• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

久々の遠出

先週の金曜日、仕事を終えて速攻で大阪まで走ってきました。
それも思い付きでwww
はじめは営業車で行こうかと思ったのですが、燃費はそんなに変わらないし、何より仕事疲れのある状態では一昔前の軽バンって3ATで高速道路が苦手でしんどいかもって思ったのではるはるで行くことに。

道中、都内では渋滞しまくってて東京を抜けるのに2時間もかかって燃費は最悪。
大阪に着いて燃料を補給した時に、
「こんなに食ったのか・・・」
ってぼやきました。
一応燃費記録にも載せましたが、片道560kmほどで、バイパスメインのコースで10・15モードに近い走行条件で10.7km/Lと、ほぼほぼカタログスペック通りでした。流石は往年の直6エンジン時代のトヨタ車、この地味なスゴさがわかる人は、本気でクルマが好きな人か、専門家くらいでしょう。
その辺のトーシロじゃ、カタログスペックを引き出すのはまず不可能だからです。

クルマ好きを名乗るなら、恋人か伴侶のつもりで。

私の口癖です。クルマだって生き物、汚れもすりゃ体調を崩す時もある。そしてクルマは基本かまってちゃんです。置物じゃないのだから、乗ってナンボです。いくら古くなっても腫物のように扱うのもNGです。普段乗らないなら所有せずカーシェア使いなさい。乗るより乗らない方が病気になります。人間だって運動不足だと糖尿にもなればデブにもなるでしょ、それと一緒です。それに、恋人だってあまり接することがなければ自然消滅コース、伴侶だって普段の会話もなくなれば離婚コースです。
しかもうちの子はどうやらヤンデレのようなので余計に、ねwww
ちなみに普通の女性より、ヤンデレ気味に重い女性の方が好みです。それもうざいなって思うくらいがちょうどいい。だって私自身がカタイから。
だからどこに行くのも一緒です。そして仕事で疲れた体にクラウンの乗り心地はまさに癒し、ロイヤルサルーンのグレード名は伊達ではありません。仕事後なのにそれからさらに11時間走ったのに殆ど疲れを感じずに辿り着きました。こういうところは悪く言うつもりはありませんが、事実としてクラウンは170系までだなと思います。
大阪に着いてからのことは特筆すべきところはありませんが、帰りは愛知県に入ったところで寄り道しました。
立ち寄ったのは、新東名の岡崎SAです。


はるはるはここで「待て」

ボンネットフードのクリアがボロボロはがれてきてるので、温かくなったら再塗装ですな。もちろん自分でやる予定です。

でもって、愛知と言えばこれでしょ。
「矢場とん」さんの味噌カツをいただきました。


ひつまぶしも捨てがたいけど、やっぱり味噌カツ。

ドライブは、燃費や経費を気にしてはいけません。
ましてやコスパを考えてはいけません。
高い経費を払う以上に、

感動はプライスレス

です。
昨今のクルマ作りに一言申したい。
若者のクルマ離れ?違う、自動車メーカーが、そして昭和世代の我々が若者をクルマから遠ざけたのです。
それはどういうことかというと、

クルマは道具ではない、大事なおともなのです。

ともという字は、好きに当ててください。私は、「友」「伴」です。
それをちゃんと伝えられていないし、道具としての機能しかクルマに求めなくなったことにあります。

大事なことなので2回言います。

クルマは道具ではない、大事なおともなのです。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/02/12 20:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静寂
絶好調の板さん

ナンダカナァ…
makの塩屋さん

慣らし運転で大黒へ
おーやさん

最強か… 見せてもらおう その力
So!さん

日本🇯🇵の皆様、おはようござい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、配送中に潰してしまったミニトマト、もったいないというか可哀想だったので持ち帰って植えてみたら、数日して双葉を広げました。このミニトマトにはどうやら6個も種があったようです。ある程度成長したら5株束になっているのを離してあげるとしましょう。」
何シテル?   08/13 17:36
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation