプリキュア好きってどういうことよ、このむっつりどもめwwww

短所を悲観するな。足りないは、足る者が補えばいい!

私は何故か、仲良くなる人が両極端なのです。
ゴリゴリの秋葉系オタクか、ムキムキの脳筋バカのどちらかです。

そして、私自身は、何をやっても絶対一番になれないけど、力仕事以外でできないことを探す方が難しい、多芸中庸(ゼネラリスト)の人間です。
何をやっても一番を取れないことに、私は無能だとずっと悲観してきました。
前にゼク塩さんが、私が多才であることを褒めてくれましたが、私にとっては、私にできることは小学生でもできるレベルという認識でしかありませんでした。ただ、「誰もが同じ感覚を持ってるわけじゃない」という言葉でハッとなりました。
そして、仕事で言われた言葉で完全に目が覚めました。

「あんたにとって、没個性と無能はイコールじゃないのか。個性があるだけで十分有能じゃん。何かに秀でていれば、何かが劣るのは当然だと思うけどな。短所が目立つってことはそれだけ長所が隠れてるってことだよ。」

そういえば、一番苦手な力仕事は、仲のいい力自慢が、「無理すんな、俺がやってやる!」ってなるパターンが殆どです。

私自身、コミュ障です。だけど、何故か口達者な人と仲良くなることが多いです。
そして、私のコミュ障を補ってくれて、私の言いたいことを代弁してくれることが多いです。

私は協調性皆無です。だけど、ほとんどの場合、仲間になったみんなが私をリーダーに仕立て、私に合わせて行動してくれます。

私は数字の計算が苦手です。だけど、電卓があります。お金の計算をするとき、「ちょっと待ってくださいね。私は計算が苦手なので、電卓使います。」
と言って、嫌な顔をされたことがありません。足りないなら、足るもので補えばいい、だから人間は道具を使うのだと思うから。

若い頃は、そんな自分が嫌でした。
でも近年は考え方が変わりました。
同じ長所と短所を持つ者だけのチームだとこうなります。


いくら短所を直そうったって、それが持って生まれたものであればどうしようもないじゃん!
っていうか、私の短所は、今まで必ず誰かが補ってくれたじゃん。
というか、誰かの短所は、私の特技で補ってきたじゃん。
誰も頼れないときは、策を用い、道具を使ってきたじゃん。
それが、人間の弱さかもしれないけど、一番の強さなんだよ!

無理に脳筋が賢くなる必要も、頭のいい人が無理に腕力を鍛える必要もない!!
その二人が組めば、最強のタッグじゃん!

そう、ありのままの私でいいんだ。


短所は、誰かを受け入れるためにある。
長所は、誰かを助けるためにある。


それが人間関係の本質であり、その究極が、男女じゃないのか。

そしてそれは、人として生まれた、すべての人に言えることなんです。

そう、みんな、ありのままの自分でいいんだ。
短所があって何が悪い!?
それは決して自分への諦めなんかでも開き直りなんかでもない。
短所がないってことは、長所もないってことなんだ。
そんな人、この世のどこに居る?居ないでしょ?
個性があるから、人間なんだ。
それぞれが自分の個性を認め、他人の個性を尊重するようになれば、世の中はよくなっていくはず。

つまり、今の時代の真逆の道を往くことが大事なのだ。
それは、

人として

強く、優しく、美しく生きる

ということ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 15:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

フロントグリル新調
たけダスさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

意外に臆病者
どんみみさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、配送中に潰してしまったミニトマト、もったいないというか可哀想だったので持ち帰って植えてみたら、数日して双葉を広げました。このミニトマトにはどうやら6個も種があったようです。ある程度成長したら5株束になっているのを離してあげるとしましょう。」
何シテル?   08/13 17:36
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation