• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

1/24 三菱 CT9A型ランサーエボリューションⅦ

今月2台目のクルマ模型制作です。 せだんめいでん!第9話で初登場した、恵歩 ナナ。 三菱の CT9A型ランサーエボリューションⅦ がモデルですが、今回はそれにちなんで模型も製作しました。 ランサーエボリューションⅦは、私には縁が深いクルマで、私の賢弟のかつての愛車であり、私が走り屋チームを率い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2024年07月21日 イイね!

【漫画】三箱乙女!(せだんめいでん!) 第9話 宿命の対決!

せだんめいでん!第9話です。 前話でヤンキーだった和良瀬 真子が改心して、真面目にJKとして部活をするようになりました。そこで宿命のライバルと出会い、試合でバチバチに争うというお話です。 注意: ※ページの都合上縮小していますので、見づらい場合は画像クリックで拡大をお願いします。 ◎私の画風 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 17:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | せだんめいでん | 趣味
2024年07月21日 イイね!

いつもの日曜日の朝

今日は、特に書くネタがないので、いつもの日曜ルーティンですわ。 まずは、朝起きたら、行きつけの喫茶店でモーニングタイムですの。 今日の駐車位置はここに。 こういうところに来ると、今の時代では完全にジャガイモの中のメロンです。 1990年代はカッコいいクルマに溢れていたから埋もれていただけで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 09:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

模型制作で使う道具

祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 予想ですが、あと数年で現行までの模型制作は終了します。 そろそろ置き場と作るものがなくなってきたからです。 その後にもし作るとすれば、新しく発売されたものに留まるでしょう。 実際、模型化して欲しいけど叶ってないものがたくさんあります。 例えば、V36,V37 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 13:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2024年07月11日 イイね!

E36系BMW 3シリーズ

久々にドイツ車を制作しました。 ここ数年ドイツ車に対する当たりが強い私ですが、どちらかというと日本のドイツ車オーナーへの当たりが強いだけで、同じクラスならスペック的にも実性能的にも日本車の方が優れているのが事実なのに、よく知りもしないで先入観だけでやたらとドイツ車上げ日本車下げしてるから、何も分か ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「先日、配送中に潰してしまったミニトマト、もったいないというか可哀想だったので持ち帰って植えてみたら、数日して双葉を広げました。このミニトマトにはどうやら6個も種があったようです。ある程度成長したら5株束になっているのを離してあげるとしましょう。」
何シテル?   08/13 17:36
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation