• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2024年12月24日 イイね!

今年最後の洗車

今年もロンリークリスマスですわ。
何の冗談か、今日運んだ荷物の総数、94個。
クリスマスボッチで苦しむって事かいwww
と言ったら、周りに笑いを提供してしまいましたww
だが断る!

クリスマスイブで相手がいないなら、愛車を可愛がればいいじゃない。
ってことで、先日の雪でドロドロになってたので、仕事終わりに洗車してきました。
モチのロンでワックス洗車。


手のひら太陽向けて~(GO!GO!)
ゴシゴシ体洗えば~(プリッキュア~)
ひかりのシャワーを浴びて~(GO!GO!)
今日も一日ピカピカー OH,YEAH~
ってね。


無塗装のスカートもしっかり洗いました。

ついでに、車庫入れの練習も怠りません。

当たってるように見えるけど、2mm程度の隙間があります。
たまに私を下手だとバカにする人がいますが、そんなバカには、
「これくらいのことができてから大口叩くといいわ」
と、こういうのを見せて黙らせてますわ。
5cm開いたら停め直ししてます。プロを名乗るならこれくらいのレベルじゃないとね。年間車庫入れ練習回数、1000回以上です。1日あたり3回は必ずやってるってことです。個人的には全然少ないわ、YAWARA!見習わないとね。

ってことで、今年もお疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いしますわ、はるはる。
Posted at 2024/12/24 16:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月15日 イイね!

GDB 後期型インプレッサWRX

今年最後の模型制作です。
次回作は、来年1月アップ予定です。
今回は、今年最後を飾るにふさわしく、ForzaHorizon3,4で大変お世話になったあの子を選びました。特に4では初期段階でお迎えできましたが、以降ずっと第一線で活躍してくれています。
ズバリ、

スバル インプレッサWRX GDB 後期型

です。フジミからしかキットが出ていないのが非常に残念です。
もっと言えば、その次期型のGVB型、さらにはインプレッサの名前が外れた、ニュル24Hで活躍しているVA型VB型もなんでキット化しないの!!?と詰めたくなります。
言ってみれば、セダンとしての模型としては最後の型のキットです。
所謂スバリストは嫌いだけど、スバルのクルマは大好きです。レガシィ辞めちゃったのはしょうがないけど、そもそも全盛期に比べ晩年のレガシィは随分と弱体化しましたからね。水平対向4気筒DOHCターボ、ハイパワークルーザー!俊足!これぞスバルのセダンのロマンでしょ。それ以外要らないでしょ。それ以外を求めるんだったらスバル辞めてトヨタでも乗れば?ってくらい、コダワリを感じたクルマたちがスバル車でした。


車体色はクールホワイトを選択。
デカール類は、しつこく感じたので最低限としました。


通称鷹目と言われる独特な顔立ちです。ラジエターグリルの形状は、中島飛行機時代の戦闘機をイメージしたとか。後にも先にもこの形状はこの型だけでしたけど、私は好きです。


巨大なリアウイングは外して、代わりにルーフスポイラーを加工してリアスポイラーにしました。街でよく見るVA,VB型も小型リアスポイラーどころかそもそもリアウイングを着けていない個体をよく見かけますね。着けたら走行性能は上がりますけど、品性とのトレードオフだから品性を気にしてせいぜいクルージングを楽しむ程度なら着けないのかもです。


クルマと言えばこの形ですよ。いくら時代が変わっても異論は一切認めません。
戦後日本を支えてきた日本車の基本形です。何ならアジアを支えてきた基本形と言っても差し支えありません。欧米は知らん、ここは日本ですから。


全長は極力短く、全高も極力低め、全幅も極力狭く。それが狭い日本の道を走るという解を出すための方程式です。今でも日産アルティマとか、トヨタレビンとか、ホンダインテグラとか、海外じゃ日本のセダンはバンバン売ってるんですよ、ないのは日本だけ。所有車両の全高と引き換えに、日本国民の知能が低くなった証拠ですよ。日産よ、国内で作るセダンがないなら、東風日産の藍鳥(ラニア シナでは人気車種です)を日本に逆輸入してブルーバードの名前を復活させればいいじゃないの?見た目完全にセダン版リーフだし、性能も申し分なし。どうせ国産ったってそれこそメイドインチャイナやメイドインコリアを馬鹿にしまくって過去の品質世界一の称号に胡坐かきまくった上、人件費削減とか言って人特に氷河期世代を安月給で磨り潰せるだけ磨り潰して結局品質は彼らと大差なくなってるし、あまつさえ国産車と言っておきながらタイから逆輸入して売ってた主力コンパクトカーありますよね?
しかもWRXってね、ランエボももちろんですがその辺のSUVなんかより悪路走破性高いんですよ。同じく悪路走破性で定評のあるアウディなどとは格が違います、セダンとしては世界一の悪路走破性で、恰好だけのSUVと比べる方がWRXに失礼です、もう生きてる次元が違います。そりゃランクルとかのガチのクロカンには負けますけど。
そして何より、WRXと言えば型はもっと古いけど、「笹子トンネル事故」を忘れずにはいられません。乗りたいけど、責任もって所有する自信はないから、どうしても乗りたくなったらレンタカーでも借りることにします。
そしてまた来年、スバルWRXのニュル24Hでの活躍を期待しています。WRX見てると思う事、やっぱりクルマは、セダンしか勝たん!!
Posted at 2024/12/15 13:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月07日 イイね!

2024年の榛名

今年ようやく行けました、榛名。
色々あって本当は春か秋に行きたかったのですが、なんとか雪が積もるギリギリの時期に行けました。




この滝を見ると心が洗われます。


御手洗(みたらい)でしっかり俗世で染められた穢れを清めます。
1年分なので念入りに。手水(ちょうず)ともいいますね。


本殿の工事は来年に竣工らしいです。
楽しみですね。


御神水コーヒーもいただきました。あったまるとともに、心も浄化された気がしました。



場所を移して榛名湖です。ほとんど人がいないところに雪がちらついて風情がありました。


はるはるの見た目を一新して初の榛名山ですね。
榛名富士をバックにしてみました。


今回初めてロープウェイを使いました。
前にロープウェイ自体に乗ったのって中学の修学旅行の時でした。
このロープウェイはどちらかというとゴンドラに近かったです。


こんなに高い山なんですね。富士山に比べたら低いだろって思うかもしれないけど標高1000m超えって登山趣味でもない限り十分高いです。ふもとより全然寒いですしね。


晴れていれば絶景でしょうけど、これはこれで風情があっていいです。

ということで、今回晴天ではなかったけど十分堪能できました。
やっぱり最低年1回は来たいですね。
Posted at 2024/12/08 09:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

GC110型スカイライン4Dr.

1か月半ぶりの模型制作です。
先月は丸々アップ出来てなかったのですが、その間3週間ほどかけて1日1時間程度の作業でじっくり制作していました。

今回は、CMのキャッチフレーズ「ケンとメリーのスカイライン」からケンメリの愛称がつけられた、

GC110型 スカイライン

その4ドア版通称「ヨンメリ」です。

モデルは、アオシマ文化教材社製の1/24となります。
今回は特にアレンジすることなく、付属部品のみのほぼ素組みです。


車体色はクールホワイトを選択。






ホイールは付属のSSR MkⅢを選択しました。
この頃のスカイラインの特徴である、リアドア下部からリアバンパーにつながるサーフィンラインがセクシーです。
このラインによって、この当時のスカイラインのリアホイールアーチが独特の形状になっているのです。この異形リアホイールアーチデザインはR30型まで引き継がれました。
2ドアとはまったく違った色気があるのが、ヨンメリというキャラクターですね。


セダンが続いてますが、あと4台続きます。
スポーツカーの類は、来春以降になります。
と言ったところで、本年度はそれなりのクルマで締めたいと思いますので、次作に乞うご期待。
Posted at 2024/12/01 12:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2024年11月27日 イイね!

善か悪か。正当化は、それ自体が悪

人の行いは、大きく二つに分けられます。
それは、その行いの結果、褒められるか罰せられるかです。
その価値基準は、善か悪かです。

そこで、いつもお伝えしていることは、合法であることと善であることは別、違法であることと悪であることは別であるということです。
日本は法治国家なので、もちろん法に則って行動せねばなりませんが、法に従うことがかえって人の道に外れる場面、法に逆らった方が結果的に人として正しかった場面も多々あるのが人間社会です。それは、乱暴な仕分けをするなら、善悪すなわち人の道は神が定めしもの、法は人が定めしものだからです。

例えば、いじめは厳密にはいじめ罪なんてものはなく、法的に処罰されることはありません。具体的に、暴力を受ければ暴行罪、ケガを負えば傷害罪、カツアゲされれば恐喝罪、脅されれば脅迫罪に問えるにすぎません。ようやくハラスメントが法制化されましたが、まだまだ不完全です。

よく、「いじめられる方にも原因がある」と正当化する外道がいます。

正当化するんじゃないよ!悪は、悪だ!そんな分別がつかない外道は人間名乗るな!

と語気強く否定しています。いじめはどんな理由であろうと絶対やってはいけない人の道に外れた行為です。理由があるからとやっていいことではありません。たとえわざといじめられるように挑発してきていじめたとしましょう、いじめられるようなことをした方が悪いように感じたなら、それは正しく善悪判定が全くできてない人として愚の極みの人間の目です。
それは見方を変えるとこう言えるんです。
いじめる人間って言うのは、もともとそういう性質を持った外道なのです。
偶々、そこに理由が生まれたからやったにすぎないのです。

だから、正当化するんじゃないよ!!

これは、クルマの運転にあてはめると、あおり運転も同じです。
「煽られ運転」なんて日本語ありません。そんなエセ日本語使うバカは、幼稚園から日本語を学び直すべきです。まぁバカだからいくら勉強しても理解不能で救いようがないでしょうけど。
そう、あおり運転こそ「道路交通法」できちんと定められていて、「刑法」と違って情状酌量の余地はなく立派な犯罪なのです。
仮に挑発行為を受けたり、マナー違反ルール違反が煽られる側にあったとしても、「道路交通法」で定められてる限りは、「どんな理由であれ絶対やってはいけない行為」なのです。
仮にわざと煽られるような行儀の悪い運転をされてムカついて煽り行為を行って110番通報されて警察にパクられたとしましょう。「あいつが煽られるようなことをしたからだ」なんて言い訳は通じません。
そんな外道は、理由さえあればあおり運転するわけで、偶々そこに理由があっただけに過ぎません。

これらを、本来の意味の「確信犯」と言います。
悪いことは悪いのに、その悪いことをしたいがために無理くり理由をつけて正当化して、自分は悪くない、正しいと言ってるだけなのです。

無知を無知と認めないこと、これ即ち無知。

であるように

悪を悪と認めないこと、これ即ち悪です。

論理はね、スジを通してこそ成り立つもの

そこに、あなたのご都合即ち私情の入る余地が入っては、それすなわち論理とは言えない、ただの自己中、わがまま、即ち外道です。

今までそんなふざけた言い訳ばかりしてきた人は今すぐ改めましょう。
それこそが人の道に外れてます。
そういう人たちは、今日は合法でも明日から犯罪者です。

世の中、陰陽道があるように白か黒かです。グレーがなければだめだとすれば、それはあなたのご都合じゃなく、その行動結果と原因に人としての仁義があってこそであり、それを情状酌量と言い、場合によっては「正当防衛」「緊急避難」が認められるにすぎません。
悪気はなかった、わざとじゃなかったとしても、悪さをしたなら、甘んじて罰を受ければいいのです。嫌なら悪さしなければいい。

いつぞやの池袋の暴走事故の犯人が亡くなったことを記念してこれを書き込みました。

こんなのが、政治屋や官僚、業界のお偉方ですら通してくるんだから、それはそれは日本がどんどんダメになっていくわけですよ。
Posted at 2024/11/27 11:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「配送でぎっくり腰。しかし、何とか完遂しました。
しかし、泣くほど痛いですわ。」
何シテル?   10/02 18:33
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 89 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation