• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

イオンモール柏

今日は休業日で歯の治療のため、イオンモール柏に入っている歯医者さんに行ってきました。
そのついでにセリアでドール素材を購入して、ちょうど30分過ぎたところでフードコートで昼食にすることに。

久々に、ピノキオさんを選びました。

1000円出してお釣りがくるのにこのボリューム。ごちそうですわ。
でもって、チョコレートパフェがまたおいしいのです。
良き昭和情緒あふれるメニューなのがいいです。
時々利用したいお店の一つです。
Posted at 2024/11/20 19:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

ドール更新 天道咲夢

せだんめいでん第12話でデザインを変更した天道咲夢ですが、ドールの方もそれに合わせて更新しました。

以前はこんな感じ。
漫画での咲夢


ドールの咲夢

赤い眼鏡に、ショートポニー+ロングヘアーが特徴でしたが、

第12話からの咲夢


更新したドールの咲夢

ショートポニーを下ろしました。

顔の拡大

メガネは黒縁に変更。
口を開けた満面の笑顔に変更しました。
いつも笑顔の印象があるキャラなのでそれに準じましたが、見る人によっては少々怖いかもです。

余談ですが、今プレイ中のトーラムオンラインでも咲夢はしっかり育成しています。

出来るだけ似せたつもりですが、元々あまりにも個性的すぎるのでかなり無理がありますね。

さらにさらに、第10話で何がとは言いませんが、ご立派なものをお持ちなのを披露しましたが、ドールはリカちゃんボディなので漫画の方が大分盛った疑惑が出そうですwww

っといった具合に、漫画に合わせてドールの追加、更新は順次やって行ってます。
Posted at 2024/11/19 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | せだんめいでん | 趣味
2024年11月18日 イイね!

シャトレーゼ

今月も買い出しに行ってきました。
家からクルマで15分くらいのところなのですが、ほぼ毎月恒例です。
やっぱりスイーツは、シャトレーゼしか勝たん。
先日カメムシ混入で炎上したけど、あっそ・・・ヤならもう買わなきゃいいじゃないくらいにしか思ってません。クレーマー=ガイキチor暇人=自分の人生に価値のない人なので。それがもし私だったら、余程高いものじゃない限り、「外れを引いたか」と黙ってゴミ箱行きです。
だって「人間のすることだから、万が一ってあるよね」が前提にあるので。
たかだか数十円数百円のものにクレームを言う手間暇が損、返品、返金しに行く手間暇が損、代品を届けてもらうのも損、そもそもいつもちゃんと良品をもらえてるんだからたまたま運が悪かっただけって考えてます。
「時は金なり」私にとっての1時間は千金の価値あり、脳みそウマとシカのクレーマーの価値ゼロな1時間とは訳が違うんです。どうしても欲しいなら買い直しに行けばいいのですから。
一見でそれだったら二度と行かないだけです。


ってことで、今回は私内部定番のみです。
大体決まったお店に行きますが、リエムの炭焼珈琲がないので欲しい時はほかのお店に行きます。1つ60円、昔は30円だったんですけど、食べたいから値上がりしてもお構いなしに買います。流石に100円を超えると考えるかもですけど。それと、田舎パイ。これで90円だからお値打ちですわ。銀座の2,300円もするパイよりずっとコスパいいです。味もそんなに違わないし、私は田舎者だから田舎者らしく90円でもおいしくいただければそれで満足ですわ。
もしリエムにカメムシが混入していたら、120円で買ったものだと諦めます。
前述では損得の話でしたが、それ以前に好きってそういうもんですよ。

ってことで、来月もまた行こうと思ってますの。

あと、今プレイ中のCities:Skylinesにシャトレーゼの店舗のアセットが実装されていて、自分の町に何店舗か入れてます。こういう現実のものが実装されてるゲームって、街ingメーカーもそうですけど、没入感がありますね。
Posted at 2024/11/18 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

ドール魔改造 月城のぞみ

何シテルでお伝えしていたドール魔改造ですが、先ほど完成しました。


せだんめいでんは三箱学園高等部生徒会長、

月城のぞみ

として完成しました。勿論服も漫画での私服を再現しています。

まずは、元の栗花落カナヲ


新品で3400円。
正直、すごく抵抗がありましたが、何とか一歩を踏み出しました。
髪をほどいてカッパ頭になっている部分をダイソーの黒エクステで修正、アイプリントを塗装。

こちらは元ネタのC33型ローレルです。


からの

全身

服は漫画での私服そのままです。
グレーのカーディガンは元ネタがダークグレーパールであることから。

漫画での月城のぞみの顔


からの

顔のアップです。

特徴的な、ローレルのエンブレムをかたどった前髪を再現。
制服を着ている間は堅物な美人生徒会長、制服を脱いだら校則の干渉を受けないというギャップのあるキャラという設定ですが、この顔でヒス構文で畳みかけられたら、私にとってはご褒美ですわ(笑)
のぞみのキャラ付けは、アホガールの風紀委員長を参考にしましたww
ただ、実は人気が高く頼りがいのある生徒会長という設定なので、ドキドキプリキュアの相田マナも参考にしています。
といった具合に、恐らく過去1,2を争う完成度かと思います。
個人的にはすごく気に入ったので、総額約3600円をはたいた甲斐がありました。

ちなみに、朱土 志照も鋭意制作中、次に登場するせだんめいでんのドールも制作しています。
こうご期待!
Posted at 2024/11/17 00:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | せだんめいでん | 趣味
2024年11月09日 イイね!

【漫画】三箱乙女!(せだんめいでん!) 第13話 真なる正義は暴力に屈さず

せだんめいでん!第13話です。
前から描こうと思っていてようやく結実した内容が今回のお話です。
今回のお話は、私自身の数あるリアルの人生経験をフェイクを混ぜながら読みやすく切り貼りしてハルカの過去の話としました。
今回から、キャストのモデルとなったクルマの画像も載せます。

注意:
※ページの都合上縮小していますので、見づらい場合は画像クリックで拡大をお願いします。

◎私の画風は、師匠が従妹で、「なかよし」を参考にしているため少女漫画風。

◎私の画力は子供の落書きレベルです。

◎登場人物は、クルマがモチーフです

◎元ネタのクルマのイメージとキャラの性格が一致しない

◎完全シャーペンの手描きで、写メを撮っての画像編集。しかも白黒。

◎字が壊滅的に下手、汚い。

それでもいいよって心の広い方はこのまま読み進めてください。
このマンガがイイと思ったり、もっとこうするといいよとか、このクルマも擬人化して登場させてよとかあれば、お気軽にコメントしてください。批判や非難は受け付けませんが、貴重なご意見は今後の参考にいたします。

このマンガは仮想世界でのお話です。
現実世界においては、交通ルールに従い、教本に則った運転を心がけましょう。

STARRING


皇冠ハルカ(すめらぎ はるか)
15歳
モデル:JZS151型クラウン ロイヤルサルーン(私の愛車)

三箱学園中等部3年生
ヒロイン。気高くも優しさあふれる大和撫子。


天道 玲子(てんどう れいこ)
13歳
モデル:V37型スカイライン/infiniti Q50 EAU RAUGE

天道姉妹の末女で、アメリカ育ちの帰国子女。
三箱学園中等部1年生
IQ150を誇る、飛び級でアメリカの某大学を卒業した天才少女。
外面は淑やかそうだが、曲がったことが大嫌いな熱血お嬢様。


月城 のぞみ(つきしろ のぞみ)
17歳
モデル:HC33型ローレル メダリスト

三箱学園高等部2年生 生徒会長
真面目で凛とした性格で校則違反は断固許さないが、理路整然としながらも相手に寄り添った説得の仕方で風紀を正していくスタンスが全校生徒から好評。


朱土 志照(あこうど しでる)
17歳
モデル:CD6型アコード SiR

三箱学園高等部2年生
校則違反上等で学園屈指の問題児のヤンキー。世の大人たちの偽善とご都合主義に嫌気がさしてグレてしまったが、根はお人好しで義理堅く、万引き、暴走、カツアゲなどの悪事は絶対働かない硬派。































今回初登場の、朱土 志照の名前の由来は、もうそのまんまですね。
朱土はアコード、しでるは、CD6の語呂からの当て字です。
全日本ツーリングカー選手権で無敵に近い強さを誇りましたが、レギュレーションの隙を突いたような、「反則っぽいが”違反は”していない」という物議を醸しだした常識に囚われない仕様だったことから、人としての筋は通すが大人がご都合主義で作った筋の通らないルールは守らないツッパリというキャラ付けとしました。
そしてモデルのアコードの写真は私が以前作った模型ですが、こちらも元々はアコードワゴンなのに、強引にセダンに魔改造した、常識に囚われないものでした。

私は、世の大人の大半が嫌いです。その理由というのが、兎角世の中っていうものは、正直者が馬鹿を見て、お人よしで優しい人が割を食うのが現実ですわ。
それは、世の中の常識としての物事の価値基準が「真・善・美」ではなく、目先の損得と、自分さえよければいい、自分さえ楽しければいい、明日のことより今日さえよければいいという自己中とご都合主義、刹那主義だからです。
これでいいのか?いいわけないでしょ!ズルい人間、悪知恵が働く人間が勝ち残る、力の強い人間が弱い人間を食い物にする、そんなの正しいわけないでしょ!!それで結局一番不幸になるのは、あなたなのですよ!!

情けは人の為ならず

本気でぶち壊す心意気で一人一人が努力しない限り、この世の中は絶対変わりません。
風紀の乱れは、一人一人の心の乱れなのです。
Posted at 2024/11/09 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | せだんめいでん | 趣味

プロフィール

「総走行距離17万km過ぎました。タクシーだと、まだまだ新人です(笑)」
何シテル?   11/08 12:41
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation